FAIL SAFE:フェールセーフ機能とBACK UP:バックアップ機能

FAIL SAFE - 車QF - Yahoo!ブログ

FAIL SAFE:フェールセーフ機能とBACK UP:バックアップ機能
関連のT/B

 コメント(14)

  

顔アイコン

診断データ収集装置及び方法 (スコア:4123) 

出願人: トヨタ自動車株式会社
【要約】【課題】故障解析に特に有益なデータを確実に保持することができる診断データ収集装置の提供を目的とする。【解決手段】本発明の診断データ収集装置は、フェイルの発生を検出し、フェイルの発生時の車両状態量を取得するマイクロコンピューター10と、不揮発性メモリ20とを含み、不揮発性メモリ20は、初回のフェイル発生時の車両状態量を永久的に記憶するための記憶領域M1、及び、最新のフェイル発生時の車両状態量が上書きされていく記憶領域M2を有することを特徴とする。
出願 2003-200560 (2003/07/23) 公開 2005-041273 (2005/02/17) 共同出願人検索 
国際特許分類(IPC): B60R16/02 B62D5/04 
FI: B60R16/02 650J B62D5/04

2012/8/17(金) 午前 4:13 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

29. 車両の制御装置 (スコア:3913) 

出願人: 株式会社デンソー
【要約】【課題】故障時の車両加速を確実に防止し、且つ、故障検出信頼性向上、開発コスト削減の要求も満たす。【解決手段】車両暴走に至る可能性のある故障が検出されたときに、エンジン11から車軸へのトルク伝達をカットして、故障時の車両加速を防止しながら車両を惰性走行させる。トルク伝達がカットされている期間にフェイルセーフ処理に移行すべき故障が発生しているか否かを判定し、当該故障が発生していると判定されれば、フェイルセーフ処理に移行してエンジン11の出力トルクを抑制した後にトルク伝達手段をトルク伝達可能な状態に戻してエンジン11の出力トルクを抑制して退避走行を可能とする。
出願 2010-022755 (2010/02/04) 公開 2011-157051 (2011/08/18) 共同出願人検索

2012/8/17(金) 午前 4:15 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

30. 車両の警告装置 (スコア:3892) 

出願人: 株式会社デンソー
【要約】【課題】運転者の操作によらない減速を後続車両の運転者に警告できるようにする。【解決手段】ECU25は、電子スロットル制御システムの異常診断を実行し、電子スロットル制御システムの異常検出時に、スロットルモータ15への通電を遮断してスロットル開度をリターンスプリングによってオープナ開度に保持するフェイルセーフ制御を実行することで、エンジン11の出力を制限して車両の駆動力を制限する。このフェイルセーフ制御による減速を検出したときに、その減速度合が大きい場合には、例えばブレーキランプ30を点灯させる急減速時の警告動作制御を実行し、減速度合が小さい場合には、例えばブレーキランプ30を点滅させる緩減速時の警告動作制御を実行する。これにより、運転者の操作によらない減速(フェイルセーフ制御による減速)を直ちに後続車両の運転者に警告する。

2012/8/17(金) 午前 4:16 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

37. ベルト式無段変速機の油圧制御装置 (スコア:3696) 

出願人: ダイハツ工業株式会社
【要約】【課題】本発明は、ライン圧制御弁と、発進クラッチ圧切替弁と、変速制御弁と、ベルト挟圧制御弁とを備え、これらの弁を複数のソレノイド弁で制御するベルト式無段変速機の油圧制御装置を提供する。【解決手段】リニアソレノイド弁とライン圧制御弁との間の油路にフェイルセーフ用の切替弁が設けられ、リニアソレノイド弁からの信号圧とライン圧を減圧した一定圧とが入力される切替弁によりリソレノイド弁からの信号圧が所定圧を超えたことを条件に前記ライン圧制御弁への出力圧を前記一定圧に切替える。また、リニアソレノイド弁または全てのソレノイド弁がフェイルした場合に変速比を1.0または所望値にすることができる。

2012/8/17(金) 午前 4:19 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

40. 四輪駆動車両用制御装置のフェイルセーフ装置 (スコア:3668) 

