AFM:,MAP:吸入空気量信号の扱い - 車QF - Yahoo!ブログ
AFM:,MAP:吸入空気量信号の扱い
TPS:の計測での扱い方の一部を紹介してますが、続いて定電圧5Vで処理されている
ものも観察活用したい。
MAP:も各社でデバイス名称(呼び名)、端子名など違えていたりします。当然特性の違い
は比較しておく必要があります。 最初からBOOST SENSORと打刻しているメーカーもあります。
この場合は最初からNAの共用を想定しているのかも知れません。機会があれば確認しておきたい。
TO:の場合はNA:とTURBO仕様で分けている。 SU:のいくつかのデータを見ると分けていた。
スキャナーでの表示も電圧値から、換算されたものと一貫性がない。 電圧が記録できれば
圧力換算はできる。目安としてはIG onでは大気圧、とかIDL,特定の回転数での圧力を利用
したりできる。 ここで大気圧での電圧値が 定電圧の中間付近の場合TURBO仕様の可能も
ある。
負圧計を活用された方も多いが、今ではこのセンサがその代用になるので多いに活用
して欲しいものです。 活用するには同じ品番の製品がどの程度の精度、バラツキなのかは
大切だ。 各位も測定する機会がありましたら実測してください。
便利なのは電圧で出力するのでPCなどへ連続的に記録しやすい、これをエクセルなどで
処理すると比較しやすくなる。 特に変動する場合は便利だ。高速に変動する場合には欠かせない
ツールともなる。値が安定していればその時の数値をメモすれば手軽だが、今では変動要因が多い
のでメモは大変だ。
TAS...
コメント(4)
MAP:3S-GTE:ST215W:STD:
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/7885123.html
TO:GS120:1G-EU:CO7%HC460ppm:MAP=1.7V:-470mmHg:by KAI:JK9504p126
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/7848718.html
TO:RAV4:MAP sensor chart /ATS-Measuring/message/469
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/7589933.html
MAP:検索結果 723件中 723-126件目を表示
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/7589730.html
MAP>25KPa-a
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/6160026.html
2008/8/3(日) 午前 6:25返信する
MAP:はND:製、HIT:製、MID:製などが多く見かけるが以前から、
外国製と見られるものも目に付く。
最近見たSK82TNではNA:エンジンだが AFM:以外に BOOST SENSORをみかけている。 MAP:以外にも大気圧の項目を持ったエンジンもあるので、補正にこの項目を無視できない場合もあるのだろう。
TAS...
2008/8/3(日) 午前 6:54返信する
空気のエネルギー密度 温暖化議論の誤り
http://takanosunotama.blogspot.jp/2012/08/blog-post_27.html
2013/1/31(木) 午後 0:29返信する
円の面積
www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/circle/circle4.htm - キャッシュ
と概数計算をして求める場合があるかもしれない)であるが、円周率として、π を用いるのは、中学1年になってからである。 小学校で、微分積分をやるわけにはいかないので、 何となく雰囲気で説得されて、円の面積の公式を納得しているというのが現状である。
2013/1/31(木) 午後 2:58返信する