スライス・レベル:slice level:NI:O2sensor:Vf信号(TO):

スライス・レベル:slice level:NI:O2sensor:Vf信号(TO): - 車QF - Yahoo!ブログ

スライス・レベル:slice level:NI:O2sensor:Vf信号(TO):

空燃比フィードバック制御に関わる
スライスに関連する資料をサーチしている。 恐らく各社で扱い制御方法を微妙に変えたり、名称も変えたりしている可能性もある。

1980年代のECCS
空燃比フィードバック制御に関わる
スライス・レベルはECCS,p42によると冷間始動から完全暖機まで変化するように解説されており、
その当時のデータを観察、評価するに必要な情報の一部を提供している。
 さらには冷間始動からのO2センサの起電力特性、状態温度で変化する内部抵抗の変化を感知して
制御される流し込み電流の変化も注目だが、これの内部処理データはまだ見かけてない。

 ここまでは、冷間始動での挙動に関わるものだが、暖機完了状態では理想的には単純に 
空燃比フィードバック制御だけ観察できそうだが、走行など運転状況に応じて変化する運転モードで
各挙動にも違いがありそれらの切り分けが大変な場合もあるが大切となる。 それらが理想的に作動していると良いのだが、劣化とかいくつかの条件が相互に関わるとより複雑化してします場合もある。
観察する場合できるだけパターン化しやすい条件設定で観察するのもよりシンプルに判断できるようにする意図がある。 過去ログでテスト走行のプロの講演を聞いた時の実感と共感を僅かに感じた事を
書いた記憶があるが、まさに使えるデータを収集するには苦労がある。



スライス・レベルはO2sensor:起電力のほぼ中間点を認識して、その電圧を比較基準として空燃比の制御を行う。



TO:
TCCS:69629、p1-40, O2sensorは電池(活性化温度域、約400℃以上)と抵抗(温度が低い状態)の挙動をする。

p1-41,コンパレータ基準電圧、0.45V

p1-72,空燃比フィードバック補正
   空燃比学習制御
p1-82,Vf信号:, 3-step:EFI-D:
5-step:EFI-L:

Vf信号の波形も掲載あり、waveform





http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/trackback/687830/26964379


http://www.ekouhou.net/disp-fterm-3G091BA34.html


http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/3831971/詳細


http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4075643/詳細


http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/3791105/要約

 

 

 コメント(11)

   

顔アイコン

エンジンの触媒劣化診断装置


【課題】1ドライビングサイクルにおける触媒劣化診断の機会を多く確保できると共に、診断精度の向上を実現する。
【解決手段】上流空燃比センサ10の出力値Vfの変化量を積算して上流センサ変化量積算値Vsfを算出し(S4)、又触媒温度Tcに基づき下流O2センサ11の出力値Vrに対する触媒浄化ウインドウ幅Vwを設定する(S5)。次いで下流空燃比センサ11の出力値Vrの出力変化量ΔVrと触媒浄化ウインドウ幅Vwとを比較し(S7)、ΔVr≧Vwのときは、その差分(ΔVr-Vw)を積算して下流センサ変化量積算値Vsrを算出する(S8)。そして両センサ変化量積算値Vsr,Vsfから劣化診断値(Vsr/Vsf)を算出し、この劣化診断値(Vsr/Vsf)がしきい値αを越えているときは(Vsr/Vsf>α)、触媒8が劣化していると判定する。
http://www.ekouhou.net/disp-fterm-3G091BA34.html

2009/9/1(火) 午後 7:37ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

排気ガス浄化システムの故障診断装置


【課題】排気ガス流路切替え手段の故障を診断する際に誤診断を抑制する。
【解決手段】エンジンからの排気ガスを触媒に流通させる第1排気ガス通路360と、第1排気ガス通路をバイパスして形成されHC吸着材340が設置された第2排気ガス通路350と、該通路のいずれかに流路を切替える排気ガス流路切替え弁370とを備える排気ガス浄化システムにおいて、第1および第2排気ガス通路内の温度を検出可能な温度センサ380、390と、温度センサにより検出された温度の変化に基づき流路切替え弁370の故障を診断する診断手段と、を備え、診断手段は、前トリップ終了時からのエンジン水温の低下量が所定のしきい値以上である場合に、前記診断を実行する。
http://www.ekouhou.net/disp-fterm-3G091BA34.html