出願人: 本田技研工業株式会社
【要約】【課題】 駆動力配分装置の制御装置の構成を簡素化可能な四輪駆動車両用制御装置のフェイルセーフ装置を提供することである。【解決手段】 四輪駆動車両用制御装置のフェイルセーフ装置であって、駆動源制御装置と、駆動力配分制御装置とを備えている。駆動源制御装置は、従駆動輪を駆動する目標トルクを算出し、この目標トルクと実際に従駆動輪を駆動する実トルクとの差分を採り、この差分が所定値以上の場合に駆動力配分制御装置の故障と診断する。駆動力配分制御装置は、駆動源制御装置から送信されてくる目標トルクから実トルクを算出し、この実トルクを駆動源制御装置に送信する。

2012/8/17(金) 午前 4:21 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

44. 燃料ポンプ制御装置 (スコア:3605) 

出願人: 日立オートモティブシステムズ株式会社
【要約】【課題】エンジン制御手段と燃料ポンプ制御手段とを含む燃料ポンプ制御装置において、異常の発生に対して車両走行を極力可能にできるようにする。【解決手段】エンジン制御手段は、燃料ポンプの駆動指示信号を燃料ポンプ制御手段に出力し、燃料ポンプ制御手段は、駆動指示信号の入力異常を示す診断信号をエンジン制御手段に出力する。燃料ポンプ制御手段は、駆動指示信号の入力異常に対して燃料ポンプの駆動信号を一定に固定する。エンジン制御手段は、燃料ポンプ制御手段における駆動指示信号の入力異常を診断信号から判断した場合、及び、燃圧制御の異常を判断した場合に、エンジンの運転領域を制限し、診断信号の入力異常を診断し、かつ、燃圧制御が正常であると診断した場合に、通常制御を行う。

2012/8/17(金) 午前 4:23 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

56. 車両用油圧制御装置 (スコア:3417) 

出願人: 富士重工業株式会社
【要約】【課題】エンジン始動持における排気ガスの浄化性能を向上させる。【解決手段】作動油を貯留するミッション用オイルパン64と、クラッチ機構等を備える変速機構15および油圧アクチュエータを備える可変動弁機構20との間には、電動モータによって駆動される電動オイルポンプ43が設けられる。これにより、エンジンがアイドリング状態や停止状態であっても可変動弁機構20に作動油を供給することができ、エンジン始動に備えて可変動弁機構20を適切に制御することができるため、エンジン始動時から排気ガスの浄化性能を高めることが可能となる。また、電動オイルポンプ43から変速機構15に対しても作動油を供給するようにしたので、電動オイルポンプ43の共用化を図ってコストを引き下げることができるだけでなく、エンジン始動直後に素早く車両を発進させることも可能となる。

2012/8/17(金) 午前 4:25 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

66. 電子制御スロットルバルブシステム (スコア:3331) 

出願人: スズキ株式会社
【要約】【課題】アクセルポジションセンサもしくはスロットルポジションセンサの異常発生時に、安全な待避走行を可能にする電子制御スロットルバルブシステムを提案する。【解決手段】電子制御スロットルバルブシステム20は、アクセルグリップ63の操作量を検出するアクセルポジションセンサ66と、アクセルグリップ63の操作量に応じて駆動される電動モータ67と、電動モータ67によって開閉されるスロットルバルブ62と、スロットルバルブ62の実開度を検出するスロットルポジションセンサ68と、両センサ66、68の出力値に基づいて電動モータ67を駆動制御するエレクトリックコントロールユニット71と、を備える。エレクトリックコントロールユニット71は、両センサ66、68の少なくともいずれか一方に異常が生じた場合に、予め定められた所定の条件が満たされた後にスロットルバルブ62をリンプホーム開度に位置させる。

2012/8/17(金) 午前 4:27 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

85. 無段変速機の制御装置 (スコア:3168) 

出願人: 富士重工業株式会社
【要約】【課題】ライン圧制御弁やプライマリ圧制御弁が故障したとしても、急激なダウンシフトを回避して安全性を確保するとともに最低限の走行性能を確保する。【解決手段】オイルポンプ40に接続されるライン圧路41にはライン圧制御弁42が接続される。ライン圧路41から分岐する第1プライマリ圧路43はフェイルセーフ弁44を介して作動油室P1に接続され、ライン圧路41から分岐するセカンダリ圧路45は作動油室S1に接続される。ライン圧制御弁42には作動油室P2に連通する第2プライマリ圧路46が接続され、この第2プライマリ圧路46にはプライマリ圧制御弁47とリミッタ弁48とが設けられる。ライン圧制御弁42やプライマリ圧制御弁47が故障して過大なライン圧やプライマリ圧が出力されると、フェイルセーフ弁44によって作動油室P2内の圧力が減圧され、リミッタ弁48によって作動油室P1内の圧力が減圧される。

