SUN 1015 TUNE-UP-TESTER: ENGINE SCOPE

SUN 1015 TUNE-UP-TESTER: ENGINE SCOPE - 車QF - Yahoo!ブログ

イメージ 1

イメージ 1

SUN 1015 TUNE-UP-TESTER


ENGINE SCOPE
さらに遡ったタイプの画像が見つかりました。
基本はスコープ
国内に導入されたのがどのタイプからだったとか、機能がどうだったかは
導入された方の所蔵されたいるカタログとか体験など貴重ですのでコンタクトが
楽しみです。



TAS...

 

 

f:id:TAS-net:20190505091049p:plain

 

 コメント(2)

   

顔アイコン

ENGINE SCOPEもいくつかのメーカーがあったのでしょうが、
実際あまりよく分からない。
その中でALLEN ブランドは初期の波形テキストとして参照していた中に写真が載っていた。これは恐らくまだENGINE SCOPEではなくアナログ・オシロの範疇のものだったのかも知れない。
国内で安価なエンジン・スコープは奥田工機ブランドとかあるが、これとて当時20万円代のものでやっと手に入れた。
若干高いようだった、RTS-902はリアルタイム・スコープと称されていた。 これは身近で使っている所はなかった。直接見たのは某研修所などでした。 それ以外にもすでにさらに高額なテスターが市場投入されていたのだろうが高嶺の花状態だった。


TAS...

2008/5/13(火) 午前 0:49ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

すでに、国内ではオシロの活用の動きもありいくつかの動きがあったようです。波形活用のセミナなども活発に行われていた。
デジタル・オシロの需要も活発化した。 初期は電源が100Vであったのが大きな問題でもあった。 しばらくして液晶式のデジタル・オシロの時代へと移行するとその機動性、扱い易さなどから便利になった。 そして、スキャナーの時代が始まった。

TAS...

2008/5/13(火) 午後 0:15ogw*og*2返信する

 

トラックバック先の記事