2009/9/1(火) 午後 7:38ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

内燃機関の排気浄化装置


【課題】TWCの劣化による影響を受けずにリッチスパイク制御時の還元剤供給量の設定精度を高めることのできる内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気通路の上流側に設けられたTWC7と、この下流側に設けられたLNC9と、TWCに吸着されるNOX量の推定手段と、TWCにて消費される還元剤量の推定手段とを有する内燃機関の排気浄化装置において、
TWCのNOX吸着容量及び/または還元剤消費量の増減を考慮してLNCに供給する還元剤量を補正する補正手段と、TWCの劣化に伴う還元剤消費量の変化に関する第1の学習補正手段と、TWCの劣化に伴うNOX吸着量及び/またはNOX還元性能の変化に関する第2の学習補正手段とを備えさせるものとした。

2009/9/1(火) 午後 7:39ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

内燃機関の触媒異常診断装置


【課題】触媒の二次異常の要因となるような一次異常が発生した場合に、その後速やかに、触媒の潜在的な二次異常を検出する。
【解決手段】内燃機関の排気通路に配置された触媒の劣化指標値を計測し、この劣化指標値に基づいて触媒の劣化を検出する手段と、前記一次異常を検出する手段(S101)と、一次異常が検出されたとき、その検出前後に計測された劣化指標値に基づき触媒の劣化進行の有無を判定する手段(S104)と、触媒の劣化進行有りと判定されたとき触媒を異常と判定する手段(S105)とを備える。触媒が完全劣化や故障に至る手前の段階であっても、そのことが劣化進行ありということで判定でき、触媒の潜在的な二次異常を検出することができる。

2009/9/1(火) 午後 7:39ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

排気ガス浄化システムの故障診断装置


【課題】排気ガス浄化システムにおいて、排気ガス流路切り替え手段の故障を精度良く診断する。
【解決手段】エンジンからの排気ガスを触媒に流通させる第1の排気ガス通路360と、第1の排気ガス通路をバイパスして形成されHC吸着材340が設置された第2の排気ガス通路350と、該通路のいずれかに流路を切り替える切り替え制御弁370とを備える排気ガス浄化システムにおいて、第1および第2の排気ガス通路内の温度を検出可能な温度センサ380、390と、検出された温度に基づいて切り替え制御弁370の動作状態を検出する動作状態検出手段と、検出された動作状態と切り替え制御弁370への指示状態とに基づいて切り替え制御弁370の故障を診断する診断手段とを備え、動作状態検出手段は、エンジンの燃料カット運転中に検出された温度に基づいて、切り替え制御弁370の動作状態を検出する。

2009/9/1(火) 午後 7:41ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

内燃機関の触媒劣化検出装置


【課題】触媒の劣化判定しきい値排気ガスの硫黄濃度に応じて好適な方法で変更、復帰させる。
【解決手段】触媒の酸素吸蔵容量OSCの算出値を所定の劣化判定しきい値OSCsと比較して触媒の劣化を判定する。触媒上流側の排気ガスの硫黄濃度を検出し、この検出値が大のとき劣化判定しきい値を基準値OSCsbより小さい値OSCscに変更する。その後、その上流側硫黄濃度が所定値未満となり、且つ、触媒から硫黄分を放出させるような所定の放出条件が成立したときに、劣化判定しきい値OSCsを基準値OSCsbに復帰させる。様々な原因による排ガス硫黄濃度の変化に追従して劣化判定しきい値を変更することができ、また、触媒からの硫黄分放出後に劣化判定しきい値を復帰させることができる。

2009/9/1(火) 午後 7:42ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

排気浄化用触媒の劣化診断装置及びその調整方法


【課題】センサごとに調整を行うことなくセンサの個体差による影響を緩和して、触媒の長期使用を可能とする排気浄化用触媒の劣化診断装置及びその調整方法を提供する。
【解決手段】排気浄化用触媒の排気下流側にて排気中の酸素濃度変化に応じて出力値を変化させる下流側酸素濃度センサのセンサ出力値を取得するプログラム(ステップS23)と、その取得されたセンサ出力値に基づいて触媒の劣化度合を診断するプログラム(ステップS27,S28)と、その劣化度合の診断に際して上記下流側酸素濃度センサのセンサ出力値が所定の保証電圧範囲内に収まっている場合にだけ同診断の実行を許可するプログラム(ステップS21)とを備えて且つ、その保証電圧範囲が、上記下流側酸素濃度センサの出力値可動範囲(「0~1V」)から出力値上限及び出力値下限の両方の近傍を除いた範囲(「0.2~0.8V」)として設定された構成とする。

