STFT+LTFT:>合算燃調とO2SENSOR傾向>TFT;scan tool:scanner:

STFT+LTFT:>合算燃調とO2SENSOR傾向>TFT - 車QF - Yahoo!ブログ

STFT+LTFT:>合算燃調とO2SENSOR傾向

短期燃調はO2SENSORのリアルタイム対応の補正を担っている。 長期燃調は過去の短期燃調の傾向を学習値として燃調補正に活かしている。  正確なプログラムの紹介が個別には無いので今でも手探りではあるが、傾向はあるようだ。 表題の用語はまだ無いが、意味合いは同じように表現されているケースはいくつかあった。トータル燃調とかも聞いた、適訳なものもまだ定着していない感じもある。と言うかまだ遭遇していないと言うべきなのだろう。
短期燃調も長期燃調も過去ログには書いているが、国内では補正値とか学習値などと対応して概ねよいのだろうが何故か明確に定義しているものは見かけてない。 1級のテキストでも目次とかインデックスにはまだないようだ。 もし言及しているものがあれば紹介願えればと思う。 計算負荷値とこの燃調に付いては何故か根拠が示されてない。 すでにスキャナを活用されている方はその傾向を認識されているとは思いますが、より活用するにはより的確な情報収集が望まれる。 これに加えCVTフルードの劣化度なるものも見かけたりしているがこれも同様なジャンルのものとして注目している。

 このSTFT,LTFTは車両のECUの認識を反映したもので、厳密にはそれらのプログラムに応じた値でスキャナーなどで読み出せる内部データとなる。 しかし、その根拠が曖昧なら、外部データとしてのO2SENSORの値で推察するとか、アバウトな対応はどうなのだろうか。 可能なら、これはスキャナを使わないでも対応できる手法として注目できないだろうか。
 さて、スキャナなど使えば燃調が読める! しかし、これも各社の認識に違いがあるようで、スキャナでSTFTとLTFTをOBD2に準拠して表示するものから STFTしか表示しないものなどある。 さらに細かく見る必要があるのだがそれはOBD2のO2SENSOR値と燃調を同時に出力するコマンドが使えるのかなど少し専門的な領域となるのでこれは別な機会に譲りたい。 活用面でも、1級のテキストに02版には見かけ無かった「第2章:ECUの制御」なるものも07版には追加されているが、ここにもSTFT,LTFT等の言及はない。
これらは何を物語っているのであろうか。 理解しやすく、使い易いものであればより公知して活用を喚起すべきだろうに。 何か事情があるなら、少なくても原理原則程度と最低限の効能とか注意点を示すべきだろう。
 実際には個別事例で蓄積を深め活用の範囲を広めるのが現実的な対応なのだろう。
燃調の計算式は以下のものが ((HEX/128)*100)-100 % などが紹介されている。80Hの値を0として+値が出力されるとエンジンの状態を02センサの値などからリーン傾向(ここでの表現は微妙なので注意ください)、-値ならリッチ傾向を示唆している。
ともかくこれらの値でクローズループで制御されている場合はエンジンの状態が概略把握できる。
瞬間値で+ならエンジンはリーン傾向でその値に応じた増量補正中となる、ある時間の平均値が+なら
傾向的にリーン状態を示唆している事になる。
ここでO2SENSORの電圧値をモニタし、リアルタイムにグラフ表示しながら観察すると理解しやすい。
これでクローズループで制御されていことが確認できれば、そこから平均的な傾向も観察できる。
ここでヒータ付きが力を発揮する。従来はセンサの雰囲気温度が下がって安定的に観察し難い状況だったが、これがヒータが機能するとアイドリングなどでも状態把握に必要な環境が整う。A/F-SENSORが登場して電流ベースとなっているものは、便利な電圧ベースの観察が出来ないのでこれはまたスキャナなどが活躍することになる。
 本来ここで取り上げている燃調は、触媒など排気ガスを理論空燃比により近ずけるもので極めて微調整の積み上げ制御だ。 空燃比に影響する要素も微妙なものがありそうだが、具体例などサーチしておきたい。 すでに、多くの方がこの燃調と関連付けた事例など紹介されているのでT/Bなどしておきたい。 


http://findarticles.com/p/articles/mi_qa3828/is_200310/ai_n9331214/
total fuel trim (TFT) equals -4.0%. 



TAS...

 

 

 

 

コメント(13)

   

顔アイコン

O2sensor波形>KM75実走行では 2005/ 7/15 11:14 [ No.386 / 944 ]
http://blogs.yahoo.co.jp/tas_net/6632359.html
SCP11:1SZ>O2sesor電圧>挙動 2004/12/10 7:36 [ No.260 / 944 ]
http://rd.yahoo.co.jp/blog/complete/article/*http://blogs.yahoo.co.jp/ats_777777/6800944.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ats_777777/6800944.html
今日あったインド人
http://blogs.yahoo.co.jp/taka_917jp/15350887.html

2009/5/3(日) 午前 7:48ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

LTFT / O2 Analysis & Tuning Guide
http://www.c5forum.com/diy/ltft.php
http://www.c5forum.com/diy/ltft.zip
[TERM]FT:Fuel Trim:燃調:STFT:短期燃調、補正値;LTFT:長期燃調、学習値:AF:空燃比
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/22618061.html

2009/5/3(日) 午前 7:52ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

Stft, Ltft, Wtf!?! 

