HI:XZU421:S05D:DE:Diesel:ENG:not starting:DTC:P1215:EDU:Circuit Malfunction: スピルバルブ断線

HI:XZU421:S05D:DE:Diesel:ENG:not starting:DTC:P1215:EDU:Circuit Malfunction: スピルバルブ断線

[23]

 

スピルバルブ交換 投稿者:一休 投稿日:2011年 2月 5日(土)12時45分17秒
XZU421、E/G S05D

http://102.teacup.com/tsyr/bbs/4623

 

 

http://steldiesel.ru/files/crdensoservismanual.pdf

 

 

コメント(13)

  

顔アイコン

スピルバルブ交換 投稿者:一休 投稿日:2011年 2月 5日(土)12時45分17秒 返信・引用 
フランカーさん、いいですねー、「おしどり夫婦」って感じです
うちの鬼嫁は、福(おら)に向って豆を投げつけます(笑)
技術の進歩・・・、はい痛感しております。
最近思うこと、なすすべもありません。

ところでどう思いますか?
○野車(T車2tのOEM)電制ディーゼル、始動不能(XZU421、E/G S05D)
コード、97(P1215)EDU信号系統。
で、スピルバルブ断線と相成りました。。。
しかし通常ルートではスピル交換は不可能。噴射ポンプASSY、壱拾弐萬円也!
だが、デ○ソールートで入手可能(約参萬円)!削除

2013/2/23(土) 午後 11:46ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

DRさんはトヨ○系、○野系、ASSYでしか交換しないとのことだが・・・。
確かに交換時、シムが0.01mmきざみで30枚の中から選んでねみたいな。
きっとスピルのプランジャー(仮名)ストローク?が0.7mm程度なので
精密なんでしょうね。(もっと動くかも?)
ここんとこ点検が不可能につきシムは再使用に決定!!

そして、交換前は正直パワー不足や始動性悪い等予測してたものの完全復帰!!
このご時勢、お客様との要相談が必要かと思いますが、ある程度のリスクも承知して
いただければこれも有りかと思います。

さて、このシムの選択を間違えると何か重大なトラブルになちゃうのでしょうか?
ただ、運がよかっただけでしょうか??削除

2013/2/23(土) 午後 11:46ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

Re: スピルバルブ交換 投稿者:zizi 投稿日:2011年 2月 7日(月)19時39分3秒 返信・引用 
> No.4623[元記事へ]

一休さんへのお返事です。

ノズル突出し時のストッパーが何処になるか?でしょうかね。
先端が当たると良くないのかも?
シムをある程度多く入れておき、調子が良くなるまで数枚ずつ抜いていく。
調子が良くなったら更に数枚抜いて終了てな感じ?
ハイ!石橋を叩いてます。

http://102.teacup.com/tsyr/bbs/4626削除

2013/2/24(日) 午前 6:06ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

部品をくれるんだったら、やり方も教えてくれると良いのにね。
当地のデ○ソー特約店はこの手のポンプはリビルト対応のみです。
部品があることすら知らないような気が、、、。
以前問い合わせた時、「緩めるのに特種工具が必要です」なんて言ってたので
こりゃダメだと思いました。
数台の経験しかありませんが、全て中古やリビルト使いました。
ダメだったらその時はポンプごめた(A'ssyの方言)で替えれば大きな損出で
はなさそうな。削除

2013/2/24(日) 午前 6:06ogw*og*2返信する内緒

  

顔アイコン

以前、電制噴射ポンプのスピルバルブ交換時のシムについての憶測です。
プレストローク制御の為ではないでしょうか?
(ポンプカムで燃料圧縮が始まってもスピルバルブの閉じるタイミングを遅らせ
噴射圧力を高圧化し噴射率を向上させる制御で高負荷時黒煙の低下)
・・・だそうです。

日野のS05CE/Gはシム設定がある。=プレストローク制御なし→シムで調整
トヨタ15BE/Gはシム設定がない=プレストローク制御あり
スピルの閉じるタイミングってことはやはりパワーや黒煙に関係しそうですね。
逆に15BはECUで制御しているのであればスピルのみの交換はもっと
アバウトのような気がします?
しかし今回のスピルのみ交換のS05は今も順調なので結果オーライかと。削除

2013/2/24(日) 午前 8:18ogw*og*2返信する内緒

  

顔アイコン

ポンプの補正ユニットはやはりベンチテストじゃないと無理みたいですね。
ベンチで噴射量、噴射時期の機械的、電気的バラツキの補正のため
ポンプに補正ユニットを取付け、この補正ユニットから車両のECUに誤差分を
ポンプ本体のバラツキとして補正するんですね。

ランナーさん、ziziさんのお蔭でまたお利口になりました。感謝!削除

2013/2/24(日) 午前 8:18ogw*og*2返信する内緒

  

顔アイコン

Re: スピルバルブ交換 投稿者:zizi 投稿日:2011年 2月18日(金)18時06分9秒 返信・引用 
> No.4647[元記事へ]

一休さんへのお返事です。

> 日野のS05CE/Gはシム設定がある。=プレストローク制御なし→シムで調整
> トヨタ15BE/Gはシム設定がない=プレストローク制御あり
OEM車で異なる制御をしているのでしょうか?
外観やエンブレムだけではないんですね。
ちょっと驚き?!

