NI:PNZ50:VQ35DE:DTC:P0300:P0305:吹け上がらず:Vacuum(MAP):12inHg(<43inHg)catalyzer詰まり:焼損:IQ3:

NI:PNZ50:VQ35DE:DTC:P0300:P0305:吹け上がらず:Vacuum(MAP):12inHg(<43inHg)catalyzer詰まり:焼損:IQ3:

[07]

 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

NI:PNZ50:VQ35DE:DTC:P0300:P0305:吹け上がらず:Vacuum(MAP):12inHg(<43inHg)catalyzer詰まり:焼損:IQ3:




P0300, P0301, P0302, P0303, P0304, P0305, P0306 (cylinder misfire)
What is a p0300 code I found on line that the p300 coad is a random missfire in all cylinders and that the last number in a p300 code is the cylinder that is misfiring. 

P0305 - Cylinder 5 Misfire Detected




http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/18241780.html

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/15/e7/ogw2ogw2/folder/709574/img_709574_18241780_1?1393369689


FIRING ORDER:1-2-3-4-5-6


_____[1] [3] [5]
CRN
_______[2] [4] [6]


Vacuum(MAP):12inHg[w/ fail](<43inHg:STD[after recover,normal?])

12inHg:30cmHg(不調時)

43inHg:43cmHg(復帰時)

詳細の挙動は出典先の動画を参照ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/miyatyan381128/32839092.html


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=399jQday1Bk

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gORoNRAQ9Fc

 

 

 

 

 

 

コメント(25)

     

顔アイコン

2014年 明けまして、おめでとうございます!
一昨年お世話になりました方々、ご挨拶すら行えず申し訳ありません。
早速ですが、昨年仕事納めの故障事例です

エンジン吹け上がらず、
17年 N車ムラーノPNZ50 エンジンVQ35 78000Km
2000回転以上あがらない、エンジンチェックの点灯はなし。
異常コードは、魔のミスファイヤを表示
多気筒ミスファイヤ又は5番のみと、状態によって違う?
なるほどアイドリング時も若干エンジンは振れる感じがする。
フリーズフレームデータからインテグレーター値(補正値)も
極端な異常ってほどの数値ではない。削除

2014/2/26(水) 午前 8:37ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

現場はスパークプラグの異常と結論づけたようだが?根拠はと聞くと・・・、
目視で状態不良と判断したようだ。しかしB1側の交換はマニホールド脱着が
必要なため難儀だ。まぁ~基本的なところなので発注後、交換を行った。
しかし完治せず。
それにしてもまったく吹き上がらない。2000rpm付近でボソボソいう。
こんな状態でエンジンチェックランプが点灯しないなんてことはあるのだろうか?
まあ、設定ロジックに達していければエンジンチェックも点灯するはずもない。

年末も近いし部品の入手も明日がリミットだ。 
タイミングの狂い又はフューエルポンプ、フィルターの詰まり程度しか思いつかない?
まさか?と思いながら外しやすいプラグを外させ、吹け上がりを確認させた。
プラグホールから白煙と共に吹け上がった! まさかほんとうに、詰まり?
触媒のつまりだとするとB1、B2、S1,S2と4個使っている、どれだ?
いきなり取外しても確証がない!削除

2014/2/26(水) 午前 8:38ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

裏づけを取りたいのでバキュームゲージによる点検を行った。
詰まりがあればアイドリング時バキュームの低下、レーシング時指針の振れや
引っかかりが発生するはず。

アイドリングからレーシング時


やはり詰まりに名違いなさそうだ!、ではどこの触媒か??
O2センサーからの反応信号から絞り込んでみた。
バンク1番のO2の反応がほとんど0.5V~0V付近を推移している。削除

2014/2/26(水) 午前 8:39ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

補正値が大きく変化してないのも気になるが、バンク1触媒を外すように支持。



詰まりの原因はO2センサーの不具合なのか? それとも・・・。 
最終的な確認は触媒内部を覗いてみた、結果がこちら!