STFT = 50%
LTFT =.... -20% !?!?!
WTF???
http://www.msprotege.com/forum/showthread.php?p=4453087

2009/5/3(日) 午前 7:58ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

You can see in row 257 in the matrix that the STFT was -6.3% and the LTFT was 2.3%; added together, total fuel trim (TFT) equals -4.0%. I multiplied the injector pulse width (IPW) of 2.70 milliseconds (mS) by 1.04 to determine a correct IPW at zero fuel trim. The calculated IPW for zero FT was 2.80mS.
http://findarticles.com/p/articles/mi_qa3828/is_200310/ai_n9331214/

2009/5/3(日) 午前 8:26ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

Why LTFT, when STFT should be quicker
http://www.grandprixforums.net/f65/why-ltft-when-stft-should-quicker-6057.html
97 ford explorer 4.0 EFI -100% STFT and LTFT 0 activity on three O2 sensors, super rough idle.
http://www.justanswer.com/questions/1ek41-97-ford-explorer-4-0-efi-100

2009/5/3(日) 午前 8:32ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

LTFT, STFT, o2 voltage troubles
http://www.ecuplus.com/forums/viewtopic.php?f=5&t=817&p=4826

O2 Sensor Values, LTFT/STFT
P0172 (Fuel trim system Rich) 
http://www.3800pro.com/forum/dtcs-problems-troubleshooting/954-o2-sensor-values-ltft-stft.html

2009/5/3(日) 午前 8:36ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

Re: chevy1997,b1-stft-b1s1-o2-voltage
http://groups.yahoo.co.jp/group/ats-car/messages/171?viscount=-15&expand=1
LTFT B1 Discussion. Jack B, MeanSol and all.
http://www.solsticeforum.com/forum/f59/ltft-b1-discussion-jack-b-meansol-all-33550/

2009/5/3(日) 午前 8:38ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

ECU reset results (graph)
http://www.preludeonline.com/f28/ecu-reset-results-graph-174710/
'01 540i fuel trim problems
http://www.bimmerwerkz.com/forum/5-series-e12-e28-e34-e39/01-540i-fuel-trim-problems-61329.html
The Long Term Fuel Trim should be 1 ideally. The value greater than 1 means you are running leaner. And for D16Y8 the operating value is +/- 20%.
Questions after MAF changed
http://mercedesforum.com/forum/archive/index.php/t-18038.html

2009/5/3(日) 午前 9:30ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

GF-99666:66:AIR FILTER:STFT:LTFT:O2:AFM:ARM:JK0903.p4
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/23056858.html
[TERM]FT:Fuel Trim:燃調:STFT:短期燃調、補正値;LTFT:長期燃調、学習値:AF:空燃比
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/22618061.html
X431:LOAD=29.51%,STFT=-0.06%#1,18:02,by tywasa
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/10402011.html

2009/5/3(日) 午前 10:39ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

Total FT(fuel trim)

2011/2/2(水) 午前 4:10ogw*og*2返信する

 

 

 トラックバック(4)

トラックバックされた記事

  
スライス・レベル:O2sensor:PI制御:空燃比制御

スライス・レベル:O2sensor:PI制御:空燃比制御 図は米サイトのものに別資料のものを追記したものです。TO:TCCS:EFI系の資料ですが、概ねの傾向は表現されている。 これに他の制御が若干付加されていると認識下さい。 これも補正の範囲を表現したもので、回転、負荷が安定した状態として認識すべきて、図にあるVOLUMEから必要以上に量のイメージを強くしない事も大切ではとみてます。 つまりは基本量はその時の条件で算出されると見積もられたもので、補正はあくまでその値の微調整なの

2009/5/24(日) 午前 9:47 [ 車QF ]

  
HO:HM1:O2sensorの挙動と表示:P0132:P1166:FF値:

HO:HM1:O2sensorの挙動と表示:P0132:P1166:FF値:  TOYBOYさん貴重な検証 T/Bさせて頂きます。 今回は FF値(フリーズ・フレーム)の紹介が無いが、それと恐らくTOYBOYさんの認識と一致して いたのでしょうか。 53℃付近での OLとCLの切換に付いては当方のデータで比較できそうな ものがあれば比較検証しておきたい。 貴重なテーマを提起くださり感謝です。   今回の1.275Vも貴重な数値データです。 今回は外部診断器の値と回路途中での実測

2009/8/30(日) 午前 11:42 [ 車QF ]

  
FFTの活用(2)低周波域の観察:O2sensor:等

FFTの活用(2)低周波域の観察:O2sensor:等 すでに、FFTの活用を前回(2009年前後)からいくつかのサンプル・グラフをアップしてきました。 その中で、O2sensorは特徴的な周期性を持ったデータとして観察されるので、FFTでの処理結果には 期待してきた。 EXCELでも簡単に処理できる、TOOLが用意されているのでこれも活用してきた。 他の、いくつかの方法でも便利に処理できる、これらも順次試している。  周期はグラフで見れば直感的に分かる、しかしある一定時間でのデー

2013/5/28(火) 午後 4:17 [ 車QF ]

  
NI:DBA-YZ11:HR15DE:Auto-AC:DOOR-MIX:kit:27180-CT00A:熱くクー ...

NI:DBA-YZ11:HR15DE:Auto-AC:DOOR-MIX:kit:27180-CT00A:熱くクールダウンせず:吹き出し温度:219:O2sensor:FB:Rich:Lean: 15049-0017 WN16No18p12b このケースでは熱くて、冷え側にならない。 この症状が出る前に、操作中に異音した。 操作ボタンでは上下のお温度表示は追従しているが、吹き出し温度が変わらない。 原因は Shaft折損 復帰後の吹き出し

2016/11/10(木) 午前 8:04 [ CQF ]

トラックバック先の記事