Vehicle Speed Sampling Interval 1, 5, 10, 30 or 60 Seconds - 車QF - Yahoo!ブログ
Vehicle Speed Sampling Interval 1, 5, 10, 30 or 60 Seconds
http://www.microdaq.com/davis/automotive/carchip_logger.php
http://www.microdaq.com/davis/automotive/carchip_fleet_logger.php
サンプリング間隔とかのスペックを表示してないものも多いが、この場合は
最速で1秒間隔のようだ。これも項目数の条件が見当たらない。
以下のスペックから
Memory 2MB
Data Storage Capacity 1200 Hours Maximum (Dependant on Interval and Environment)
2MBで最大1200時間とあり、測定間隔(は60秒だろうが)、測定条件による。
とあるが、項目数の直接的な手掛かりは示されてない。
データを記録する場合項目数とサンプリング間隔(サンプリング速度)が検討課題となる。
ターゲットが明確で最小限の項目に絞れるとよいのだが、これがいつも悩ましい所だ。
接続は以下を使うが
Vehicle Interface 16-pin OBDII Connector
このDLC(16 pin)も頻繁に利用されるとその接続の安定性にも注意したい。データが不安定
とかエラーの頻度が多い場合は接続の状態を確認したい。 大切な信号線には金メッキされた
ピンを見るが、DLCで相互完璧に金メッキされた組み合わせで使われているのを見かけた事が
ない。 高価なツールではどうなのだろうか。
TAS...
コメント(3)
E-YR21G:3Y-E:SPD sensor
JK1005p136
2010/5/3(月) 午後 5:38返信する
過去の生産台数
vehicle-21.xls
vol201011220842
2012/3/18(日) 午前 2:40返信する
TS-CODES1.xls
2012/3/18(日) 午前 3:05返信する