オシロの同期、表示画面>トリガー:TRIGGER>PULSE

オシロの同期、表示画面>トリガー:TRIGGER>PULSE ( ボランティア活動 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

 

オシロの同期、表示画面>トリガー:TRIGGER>PULSE

まず、見ている事が真実、事実だと感じるのはきわめて自然な成り行きです。
しかしながら、そこに錯覚とか誤認識、思い違いが混在すると不幸な結果となるのは世の常のようです。
 そこで、記録なども大切な補完ツールともなります。ここでも先に述べた雑音が含まれてしまう事は
避けられません。 それらを避ける多くの工夫が多くの分野で行われていると思います。それらの
知恵を拝借するもの有効な手段ともなるのでしょう。
 さて、オシロもその原理から冷静に観察しないとミスリードとなってしまう事にもなりかねません。
本来、目視できない電気的な現象をいかに表現するのかという目的で、多くの歴史的な経緯のなかで
オシロが出来、それの応用が現在のビジュアル表現の世界でもある。 そこでも虚像と実像の問題を
抱えるように、見る側の責任が問われる場合もあろう。
 電子ビームを蛍光部に当てると、見えないビームが光として認識できた。 それを電圧軸と時間軸で
制御すると、人間の残像認識と似た効果で高速の現象も管面に映像として残る。
 詳細な原理は当方も詳しくないので、別途サーチ願いたいが、ここで2つ以上の現象を観察する場合同期の観察も大切な要素となる。 特に自動車の信号観察にはそのニーズがある。 全てが電気的な作動ならよいが、そこに変動要因のあるエンジンなどのメカ的要素が複合的に作用する。 そこで、その変動と関連した観察となる。 電気的な観察は高速でも多くが規則性を持ったものが多く同期とかトリガーなど
が大切となる。
 オシロを活用したエンジンスコープが航空機などの多気筒エンジン用に開発され、それが広く米で普及、活用され、やがて国内にも導入された。 その便利な機能の影の立役者がエンジンの微妙な変動を吸収する回路だ。エンジンは常に変動しているが、波形を観察する当時の目的の1つの点火波形でありそれを1波形に安定して表示させるには大切な回路となっている。 これもある種の同期なのだろか。 多くの工夫が今日を支えてくれているのだ。 一般のオシロには当然無い機能だ、逆にブラック・ボックス化された機能が昨今のデジタル・オシロには付いているので扱いには注意が必要だろう。 

 不規則な変動要因を伴うメカ要素を含む信号を扱う場合いくつかの注意したいものがあるのではと感じている。 まだまだ、未熟な当方はその有効な手段を模索中です。
 少なくても、表示を鵜呑みにしないような感性を持ってるように努力したい。


以降は
順次、訂正、追記を予定



 感性という言葉が結構登場するのには、訳がある。それは、時々お会いするベテランのメカニックが
状態把握においてその感性を重視している。それに自信を持っているからだ。自信があるのはやはりその人の感性がするどいとかそれに長年の経験が磨きをかけているのだろう。それらの裏づけのある、やり取りにはそれらが満ち溢れているようだからだ。 
 これに加え、車評価ドライバーの方の講演を聞いた事があるが、その時点では全てをテストデータのみで評価できない。 テスターで表現できない部分を評価ドライバーの感性で認識し、どの様に表現して、開発担当に伝えてより良い結果を導くのが仕事の一部だとも語っていたのを思い出す。
 人の五感が研ぎ澄まされ、それらが表現できるよう研鑽が開花するとすばらしい能力を発揮する場合もあるのだろう。  そのような方とお会いでき、その方の感性の一端を感じられるとすばらしいことだ。





TAS...

 

 

 

 

 コメント(4)

   

顔アイコン

カムセンサー交換>MC22S:MIL on:CAM No.1,2
http://blogs.yahoo.co.jp/yubeshifire/43478224.html
数値データーを読む参考の換算表 2004/12/14 16:44 [ No.262 / 944 ]
http://blogs.yahoo.co.jp/ats_777777/6806460.html
BMWミスファイアー!
KTS550にて診断してみると・・はいってる ”241 ミスファイアー Cyl 4"
SISでの解説は 異状燃焼検知
http://blogs.yahoo.co.jp/imadajd_com/37618397.html
1年がかりの仕事>R34 GT-Rの「エンジン、加速不良」
http://blogs.yahoo.co.jp/flyman5202/14034867.html

2009/2/19(木) 午前 7:31ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

5-14:mixi からの転載
http://blogs.yahoo.co.jp/puipui5/10621944.html
韓流STAR17人「私の“悪い癖”」赤面公開
http://blogs.yahoo.co.jp/sj566029/50125104.html
芝生に関する専門書
http://blogs.yahoo.co.jp/kec344160/48294483.html
ボトルアクアリウム観察日誌 ガシャモク その1
http://blogs.yahoo.co.jp/stanakaspp/27708654.html
環境省「トキの餌探し観察必要」 説明会で見守り方針(秋田魁新報社
http://blogs.yahoo.co.jp/yujiromie/8424825.html

2009/2/19(木) 午前 7:35ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

同感に思います。
最近オシロの普及が進み、いろいろなサイトでお目にかかれるようになりました。
ストレージタイプだといろんな場面で記憶(停止)させる事が可能なためか、同期に関して少し雑な扱いになっているように感じます。
波形の形状にのみ興味がいきがちですね。
規則正しい周期の信号の場合、特に問題はないのですが、最近の位置信号を含むクラセン信号やカムポジ信号の場合気を付けないといけませんね。
幸いな事に、最近は点火信号なるものがシリンダごとに存在します。
外部のトリガーにはうってつけです。
内部同期に比して1現象余分?に見る事も出来ます。
基本はエンジン1サイクル(2回転)だと思います。

2009/2/19(木) 午後 1:02gao**o_ossa ]返信する

   

顔アイコン

gao**o_ossa さん、レス感謝の TAS.です。 できるだけ多くの
事例波形を収集して比較検討できるとよいですね。 戸惑うことばかりですが、多くのお仲間が居られる事は心強いです。
今後とも宜しく願いします。


TAS...

2009/2/19(木) 午後 6:46ogw*og*2返信する

 

 

 

 トラックバック(3)

トラックバックされた記事

  
SB:EN07:IG-:waevform:オシロ波形、点火一次波形:TV*?>PULSE

SB:EN07:IG-:waevform:オシロ波形、点火一次波形>PULSE  福本児童舎さん、オシロ波形にT/Bさせて頂きます。設定値が画面に映ってないのでまずこれは知りたいですね。 特に時間軸の単位は興味あります。  画面から、いくつかお聞きしたいところがあります。 左から#3

2009/4/3(金) 午前 7:38 [ 車QF ]

  
オシロの表示画面>トリガー:TRIGGER>PULSE>ロールモード:

オシロの表示画面>トリガー:TRIGGER>PULSE>ロールモード: オシロスコープ (Oscilloscope) http://ja.wikipedia.org/wiki/オシロスコープ 「ある種のデジタルオシロスコープは、掃引時間を1時間毎というように遅くでき、 チャートレコーダの代わりになる。この場

2009/4/3(金) 午前 8:45 [ 車QF ]

  
オシロスコープの本

まだその本持ってません。 ま・こ・つ さん、興味あるので T/Bさせて頂ました。 浅田純一・著:オシロスコープ:鉄道日本社発行Y2.1K,p** オシロスコープと名がつくものが1冊あります。2現象を中心とした「オシロスコープ活用法」 株)ケンウッド計測機器事業部・著、CQ

2009/4/12(日) 午後 1:25 [ 車QF ]

トラックバック先の記事