2009/9/1(火) 午後 7:44ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

内燃機関の制御装置


【課題】機関運転中にECUのリセットが起こった場合に不適切に大気圧を取得してしまうのを防止する内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】内燃機関が内部を気体が流通する流通路26を具備し、流通路内の気体の圧力は内燃機関の停止時には大気圧となり内燃機関の運転中には大気圧とは異なる圧力となる。内燃機関のアクチュエータを制御するECU40と、流通路内の気体の圧力を検出する圧力検出手段30とを具備し、ECUはイグニッションをオフにすることによりリセットせしめられ且つECUの作動開始直後に圧力検出手段によって検出された圧力を大気圧として取得すると共に取得した大気圧に基づいてアクチュエータの制御を行う。イグニッションオフ以外の要因でECUがリセットせしめられた場合、次ぎのECUの作動開始後には大気圧の取得が禁止される。

2009/9/1(火) 午後 7:46ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

空燃比制御装置


【課題】エミッションを悪化させることなく空燃比制御できる空燃比制御装置を提供する。
【解決手段】床下触媒38が配置される排気通路32と、バイパス触媒35が配置されるバイパス通路31とを、排気通路32の分岐部と合流部との間に設置される弁機構37を開閉することで排出ガスの経路を切り換えるエンジンの空燃比制御装置において、弁機構閉弁時には、バイパス通路31に設置される第1空燃比センサ36の出力に基づいて空燃比を制御する第1空燃比制御手段S4と、弁機構開弁時には、弁機構37よりも下流の排気通路32に設置される第2空燃比センサ39の出力に基づいて空燃比を制御する第2空燃比制御手段S9とを備える。そして、弁機構37が閉弁状態から開弁状態へと切り換えられたときは、切り換えから所定期間経過後に第1空燃比制御手段S4による空燃比の制御から第2空燃比制御手段S9による空燃比の制御へと制御モードを切り換える。

2009/9/1(火) 午後 7:47ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

アイドル不調というオデッセイ(LA-RA6)
http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/59426094.html
空燃比データロガー その3
http://blogs.yahoo.co.jp/mameshiba198/5175515.html
「空燃比(燃調)の計測について」
http://blogs.yahoo.co.jp/kenken0517/40236305.html
空燃比制御に挑戦!
http://blogs.yahoo.co.jp/gogo86baka/23791382.html
スロットルポジションセンサー
http://blogs.yahoo.co.jp/mitotiti/33101699.html

2009/9/2(水) 午前 7:28ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

http://www.sciencedirect.com/science?_ob=ArticleURL&_udi=B6V2H-3YC0DR0-5&_user=10&_coverDate=02%2F29%2F2000&_rdoc=1&_fmt=high&_orig=search&_sort=d&_docanchor=&view=c&_searchStrId=1271048128&_rerunOrigin=scholar.google&_acct=C000050221&_version=1&_urlVersion=0&_userid=10&md5=a09c8033533def43557c1767da2ced79

http://www-control.eng.cam.ac.uk/aug20/thesis.pdf

2010/3/28(日) 午後 5:06ogw*og*2返信する

 

 

 

トラックバックされた記事

  
HO:HH6:O2,A/F sensor:BOSCHカタログ:>ABA-HM4:E07Z:graph:HDM3K ...

ま・こ・つ さん、T/Bさせて頂きます。 HO:HH6:O2,A/F sensor:BOSCHカタログ:>ABA-HM4:E07Z:graph:HDM3K:  まず、O2 sensor か 広域のA/F sensor はその車種の資料とか比較資料で判断するとよいのでしょう。 しかし、全ての資料をその手のやりかたでやると大変な場合もあるので、手元の資料とか簡易特定が できるとありがたい。  何故かBOSCHのO2センサのカタログ(手元)にはHH6というかアクティ系が掲載されてません...

2010/6/18(金) 午前 7:46 [ 車QF ]

  
NI:DBA-YZ11:HR15DE:Auto-AC:DOOR-MIX:kit:27180-CT00A:熱くクー ...

NI:DBA-YZ11:HR15DE:Auto-AC:DOOR-MIX:kit:27180-CT00A:熱くクールダウンせず:吹き出し温度:219:O2sensor:FB:Rich:Lean: 15049-0017 WN16No18p12b このケースでは熱くて、冷え側にならない。 この症状が出る前に、操作中に異音した。 操作ボタンでは上下のお温度表示は追従しているが、吹き出し温度が変わらない。 原因は Shaft折損 復帰後の吹き出し

2016/11/10(木) 午前 8:18 [ CQF ]

トラックバック先の記事