最近、エルグランドE51がECUのプログラム不良による触媒破損のリコールが出されている。 
ディーラーに相談したがムラーノは経験がないし裏情報もないらしい。
しかし同じエンジンで対象制作期間が一致している。
T車のハリ○―もそうだった。時間の問題で対策になる予感がする。
一番可愛いそうなのはお客様、
「エルグランドとは違いますので対象外なのですがリコールになった時には噛みついてみて下さい」と、事実をお知らせし、 
今回は中古触媒で対応完治、しかし若干エンジンの触れが気になる・・・。

完治後のバキューム圧(若干アイドリング振れあり)削除

2014/2/26(水) 午前 8:41ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

年末につき、明日からは部品もストップ、原因究明しないと再発の可能性を
お伝えし、年明けに来店頂きO2センサーの交換を実施の予定です。
完治しない場合、リプロもシェアに入れディーラーに相談するとのことで
2013年最後の仕事納めとなりました。

本年も拙いブログではありますが月間程度で更新の予定です。
自分の保存用がメインですが、ご参考になれば幸いです。
皆さんも長期休止、アメブロ変更派、時代と共に変化は必要だと思います。
覗き見でも結構です。間違っていることはご指摘いただけると幸いです。
2014年も宜しくお願いします。<(_ _)>

■訂正■
エルグランドと同じ構造の触媒かと思ったら、若干違うようです!
フロント触媒×2 リヤ触媒×1の合計三個でした。
現場との意思の疎通ができておりませんでした・・・。
リヤ触媒破損による炭化?当然、詰まりによる吹け上がり不能になりますよね。削除

2014/2/26(水) 午前 8:42ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

年明けに様子伺いをした結果、以前と比べものにならない程調子が良いと、
しかしまた詰まる可能性がありますので診ましょうかと提案したところ、調子が
悪くなったらでいいとのお返事 (^_^;)、無理やり診る訳にもいかず検証がこれ
以上できなくなりました。若干のエンジンの振れが気になります・・・。

実際に記録として残しかったのは触媒詰まり時のバキューム圧でしたが、最初の
動画が非公開になっていたようです。後日修正の予定です <(_ _)>

実際のマフラー図 ↓削除

2014/2/26(水) 午前 8:43ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

あけましておめでとうございます。
今年も整備事例参考にさせていただきます。

ECUのプログラム不良により触媒破損なんてあったんですかぁ!
(空燃比上の事で?でしょうか?)
この事例、参考にさせていただきます。
触媒破損(による詰まり)やマフラーの詰まりって実際に症状として経験したことがまだありませんので。

2014/1/2(木) 午前 0:31[ タップアウト ]




センサーB1S2(バンク1触媒後側ラムダセンサー)は付いていますか?

通常ならバンク1が濃ければ B1S2で感知して ECUで燃料を絞るはずなんですが。。。

ECUのソフトウエアの出来が悪いんでしょうか??

2014/1/3(金) 午後 2:07削除

2014/2/26(水) 午前 8:43ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

あけまして おめでとうございます 
今年もよろしく お願い致します。

触媒 詰まったこと 一回しか出会った事が有りません
当時は まだ診断機は一般に出ていない時 シラミツブシに調べ
最後に 触媒の破損を 発見して デーラーに相談した所 見たこと無いので 見せて下さい との事 
車ごと持ち込んだら 保障期間過ぎだったのですが クレーム扱いになった事が 最初で最後。

2014/1/4(土) 午前 11:34[ のまけし ]削除

2014/2/26(水) 午前 8:45ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

タップアウトさん、明けましておめでとうございます。

エルグラのリコールはこちらです。
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/figure3225.html

ダッシュポット的な燃料カットがうまくいかず最終的に
なまガスの発生に至り触媒の詰まりが発生するのでしょうか?

詰まり初期のうちはこのようなトラブルはハマりますよね~。
とくにバンクのある車両は・・・。
しょっちゅうではありませんが、欧州車は多いような気がします。
私も過去に4~5台経験してますが、ほとんどミスファイヤーを
拾い症状としてはマチマチです。参考になれば幸いです!

2014/1/5(日) 午後 3:21削除

2014/2/26(水) 午前 8:45ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

まさみさん、今年も宜しくお願いします。

今回は年の暮れが迫っていたので詳しい検証が行えませんでしたが、
B1S2はあります。0.5V以下で一定だったように記憶してます。
B1S1のO2信号は上の画像のとおりです。
B1のミスファイヤーを拾った時のフリーズフレームも
インテグレーター値103%なので空燃比上での異常は
見受けられませんでした。

触媒詰まり等はリッチになりそうな気がしますが・・・?
実際の残留ガスはどうなんでしょうか?実際にはINマニに
吹き返しB2に回り込み排出もしていると思います。
誰かご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです?

