DA:S210V:X431:print out data:By Mr.Tywasa:scan tool:scanner:

S210V:X431:print out data:By Mr.Tywasa - 車QF - Yahoo!ブログ

S210V:X431:print out data:By Mr.Tywasa
2008/07/31:10:15:33

THW>94℃      完全暖機状態
THA>36℃
IGt>13.5°
Vs> 0.0km/h
Ne> 904rpm
MAP> 34KPa
Rear-O2sensor>0.005V <>1/200 この値は混合気(燃焼室)の酸素が殆ど消費されていない。
「リア酸素センサ短期燃料補正」>23.4% <> 158[9E]

Fr-O2sensor > 0.850V

Fr-STFT > -0.0%
TPS > 0%
BAT > 13.98V  低め?

VVT-Target > 0.000 deg CA
VVT-Real > 0.000 deg CA

ISCV > 24%
INJ. > 1 us (?)
IDL SW > on
AC signal > on
電気負荷 > off

O2-sensor と
STFTに付いては 連続データからその挙動を観察してみたい。
特に今回の数値1はシステムが正常の場合特別の状況でないと通常現れないので注目している。
但し触媒を通過した状態を見ているので、この触媒の状態との関わりも配慮する必要がある。
触媒通過後の酸素濃度の挙動と排気ガスの浄化の状態に付いてのデータを手軽に使える形で
見つけられてないのでこれは早急にサーチしおきたいものです。



TAS...

 

 

 

 コメント(1)

   

顔アイコン

L150S:冷間始動から完全暖機状態での
Rear-O2センサ(2P,HEATER無し)電圧 0.47V付近を示していた。ちなみにその観察時のF-O2センサ(4P,HEATER付き)はフィードバック波形を示していました。
データ処理できればグラフしてみます。


TAS...

2008/8/3(日) 午後 0:57ogw*og*2返信する

 

 

トラックバックされた記事

  
スライス・レベル:O2sensor:PI制御:空燃比制御

スライス・レベル:O2sensor:PI制御:空燃比制御 図は米サイトのものに別資料のものを追記したものです。TO:TCCS:EFI系の資料ですが、概ねの傾向は表現されている。 これに他の制御が若干付加されていると認識下さい。 これも補正の範囲を表現したもので、回転、負荷が安定した状態として認識すべきて、図にあるVOLUMEから必要以上に量のイメージを強くしない事も大切ではとみてます。 つまりは基本量はその時の条件で算出されると見積もられたもので、補正はあくまでその値の微調整なの

2009/5/24(日) 午後 1:27 [ 車QF ]

  
DA:S210V:ENGINE:始動せずDIAG:ok:FUEL PUMP:JS0608p107NKA31:

DA:S210V:ENGINE:始動せずDIAG:ok:FUEL PUMP:JS0608p107NKA31: TEST:THW>42...

2010/5/26(水) 午前 11:22 [ CQF ]

トラックバック先の記事