TO:E-SR40:3S-FE:THW:O2:冷間始動推移ENG-ECU:
グラフに付いて: 今回の観察でO2センサの挙動に注目です。 そこで、2年前の測定結果とも比較すると同じ傾向を示していました。 合計3回でのグラフが類似傾向を示している点は興味あります。 すでに今回の3S-FEエンジンはシステムが古いので、似たものをサンプリングする機会が少なく、比較検証には各位データーにも期待してます。 冷間始動からの一定時間経過するとリーン側に偏ったデータを示しています。 走行でのデータも目下処理中ですが、これも極めて偏った挙動をしている印象です。
会社、エンジンは違いますが、現在観察されるものは以下の傾向を示している場合が多い。 MA:DW5W:B5:AT:8556-019:THW:O2sensor:AFM:冷間始動直後の推移 http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/11794244.html 各社各エンジンなどで微妙な違いはあるが、多くの領域でF/Bする。
各社のエンジン制御は公開されてないので、観察した挙動などから、其々の違いとか識別の手掛かりとするしかない。 変わった挙動を見かけましたら紹介下さるとありがたい。
[2009.07.26]追記、WN07No5,p26
Ne+~Ne-:y(rpm)=510.83x-151.02 (Volt) p27B y2=546.61x-199.97 yg=534.66x-184.61
Vs: y(km/h)=26.854-3.2278 (Volt) >>> y=27x
WN09,No8,p3B~
[INDEX]以下は関連過去ログなどの追記です。
BNR32::RB26DETT:THW:AFM[2009.04.03]724:ヘッドランプの調整対応! http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/25321996.html
BW:325i:E-A25:256K:THW::O2sensor:Graph http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/22193587.html
BNR32::RB26DETT:THW:AFM1とAFM2の挙動:724: http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/16019331.html
MA:DW5W:B5:AT:8556-019:THW:O2sensor:AFM:冷間始動直後の推移 http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/11794244.html
EE111:TEST DATA:THW:MAP:Ne:Vs:O2SENSRO: http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/10894514.html
GF-EK3:D15B:ECT:THW:走行中の推移グラフ::681:8288-408 http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/16406478.html
BNR32::RB26DETT:THW:の過去ログデータとの比較:724: http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/15966395.html
SU:MC22S:K6A:THW:838[060808] http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/14435501.html
各車のO2sensor電圧図とTHW 2004/ 2/22 10:08 [ No.158 / 943 ] http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/6481555.html
THWの観察は? 2004/ 1/15 6:44 [ No.130 / 943 ] http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/6479912.html
注意:すでに掲示板などでリンクが切れてしまったものもありますが、本文の内容は今回目次として、 参照する部位にコピーされてます。 もし、整合性などで疑問などあればご指摘、照会下さい。
|
始動」で車QFを検索した結果
http://blogs.yahoo.co.jp/tas_net/27420734.html
冷機時不調(コメント&解説編)
http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/55324352.html
2009/7/24(金) 午前 7:36返信する
「ホンダは冷機時、1.3V弱出ているが、その他のメーカーは0Vだ。」と答えた。
http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/63234460.html
2012/9/23(日) 午後 7:23返信する
P0135
MCR40)ですが、エンジンのチエックランプ警告(ウォーニングランプ)が点灯するとの事で同時修理となりました。
いつものように外部診断機を接続し故障コードを調べると、予想通りO2センサーの異常とのこと。
http://yasucar.jp/cat1/cat7/cat23/post_128.html
2013/6/18(火) 午前 11:48返信する
トラックバック(4)
トラックバックされた記事
TO:E-SR40:3S-FE:SK:66000km:F.DISC PAD:SPARK PLUG
TO:E-SR40:3S-FE:SK:66000km:F.DISC PAD:SPARK PLUG PADの耐久性も使用環境などで大きく左右される。 5^6万km程度から 10万km程度が多いのではと、みてます。 今回のケースでは7万kmとなりそうだ。 SPARK PLUGに付いても磨耗が進行しており、今回微調整を行い、早急に交換を進言した。 多くのケースで高圧系の電圧が上がる傾向から、それに対処しないで劣化、損傷に到るケースが ある。 少なくても、それらに対応した点検は最低限実施
2009/7/25(土) 午後 10:02 [ 車QF ]
TO:E-SR40:3S-FE:Frequency:TPS:Vs:Ne:
TO:E-SR40:3S-FE:Frequency:TPS:Vs:Ne: 一般道路での、各項目の頻度グラフ。...
2009/7/27(月) 午後 2:02 [ 車QF ]
HO:HM1:O2sensorの挙動と表示:P0132:P1166:FF値:
HO:HM1:O2sensorの挙動と表示:P0132:P1166:FF値: TOYBOYさん貴重な検証 T/Bさせて頂きます。 今回は FF値(フリーズ・フレーム)の紹介が無いが、それと恐らくTOYBOYさんの認識と一致して いたのでしょうか。 53℃付近での OLとCLの切換に付いては当方のデータで比較できそうな ものがあれば比較検証しておきたい。 貴重なテーマを提起くださり感謝です。 今回の1.275Vも貴重な数値データです。 今回は外部診断器の値と回路途中での実測
2009/9/2(水) 午前 7:34 [ 車QF ]
HO:HH6:O2,A/F sensor:BOSCHカタログ:>ABA-HM4:E07Z:graph:HDM3K ...
ま・こ・つ さん、T/Bさせて頂きます。 HO:HH6:O2,A/F sensor:BOSCHカタログ:>ABA-HM4:E07Z:graph:HDM3K: まず、O2 sensor か 広域のA/F sensor はその車種の資料とか比較資料で判断するとよいのでしょう。 しかし、全ての資料をその手のやりかたでやると大変な場合もあるので、手元の資料とか簡易特定が できるとありがたい。 何故かBOSCHのO2センサのカタログ(手元)にはHH6というかアクティ系が掲載されてません...
2010/6/18(金) 午前 7:43 [ 車QF ]
トラックバック先の記事