2014/1/5(日) 午後 3:47削除

2014/2/26(水) 午前 8:46ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

内緒さん、こんにちわ!

すみません、弊社F○Aの4ガステスター故障中です。
こんな時に活躍するんでしょうけどね。残念です(ーー;)

2014/1/5(日) 午後 3:51




のまけしさん、明けましておめでとうございます。
ご挨拶、遅れてすみません。
そのうち、ウザイ肉声をお届けしようかと思っておりました(笑)

触媒の詰まりは最近の国産車ではハリ○ーと2台目です。
今回はリヤ触媒が完全に炭化してしまい、エンジン不調になりましたが、
初期の症状は微妙で発見が難しいので嫌いです。

吹け上がり不良、ここまでくると重症なぶるいですが、
初期はエンジンのミスリ程度で思わずIGコイルを交換したくなります。
しかし多気筒の交換は高額なので完治しなけりゃ青ざめます。
ここいら辺はバキュームゲージが使いこなせれば一番確実と
今回も骨董状態のものを使用しました!

2014/1/5(日) 午後 4:09削除

2014/2/26(水) 午前 8:47ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

内緒さん、こんにちは!

ありがとございます。
時間とお金を使っていただいておりますので2015年まででも
お待ち申し上げます(笑)
来年あたりWiFiで飛ばしてなんてことになるかもですね!
あっ”内緒さんの手間は一緒でした・・・(汗)

2014/1/5(日) 午後 4:16




片バンク側の詰まりでも吹き上がらないものなんですね。
ちょっと驚きです。

フロント側の触媒も破損しているように見えるのですが問題なかったのでしょうか?

とても参考になる事例です。ありがとうございます。

2014/1/6(月) 午後 11:43削除

2014/2/26(水) 午前 8:48ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

いたかめさん、今年も宜しくお願いします。

いたかめさんのコメントから、再確認した結果、リヤ触媒は1個でした。
上記にて、訂正を行いました。

フロント触媒B1は破損しています。このせいでリヤ触媒が破損したかは不明ですが?
吹け上がらなくなって当然でした。

2014/1/9(木) 午後 1:02




あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
直列触媒って初めて見たような気がします。
ちょっと調べてみると、ずいぶん昔からあるようですね。
そう言えば、センターパイプに膨らみのある物がありましたね。
全てではないようですが、あれが触媒だったのね。
詰まりは2サイクル車ではよくあったけど、4サイクルでは経験ありません。
エンジンがかかっていれば、テールパイプからの「排気の勢い」で判断できませんか?
始動できないとドツボですね。

2014/1/11(土) 午後 1:38[ zizi ]削除

2014/2/26(水) 午前 8:49ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

ziziさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年も宜しくお願いします!

はい、リヤ触媒は最初サイレンサーかと思っていました。
リヤ側を外してエンジンの調子が改善したため速攻、外側を切断しました。
結果は炭化って言うのでしょうか?左に若干ハニカム形状が残ってますが、
これ内部をカチ割った画像なのです。
フロント側は内部から異音がしてましたので速攻切断です(笑)

臭いですか!? 流石ziziさん、そうなんですよね!
実はどくとくな焼けた排気臭がするんですよね。
しかしながら臭いにはきづきませんでした・・・

2014/1/11(土) 午後 9:24




おはようございます。

>臭いですか!?
臭いではなく、排気の強さです。
エンジンが始動した直後だと白煙のイキオイで分かりやすいかと・・。
寒い地域なので白煙の時間も長そうな気がします。
でも、臭いも独特なものがあるのなら大きな収穫ですね。

2014/1/12(日) 午前 10:07[ zizi ]削除

2014/2/26(水) 午前 8:50ogw*og*2返信する内緒

     

