SU:MAP:吸気系統:負圧過給:

SU:MAP:吸気系統:負圧過給: - 車QF - Yahoo!ブログ

SU:MAP:吸気系統:負圧過給:
吸入空気量は、プレッシャセンサで吸入空気圧力を計測することで、間接的にに計算している。
とされ、極めて簡単に説明されている。

燃料噴射時間制御
Ne,MAP、から基本噴射量を導き、それに各種補正を加味している。

FLOW図でもそのような概要図となっている。 TPSは補正に入力されている。他社などではTPSも多くの
役割を担っているが、あまりこれに言及されてないのでサーチしておきたい。

 

 

 

f=st*V/d

ここで、f は渦周波数、V は流体の平均流速、d は渦発生体の幅、St はストローハル数と呼ばれる定数です。ストローハル数はレイノルズ数(流れの状態を決める数値)

https://www.oval.co.jp/techinfo/principle/vortex/

 

 

 コメント(5)

   

顔アイコン

EFI
http://kure-club.net/sub-1/efi/efi.htm
吸気管圧力検出手段から検出された吸気管圧力とエンジン回転数検出手段から検出されたエンジン回転数とから基本燃料噴射量を算出する基本燃料噴射量算出部
http://www.j-tokkyo.com/2005/F02D/JP2005-083248.shtml

2009/8/2(日) 午後 5:04ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

92-56
燃料噴射制御の吸入空気量計量方法
ジェトロ フラップ式 吸入空気により フラップを回転させることにより検出します。 現在はほとんど使われておりません。
ジェトロ ホットワイヤー式 吸入空気により奪われる熱量を吸入空気量として検出します。主に日産車が多く採用しています。
ジェトロ カルマン渦式 流体中に物を置くと 後方にカルマン渦が 発生します この渦を空気量として検出します。主に三菱車が多く採用しています。
ジェトロ 吸気管圧力センサー式 吸入管圧力とエンジンの回転数から吸入空気量を予想検出します。主にトヨタ車に多く採用されています
スピード スロットル α-N式 スロットル開度とエンジン回転数から吸入空気量を予想検出します。
http://jetski2004jp.at-ninja.jp/jet/cpu.htm

2009/8/2(日) 午後 5:55ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

回転数×排気量(4サイクルであれば÷2)でいかがでしょうか。
実際には、充填効率と言う物が影響しますが、発熱量の計算では、無視して良いでしょう。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4087585.html

2009/8/2(日) 午後 6:01ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

MAP:
定速走行で息付き&アイドル時エンスト
http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/32101973.html

2010/10/20(水) 午後 2:56ogw*og*2返信する

 

 

トラックバック先の記事