点火系のリーク事例など収集してます。 各位のサンプルも紹介下さい。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/15/e7/ogw2ogw2/folder/704570/img_704570_2110411_0?1206043169
S120V、EF-Turbo,DSCF9620t1024のコード部リーク画像
http://my.opera.com/obd333333/albums/showpic.dml?album=394337&picture=6292504
以下はKK3のリーク画像を含む事例がヒットしました。
http://www.jaspa-oita.or.jp/jissen/2003/j_1505.html
類似例がありましたら紹介ください。
最近は、集約化と簡素化で観難い構造になってますので、手軽に判断する手法を見出しておきたいものです。
TAS...
|
リンク先記述の一部注意!
KK3:はEN07系が搭載されている。
2008/2/9(土) 午前 9:10 返信する
波形を観察するに当たり
以下の、過去ログ波形も参照下さい。
http://groups.yahoo.co.jp/group/ATS-Photo/files/wave/DSCF25098t640.JPG
SU:CT21S:F6A:IG.secondary wave:2次波形(B部不調例)
点火電圧が他と比べ低い、スレッドはその投稿日時を参考に
サーチ下さい。
TAS...
2008/3/9(日) 午後 3:15 返信する
MI:N33W:4G63:DIS-CAP:Pin hole:Leak:リーク光
http://groups.yahoo.co.jp/group/ATS-Photo/files/engine/MI/Mi-dis19.jpg
高電圧を加えリークを適時テストする必要もある。
先に紹介しているエンジン・スコープが使える場合は
波形から気筒の特定まで期待できる場合もある。
点火系の部品点数の集約化でそれに対応した作業も
工夫が必要になっている。
TAS...
2008/3/9(日) 午後 8:55 返信する
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/15/e7/ogw2ogw2/folder/338996/img_338996_2110411_1?1206041721
すでに多くがこのタイプになってますが、交換されている件数も
多い印象です。
TAS...
2008/3/21(金) 午前 4:35 返信する
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/2110411.html#4383158
この写真のケースで無負荷では症状が軽微で、手動モードでのパワーバランス手法では目視の範囲では有意差は感じられませんでした。 数値データが残っていればPCにて解析を予定してます。その現場にはエンジン・スコープがありませんでしたので見れなかったのは残念でした。おそらく点火波形がみれれば一目瞭然でATS時間短縮が図れたと思います。 多くが症状と目視で解決できますが、時として今回ののように無負荷では症状が出ないケースでは、安全に負荷をかけながら点検する必要があります。
TAS...
2008/3/21(金) 午前 4:53 返信する
trackback:ping="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/15/e7/ogw2ogw2/folder/338996/img_338996_2110411_1?1206041721"
2008/3/21(金) 午前 4:59 返信する
プラグの交換は品質もよくなり、少なくなっているのでしょうね。
それが証拠にプラグ以外の所が交換されている。 その交換要因が全てプラグに起因するとは言えないが因果関係があるので注視すべきだろう。 注目されている部位は磨耗によるギャップの増大、形状の変化で目視で判断しやすいところだろう。 点火電圧が高くなりすぎると弱い部位でリークする。 高血圧での毛細血管での破裂と似たように脆い部位にその症状がでてくる。 その結果リークが集中してみられる場合はその付近が脆弱とも判断されるが、まずは点火電圧が必要以上に上がらないように点検すべきだろう。
TAS...
2008/3/21(金) 午前 5:24 返信する
コイル本体の劣化、リークなども特徴的な事例もありますね。各位のサンプルなどリンクしてください。 症状が感じられないが表面に白く(他の色もある?)変色したものもある種の痕跡ではとみてます。 プラグも碍子部に痕跡が残ってますので、各位も慎重に観察して紹介下さい。 プラグのギャップの関係についてはKAI氏のグループも言及されてますので心強く思ってます。
TAS...
2008/3/21(金) 午前 5:47 返信する
MI:H58A:spark plug
TSM氏からの提供された、磨耗した電極
http://my.opera.com/obd333333/albums/showpic.dml?album=394337&picture=7021631
1本未回収です。写真中の番号のプラグがどのように配置されていたのか推察ください。
これでも乗り続けていたユーザー心理は?
点検の際の依頼事項にこれに関連した事項が無かった。
磨耗の進行とそれに伴うチップの脱落メカニズムに関心あり。
抉られた磨耗痕
まさに放電加工状態で磨耗が進行していたのでしょうね。
TAS...
2008/4/11(金) 午前 4:27 返信する
VW:1H2E:1993:始動できず:ロータ損傷:の事例を たけのこ さん
から T/Bさせて頂きました。
1H2E
このロータもノイズ?対策抵抗が付いているように写真で見えます。
国産では見かけない抵抗の影響はどうだろうか。
TAS...
2008/10/18(土) 午前 6:38 返信する
JA22W:K6A:#2リーク
HA12:IG COIL リーク、クラック、負荷の増加で失火ストール
http://blogs.yahoo.co.jp/rennsport1969/59788608.html#59788608
2009/6/27(土) 午前 9:07 返信する
波形と感覚
http://www.protom.org/mad/0060.htm
2009/11/22(日) 午前 7:24 返信する
オシロスコープ
http://www.jidoshaseibishi.com/auto_marking/1S/1S_2002_12/1S_2002_12.html
2009/11/22(日) 午前 7:32 返信する
トランジスターコイル式点火システム
http://www.hightechwave.com/ver03/manual/scope/scope003.html
オシロスコープの一次波形
http://diewerke.blog87.fc2.com/blog-entry-107.html
http://homepage1.nifty.com/butagorira/sub3412.html
http://ww2.et.tiki.ne.jp/~info_ino/densoukei.htm
2009/11/22(日) 午前 8:18 返信する
「自家製のリーク発見機」是非ご紹介ください。
Re: M○V ミスファイア~ 投稿者:zizi 投稿日:2009年 6月13日(土)16時12分22秒
http://102.teacup.com/tsyr/bbs?OF=1060&
http://102.teacup.com/tsyr/bbs?M=QWF&CID=3342&OF=1060
2010/9/29(水) 午前 7:39 返信する
トラックバック(3)
トラックバックされた記事
ES900:波形トラブル:p36:BOAD-A,CN-17の接触!波形は類似!
ES900:波形トラブル:p36:BOAD-A,CN-17の接触!波形は類似! 今は、すっかり忘れ去られようとしているかの ES900、ENGINE-SCOPだがまだ使える。 暫くぶりに使ってみると波形が出ない。 時々接触不良などあるのでトライしてみると、 BOAD-A、これはいわゆるメーンボードで、これの CN-17で接触が良くなかった。 回復して、観察すると、T/B 先の 1番目にある波形と類似のものが確認されれた。 まだ、同期が良くないが、点火系に原因がある。...
2009/8/12(水) 午後 2:21 [ CQF ]
P1151:FORD:1996MY:
P1151:FORD:1996MY: P1151 Lack Of HO2S21 Switch - Sensor Indicates Lean http://www.svtlightnings.com/scantool/ford%20dtc%20codes.htm http://allfordmustangs.com/forums/4-6l-tech/61209-02-sensor-trouble-code-p1151-do-i-need-replace.ht
2009/8/23(日) 午前 7:22 [ 車QF ]
r1.slashkey.com
点火高圧系のリーク - 車QF - Yahoo!ブログ
2012/10/19(金) 午後 2:41 [ r1.slashkey.com ]
トラックバック先の記事