顔アイコン

ziziさん、

プップッププ”間違ちゃいました(*^_^*)
イ・キ・オ・イですね。
ハイ、氷点下の工場での作業なので湯気(白煙)はエンドレスです。
最終的にマフラーに手を当てましたが最後が2本出しなので
弱いよなぁ~、程度でした!
排圧弱い⇔吹上がらない、どっちが先か?現場も悩んだと思います。
一番の決め手はフロントパイプ外して吹上がったことです(笑)

2014/1/12(日) 午後 3:42




負圧計
の活用おみごとです。

さすがです。

T/Bさせて頂きました。

一連のスレッドの整合性と、コメントの謙虚さとあいまって、
爽やかさが伝わってきます。

2014/2/26(水) 午前 8:36削除

2014/2/26(水) 午前 8:51ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

The vacuum gauge should read between 15 and 22 inches on first generation Probes and between 17.7 and 22 inches on second generation Probes depending on the engine's condition and the altitude at which the test is performed. Subtract 1 inch from the reading for every 1,000 feet of elevation above sea level.

http://www.performanceprobe.com/index2.php?redirect=http://www.performanceprobe.com/doityourself/diagnostics/imvt.php削除

2014/2/26(水) 午前 10:04ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

The procedure is basically the same for all Probes. Begin by starting the engine and allowing it to reach normal operating temperature. Once normal operating temperature is achieved, check to make sure that the idle is within specification: 
2.2L 4-Cylinder - 725-775rpm
2.2L 4-Cylinder Turbocharged - 725-775rpm
3.0L V6 - 725-775rpm
2.0L 4-Cylinder - 650-750rpm
2.5L V6 - 600-700rpm削除

2014/2/26(水) 午前 10:05ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

If the idle speed is not within specification, the intake manifold vacuum test can still be performed, but results will be less accurate.
Turn the engine off. Remove a vacuum line from the intake manifold and connect the vacuum gauge directly to the manifold, assuring that the connection is tight and no leaks are present. Make sure you plug up the vacuum line that was removed. Restart the engine and allow it to idle.削除

2014/2/26(水) 午前 10:06ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

BZ:W203:G2:Generator:Генератор:engine:Двигатель:Using a vacuum gauge:

http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=vacuum削除

2014/2/26(水) 午前 10:25ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

MAP:-482mmHg


Fig.13より(訂正後,JK1310p90)

Ne:775rpm
Q: 5.10 V
INJ:1.54ms

SB:E-KK3:EN07:ENG:ILD:不調:加速不調:DIAG:23:MAP:JK1309p130:YZK:端子接触不良:ISCV:訂正:

http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/38064862.html削除

2014/2/26(水) 午後 1:24ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

MAP
:before ADJ. :-500mmHgゲージ圧
:after ADJ. :-490mmHgゲージ圧

HO:LA-JB1:E07Z:ENG:R-shiftでstall:O2sensor:Valve gap:adj:冷間時:MAP:-500mmHg>-490

http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/37006266.html削除

2014/2/26(水) 午後 1:30ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

MAP:IDL 50KPa w/ D

SU:JB23W:K6A:TRUBO:走行データ:TPS:MAP:Vs:過給など:ウエストゲート/リリーフ・バルブ

http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/29033816.html削除

2014/2/26(水) 午後 2:18ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

IDL MAP 1.7Volt ,その時の実測負圧-470

TO:GS120:1G-EU:CO7%HC460ppm:MAP=1.7V:-470mmHg:by KAI:JK9504p126


http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/7848718.html削除

2014/2/26(水) 午後 2:22ogw*og*2返信する

     

顔アイコン

ひらきひみ

ひこ

あうっかうむ

えいの

いるでぃあ削除

2014/2/27(木) 午後 10:29ogw*og*2返信する

 

 

トラックバックされた記事

    
NI:PNZ50:VQ35DE:ENG:ノッキング:rough IDL:noise ボンッ異音:スロットル全閉 ...

NI:PNZ50:VQ35DE:ENG:ノッキング:rough IDL:noise ボンッ異音:スロットル全閉位置学習:TAS学習:CVT:4WD: http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=66750316 平成17年式 ムラーノ 54000キロ走行 VQ35DE(CVT) 平成23年9月 ノッキング&アイドリング不安定:rough:IDL: 速度問わず噴かない(吹かず) 外部より異音(運転席と助手席の中 削除

2015/9/6(日) 午前 5:55 [ CQF ]

トラックバック先の記事