MI:H31A:4A30:3FAT:ENGINE:STALL:IDL不調エンスト:OGW:CO%HCppm:O2sensor:電子キャブ:燃圧

MI:H31A:4A30:3FAT:ENGINE:STALL:IDL不調エンスト:OGW:CO%HCppm:O2sensor:電子キャブ:燃圧 ( ボランティア活動 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

 

イメージ 1

イメージ 1

MI:H31A:4A30:3FAT:ENGINE:STALL:IDL不調エンスト:OGW:CO%HCppm:O2sensor:電子キャブ:燃圧
80Kkm

信号待ちでのエンスト
IDL放置でも安定したり、時々不安定になったりとの事だった。


電子制御キャブのソレノイドが18KY.>リビルトが 20KY.なので選択の余地はないようだ。

IGT:5度/IDL
[2010.02.23]追記
点火時期がSTDに合っているので、無用だが、念の為に確認もお願いしておいた。


測定のTOOLの準備などしてなかったので、先方のTOOL内で状態確認をした。
テスト走行では1度だけエンストしたが、その印象では電子キャブの状態ではと感じていた。
止まる前に振動があり直後にエンストした。止まる直前までタイミング・ライトが反応して
いた。

そこで、O2sensorのCN:を外して反応をみた。 結果は、先ほどまでの時々の振動とか失火兆候を
感じられなかった。 回転も少し上がったようだとドライバーは感想を言っていた。 

症状に変化があるので、そのまましばらくテスト走行してからCO%,HC ppm
確認した。 傾向として調子がよい時4.5%ぐらで400ppm程度であったが、外すとさらにその値が
上昇傾向を示した。 7%,500ppm程度で、その状態から再度元に戻すと 0.67%、1360ppmと変化して
徐々に不安定傾向になった。 
 そこでO2sensorのサンプルでテストするように依頼しておいた。 O2sensorの出力電圧をモニタ
してみたい一件ではあったが TOOLの不備で惜しい状況でした。

以下はデジカメの記録です。 時間は不連続です。 デジカメの記録時間はPCに転送しての確認予定。

走行前

CO% HC ppm No
3.93 466 5860
3.66 771 5861
4.36 665 5862


CNを外した状態で走行直後での測定

6.31 455 5868
6.88 487 5869
7 498 5870
6.63 498 5871

CNを戻した状態での測定

1.47 741 5875
0.84 1020 5876
1.26 880 5877
0.7 1200 5878
0.67 1360 5879




データからガスが絞られた状態と同じ傾向の時に不安定になっているようなので、
制御の適正化と安定に向けて道筋が見えているようです。

古くは、フローとのクレーム処理
フルオートチョークの作動にかかわる問題、サーモワック、チョークブレーカーの問題とか
結構あったようです。  すでに遥か彼方の出来事の感じもありますが、現存車種もまだ
ありそうでしょうか。

[2010.02.23]追記
O2,ECUなどでも状況の変化がないと連絡があり。再度、模索中です。

燃圧は 0.12"0.13kgf/cm^2で変動は感じられないようです。ほぼ安定。
無負荷レーシングでの確認範囲。実走行でも高い負荷領域での不調は感じられてないようなので
このゲージでは兎も角良しとしておきたい。 軽でのキャブ燃圧のデータもサーチしておきたい。
フロートのニードル・バルブに影響を与えない程度の燃圧でフロートの変動に充分追従する、燃料
流量が確保されていればよいので、もし不足傾向が続くようなら燃圧低下とか疑えるのだろう。
プラグの焼けは良好、CO%,HC ppmの状態からみると少し拍子抜けの感じではあります。
少し白い、焼けすぎ傾向。 これに関連してか、キャブの設定によっては回転を上げたり
した後ランオン症状も2度ほどあったようだ。と書いたが、似た症状とすべきで。エンスト
しそうと重なって異常点火(着火?)と書いたほうが近いのかも知れない。

A/F制御ソレノイドも止めてみたが改善なし。(回転が不安定になり、エンジン・ストール、止まる)

EGRの作動を止めてみたが改善なし。

IDLでスローカット・ソレノイドの端子でカットしてみるとエンストするが、これで完璧OKとはできないので要確認。


今回は現場の負圧計を利用してないので、それと記録できるものを併用してエンスト前後の状態を
観察してみたい。

タイミング・ライトの反応は完璧に見えた。止まる瞬間まで光っている。
スパークの強さに若干微妙なものがあった。 まだ結論は届いてないが、
HCの増加と症状の合致とスパークの弱さの関連に注目だが、エンジン・スコープとか
オシロが準備されてないので目下実証中のようだ。

 

f:id:TAS-net:20190415101036p:plain

コメント(13)

      

顔アイコン

学習>車QF index
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw3ogw3/28182241.html

2010/2/19(金) 午後 5:24ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

電子キャブで無い、ミニキャブでガスが出たり安定したりと
不安定なケースがTSM氏から一報が届いてます。
ガスが安定しない要素をサーチしておきたい。

2010/2/19(金) 午後 5:29ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

CRキャブレターの油面調整
http://blogs.yahoo.co.jp/mameshiba198/24037254.html

2010/2/19(金) 午後 6:55ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

O2sensor波形>KM75実走行では 2005/ 7/15 11:14 [ No.386 / 944 ]
http://blogs.yahoo.co.jp/tas_net/6632359.html