> しかし今回のスピルのみ交換のS05は今も順調なので結果オーライかと。
インジェクタIDの件も結果オーライでいけるケースが多いような印象です。
案ずるより・・・なのでしょうが、人柱は一休さんにお任せします ^^;

プレストローク制御・・初耳でした。
ディーゼルはきらいだ~~!!

http://102.teacup.com/tsyr/bbs/4648削除

2013/2/24(日) 午前 8:20ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

Re: スピルバルブ交換 投稿者:一休 投稿日:2011年 2月20日(日)11時35分38秒 返信・引用 
ziziさんへのお返事です。

> OEM車で異なる制御をしているのでしょうか?

はい、解説書を見ると数ヶ所制御が違います。
実は、ziziさん家にPDFで送りつけようかと思っていたらパクッタスキャナーが壊れました。
FAXだと金がかかるって!怒られると思い遠慮しました。(笑)
今月中には復活する予定なので大した情報ではないですが送りつけます。(笑)


> インジェクタIDの件も結果オーライでいけるケースが多いような印象です。
> 案ずるより・・・なのでしょうが、人柱は一休さんにお任せします ^^;削除

2013/2/24(日) 午前 8:21ogw*og*2返信する内緒

  

顔アイコン

実際どうなのでしょうか?私も不具合としては感じないと思います。。。
ただ、ランナーさん情報だとDPFの詰まりの原因になるとも言ってました。

うちはこの詰まりによるランプ点灯に頭を悩めてます・・・。

人柱ですか?それはやっぱりディーゼルも強かったランナーさんにお願いしましょう。合掌(笑)

私もディーゼルも得意ではないですが、物流のある限り消えるものではないので日々精進致します。削除

2013/2/24(日) 午前 8:21ogw*og*2返信する内緒

  

顔アイコン

Re: スピルバルブ交換 投稿者:ランナー 投稿日:2011年 2月20日(日)19時46分58秒 返信・引用 
> No.4649[元記事へ]

一休さんへのお返事です。

> 人柱ですか?それはやっぱりディーゼルも強かったランナーさんにお願いしましょう。合掌(笑)
無理(汗)!!・・・・・
結構、一杯一杯です~削除

2013/2/24(日) 午前 8:23ogw*og*2返信する内緒

  

顔アイコン

でも、その系統の勉強会とかの必要性を感じてる所も多くて来年度は旅に出る理由の一つになる事
が多くなりそうです。
そうなると実際、自分自身で経験しないと良い内容で実施できないので、また休みが無くなりそう
です(笑)

また越後方面に伺う事が有れば、ぜひ一休さんと一夜を共に過ごしたいですね(☆)
話したい事も山ほどあるし(あの日の夜、たまたま番犬さんと電話したんです~)
た・の・し・み・ですね~(笑)
あの時は普通の営業トークだったので(注:売る気持ちは有るんですからね)

フ・フ・フ・フ・フ・・・・・削除

2013/2/24(日) 午前 8:23ogw*og*2返信する内緒

  

顔アイコン

Re: スピルバルブ交換 投稿者:一休 投稿日:2011年 2月22日(火)12時56分18秒 返信・引用 
ランナーさんへのお返事です。

> 結構、一杯一杯です~

目一杯ではなさそうなので人柱はランナーさんで確定ですね。 異議なし!!

現行のディーゼルシステムが何年もつかは不明ですがコストの関係でしばらく続きそうですね。
ドイツのトラック系は部品共通によりコストダウンを図ってるみたいですが、高圧・高燃により
クリーンなのでしょが、ブロックが割れる事例があると聞きました。
取りあえず未来の物より現行ですね。削除

2013/2/24(日) 午前 8:24ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

デュトロ エンジン S05C
型式 XZU372M 年式 年

不具合症状
時々、信号などでアクセルをオフにするとエンストする

修理内容

参考資料 整備書 回路図 配線図を基に点検

診断機でダイアグコード点検
検出コード 
P1215 インジェクタ電磁弁駆動系
P1412 パルスEGR電磁弁(LOW)
P1672 ノイズサプレッサVSV系統

EGRバルブの作動点検
①インテークシャッタ作動点検 点検の結果 インテークシャッタが開いた状態で固着していた

アイドル状態でEGRバルブが開いているとアイドル不調になることを考えると今回のトラブルの原因は
EGRバルブ作動不良と判断して股間

EGRバルブ交換

http://syuuri2012.web.fc2.com/hino/dutoro/dutoro-5.html削除

2015/5/2(土) 午後 11:17ogw*og*3 ]返信する内緒

 

 

 

トラックバック先の記事