NI:アクティブテスト>ファンクションテスト?active test:functonal test:

NI:アクティブテスト>ファンクションテスト? - 車QF - Yahoo!ブログ

NI:アクティブテスト>ファンクションテスト?

NI:にはパワーバランス:POWER BALANCE 
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/6959324.html
なる点検機能がある。 これが当初アクティブテスト:active testの中に分類されていた。
その後の資料ではファンクションテスト:functonal test:の中に記述されているものを見かけた。
途中から記述を変えたのかも知れない。 その経過とか経緯も興味ある。
 パワーバランスの活用も年式と車種によりその活用に記述のニュアンスが違う。
各位の資料も比較し検証下さい。
RB20DE,DET(HR33) ではインジェクタ系統を主体に書かれている。
VQ30DE,DET(Y33系)では各気筒の燃焼状態を比較し、エンジン状態を広く判断するような表現と
なっている。
 インジェクタの信号を個別に制御できるエンジンであることが前提の機能テスト。
このテストをいくつかやってみて、初期設定エンジン回転数が異なっていた。エンジン毎に
その設定値が違うようなので各位の観察結果なども紹介下さい。
これはテストで信号を止めた場合エンストして連続の機能テストが行われない事を防止する為
ですが、その設定回転数により影響する要素もありそうなので注目している。
 このテストも正常な初期データをストックしていると後日の判断に参考になる。 各位の
データ収集に期待してます。 これが有効となりそうな1つは全体的にゆるやかに微妙な
劣化が進み、全体としては不調は感じてないケースなど想定してます。その状況下で今
回のパワーバランスなどの特異な状態を作った時の比較などに注目してます。
 新車などでこのパワーバランスを複数回実施して、低下平均回転数、変動のバラツキ、
気筒間差などの実測データがあれば新旧の比較が結構面白そうだ。
 このテストも自動で一連の結果を表示するので結果をプリントするなり記録するだけの
手軽さはありがたい。 1つ注文したいのは、この一連の経過をメモリーできればより
嬉しいのだが、その機能はまだ見かけてない。 現在は、デジカメのビデオ機能などで
連続変化を記録したりしている。 これで初期設定回転数、噴射信号を止めた直後の落ち込み
回転数とそこから立ち上がったバランス回転数などが観察される。 これに加えエンジンの
振動を含む各気筒間の違いを回転数値以外の体感要素の比較も大切なようです。
 ISCVを含む制御系も関わるのでエンジンの違い制御の違いなどで、微妙な違いも想定される
これらは各位の観察に期待したいところです。


TAS...

 

 

コメント(1)

  

顔アイコン

極秘テスト
http://blogs.yahoo.co.jp/mucchinyz/34490966.html
本日のテスト内容。
http://blogs.yahoo.co.jp/hanamiyu51/17415901.html
エンジンテストも兼ねて!
http://blogs.yahoo.co.jp/yk5579/50543824.html
コケキラZ号エンジン搭載テスト!
http://blogs.yahoo.co.jp/rrhbsp/41360824.html
トヨタが2006用エンジンを富士でテスト
http://blogs.yahoo.co.jp/suecyanman/16519373.html

2008/9/27(土) 午前 6:45ogw*og*2返信する

 

 

トラックバック先の記事