2010/2/19(金) 午後 7:03ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

ランオン症状も2度ほどあったようだ。
燃圧は 0.12"0.13で変動は感じられないようです。ほぼ安定。

2010/2/23(火) 午後 6:02ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

ソレックスの燃圧は0.03 MPa
http://aogengen.ld.infoseek.co.jp/cab_02.html
Weberあたりですと4~6psi(約0.28~0.42kg/cm2)位の幅の中にあれば問題ない
http://members.jcom.home.ne.jp/meu1/pumps.html
このキャブの推奨燃圧は0.15kgf/cm2です。
http://www.09racing.com/productscar.html

2010/2/24(水) 午前 2:28ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

ストンっと エンスト:ワゴニア
http://blogs.yahoo.co.jp/nmakoto7/31865056.html
17分の7~やっぱり坂道発進
http://blogs.yahoo.co.jp/hikari_bouz_2/38134745.html

2010/2/24(水) 午前 2:49ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

たま~にエンスト
http://blogs.yahoo.co.jp/sanryuseibisi/50271824.html

2010/2/24(水) 午前 5:30ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

スパークの強さに若干微妙なものがあった。

2010/2/27(土) 午後 10:13ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

三龍さん、古いキャブには液面の見える窓があったり、液面のレベルを見る工夫もあったのですが、見えない部位の稀な症状は苦労します。 toyboyさんの手法もタイムリーに行うとよさそうですね。
ニードルの痕跡は微妙ですが、機会があれば慎重に観察してみます。 

2010/3/3(水) 午前 3:51 
http://blogs.yahoo.co.jp/sanryuseibisi/50332176.html#50332176
H31A:での燃圧は現場工場のものを使った。それではあまり変動が観察できない。 感度の良いPCに記録が取れるものがあればフロートの変化に伴うニードル・バルブの変化と燃圧の関係に何か見えるとよいのだが。 これも面白いテーマなので、それ向きに使えそうなセンサをサーチしておきたい。

2010/3/3(水) 午前 4:05ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

34 2003年07月23日
男性 岡山
フリーダイアル
三菱 トッポBJワイド 
1999年01月 28,000 Km
GF-H41A 4A30
エンジン 不明
①走行中アクセルを踏むと踏んだ分スピードがでない。クラッチが滑っている感じがする

②エンジン音がうるさい。

35 2003年06月21日
男性 宮城
HP
三菱 パジェロミニ 
2000年03月 42,000 Km
GF-H58A 4A30
エンジン 不明
エンジンが冷えている朝に始動すると、アクセルを戻したとたんにエンジンが停止する。

36 2003年01月07日
男性 山形
電話
三菱 ミニキャブブラボー 
1994年05月 130,000 Km
V-U44V 4A30
エンジン 不明
ターボエンジンのタービンが破損した。リアデフコイルスプリングの台座(溶接部)が外
れた

2010/6/29(火) 午後 3:23ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

ミニカ(H31A)発進時エンスト
三菱 平成7年式 H31A 4A30 3AT 走行距離80,000km。

約1年ほど前からエンストの症状を訴えていらっしゃいました。

http://takeshi-kun.seesaa.net/article/206970943.html

燃料系統。

写真はすでに清掃済みのものですが、キャブレーターの見える範囲にかなりの汚れが付着していました。中には細い通路もありますので、キャブクリーナーと圧縮空気で念入りに清掃します。





ここで再度試運転します。


かなり症状が改善されました。キャブレーターの汚れの堆積が影響している模様です。



再度念入りに清掃します。

すると完全に息つき、エンストが無くなりました。

2013/2/20(水) 午前 7:07ogw*og*2返信する

      

顔アイコン

H31A
トッポ E-H31A 平成6年式

依頼事項:エンジン不調(アイドル不調)

http://www4.ocn.ne.jp/~sjk/diary/diary.htm#h1611

2013/8/25(日) 午前 10:01ogw*og*2返信する

 

 トラックバック(3)

トラックバックされた記事

      
MI:H31A:4A30:3FAT:ENGINE:電子制御キャブ付き:OGW:

MI:H31A:4A30:3FAT:ENGINE:電子制御キャブ付き:OGW: エンジン不調で交換された電子制御キャブの概観。...

2010/2/20(土) 午前 6:30 [ CQF ]

      
MI:H31A:4A30:MT:エンスト:始動不良:JS0904p105:SBY:

MI:H31A:4A30:MT:エンスト:始動不良:JS0904p105:SBY: 1994MY:134300km BELTの損傷で、挟まってロック状態...

2010/5/17(月) 午前 10:41 [ CQF ]

      
MI:H31A:4A30:CRN pulley :プーリー固着:OGW:

MI:H31A:4A30:CRN pulley 固着:OGW: プーりーが外れない! 固着しているようだとの事でした。 4箇所の6〓の穴にネジが切ってないとの事でした。 爪の薄いプーラーも隙間が確保できてないようです。 浸透剤の効果的な使い方 プーラーの使い方 通常この部位のプーリーの固着の情報は少なかったように感じているが、留意しておきたい。 稀に硬い勘合もある。さびの影響とか想定外の出来事もあったりする。 今回は不運にもケース側にも影響を与えてしまったようだ。 

2010/6/29(火) 午後 3:49 [ 車QF ]

トラックバック先の記事