2012/8/17(金) 午前 4:30 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

87. 半導体記憶素子のエラーフェイルセーフ処理方法 (スコア:3162) 

出願人: 株式会社ボッシュオートモーティブシステム
【要約】【課題】データメモリのセル故障が生じても装置の停止に至ることなく可能な限りデータの正常な読み出し書き込みの続行を可能とする。【解決手段】 車両の変速機用電子制御ユニット5内に設けられ間接アドレッシングによりデータの書き込み、読み出しがなされる第2のメモリ5Aの記憶エリアの一部に故障が発生した際に、未使用の記憶領域があるか否かが判定され、未使用の記憶エリア有りと判定されると、間接アドレッシングにおけるポインタによって指示されている当該故障が生じた記憶エリアのアドレスが未使用の記憶エリアのアドレスに書き換えられて、メモリエラーが生じても直ちに部品交換を施すことなく変速機用電子制御ユニット5の正常動作が確保可能となっている。

2012/8/17(金) 午前 4:32 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

88. HEV車両の制御システム (スコア:3160) 

出願人: 日産自動車株式会社
【要約】【課題】大幅にコストアップすることなく、喩え、車両を統合制御するコントロールユニットのハードウェアが故障した場合でもHEVの走行を停止させることのないHEV車両の制御システムを提供する。【解決手段】各種入力情報に基づきハイブリッド電気自動車(HEV)の各種制御対象への各種指令値を演算し出力して、HEV車両を統合制御するハイブリッドコントローラモジュール(HCM)11と、HCM11が備える各種指令値を演算する複数の機能の一部を備え、各種指令値の入力により、HEV車両の各種制御対象をそれぞれ制御する複数のコントロールユニットを有する。複数のコントロールユニットは、ECM13、M/C14、ATCU15、BBW25、METER26である。

2012/8/17(金) 午前 4:33 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

94. ハイブリッド車両の制御装置 (スコア:3130) 

出願人: 富士重工業株式会社
【要約】【課題】モータ系が故障した場合であっても、エンジンを用いて十分な距離を走行させることが可能なハイブリッド車両を提供する。【解決手段】ハイブリッド車両は、モータジェネレータ12に電力を供給する高電圧バッテリ19と、制御ユニット30~32等に電力を供給する低電圧バッテリ21とを備え、高電圧バッテリ19と低電圧バッテリ21とはコンバータ22を介して接続される。モータジェネレータ12やインバータ17等に故障が発生すると、ハイブリッド制御ユニット32は、高電圧バッテリ19の残存容量が所定下限値に達するまで車両状態に応じてコンバータ22を作動させ、高電圧バッテリ19の電力を低電圧バッテリ21に充電させる。これにより、十分な電力を供給して制御ユニット30~32等の作動状態を正常に保つことができ、エンジン11のみを用いた緊急走行時にも十分な距離を走行させることが可能となる。

2012/8/17(金) 午前 4:34 ogw*og*2 返信する

  

顔アイコン

147. パワーステアリング制御装置 (スコア:2916) 

出願人: 富士重工業株式会社
【要約】【課題】ステアリングに対するアシスト特性を車両の運転状態に合わせて適正に設定することができるようにする。【解決手段】モータ制御部72には、E/G_ECU22に格納されている異なるエンジン出力特性を有するエンジン制御モードM(ノーマルモードM1、セーブモードM2、パワーモードM3)に対応して、異なるアシスト特性を有するパワステアシストモードMs(パワステノーマルモードMs1、パワステセーブモードMs2、パワステパワーモードMs3)を有しており、E/G_ECU22で設定されているエンジン制御モードMを読込み(S37)、このエンジン制御モードMに対応するパワステアシストモードMsを設定し(S41)、設定したパワステアシストモードMsに格納されているアシスト特性に基づいて目標アシストトルクτpを設定する。

2012/8/17(金) 午前 4:41 ogw*og*2 返信する

 

 トラックバック(1)

トラックバックされた記事

  
BACK UP:バックアップ機能条件 2007/10/12 9:41 [ No.852 / 944 ]

BACK UP:バックアップ機能条件 2007/10/12 9:41 [ No.852 / 944 ] http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a53a5sa5ta5ea5bfa1bcbfgcg5a1a4ka4da4a4a4f&sid=1834968&mid=852 投稿者 : obd777777  FAIL SAFE:フェールセ

2008/4/25(金) 午前 6:06 [ 車QF ]