SU:UA-HE21S:K6A:Auto AC:異常表示:MIY:配管交換後:点灯:点滅など:ラパン(ALTO Lapin)Head LAMP:door:PW:作動不良:FUK:電流:

SU:UA-HE21S:K6A:Auto AC:異常表示:MIY:配管交換後:点灯:点滅など:ラパン(ALTO Lapin)Head LAMP:door:PW:作動不良:FUK:電流: ( 自動車 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

SU:UA-HE21S:K6A:Auto AC:異常表示:MIY:配管交換後:点灯:点滅など:ラパン(ALTO Lapin)Head LAMP:door:PW:作動不良:FUK:電流:

2002MY

エアコン配管に漏れ、交換後、エアコン・パネルの異常表示

内気センサ系の異常コードも表示されたようだが、消去作業とかしてないのに、
正常コードに? 一度、停止してしばらく放置後誤表示をするなど不安定な状態も
あったようだが、現在復帰安定しているとの事です。




door:PW:FUK:

PW:作動不良

新品でも作動しない事がある。


単体での作動電流を確認

up:4A
down:3A

MOTOR(FR)にはパルスセンサが内蔵、それがmain SWへ送られ監視されている。
これの信号に変化があると停止動作とか安全動作を行うのだろう。

ガラスがスムーズに上下するようにすることも大切なことになる。


今回、これが功をそうしたのかは分からないが、新品の部品でも作動不良を起こしていたのが、
どちらでも上下するようにはなった。

 





main door sw(master SW)の右前用が作動不安定

SWの内部プラスチック(赤色の小さなパーツが複数に破損していた)損傷でSWが中立位置(停止状態)に戻らす、下がったり、時に上がらない状態となる。


他のドアが正常に作動するので、電源系などには問題がない

その問題部位のモーター、あるいは作動が重くなる要素、ブレーカーなどの要素は


内張りを外した状態での(赤、緑)に直接電源を接続して電流を測ったのか慨出の測定値で

特段の値でもない。




PWなどの回路図は以下も参照ください。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e3-5a/itakame3/folder/1500552/68/59702868/img_3?1250847077



作動電流
パワーウインドウ 3.4A

(ロック状態では、さらに短時間ではあるが大きな電流が流れる)

http://www.jaf.or.jp/rservice/data/battery/tendency.htm


エアコン
(18℃・最強風力) 17.3A
リアデフォッガー 12.4A
ヘッドライト(HI) 10.2A
ブレーキランプ 7.0A
ワイパー(HI) 5.0A
オーディオ
(ラジオ最大音量) 4.2A
パワーウインドウ 3.4A
※クーラーボックス
(HOT) 13.3A
ヘアドライヤー 11.9A
冷蔵庫 3.9A
※クーラーボックス
(COOL) 2.1A
※ナビゲーション&TV 0.5A


(テスト車/プリメーラ、※グランビア)

 

 

 

 

 

f:id:TAS-net:20191025080035p:plain

 

 

f:id:TAS-net:20191025080330p:plain

 

 

f:id:TAS-net:20191025080446p:plain

 

 

f:id:TAS-net:20191025080535p:plain

 

 

f:id:TAS-net:20191025080622p:plain

 

 

f:id:TAS-net:20191025080713p:plain

 

 

f:id:TAS-net:20191025080821p:plain

 

 

 

 

 コメント(35)

    

顔アイコン

異常がある場合、AUTOの液晶表示が点滅します。

質問者様のお車に該当するかわかりませんが、スズキ車のオートエアコンの自己診断方法をお伝えします。



①IGキーON

②設定温度を25℃にする

③AUTOボタンとデフロスターボタンを同時に押す

以下、コード表です。表示された数字を探して、参考になさってください。

http://www.justanswer.jp/suzuki/6wd0p-kei-h11-gf-hn-s.html

2013/9/26(木) 午後 3:42ogw*og*2

    

顔アイコン

2 正常



1.1 外気温センサー系統High異常

TAM端子電圧が一定時間以上診断上限電圧(4.85V)以上



1.2 外気温センサー系統Low異常

TAM端子電圧が一定時間以上診断下限電圧(0.15V)以下



2.1 内気温センサー系統High異常

内気温センサー電圧が一定時間以上診断上限電圧(4.85V)以上



2.2 内気温センサー系統Low異常

内気温センサー電圧が一定時間以上診断下限電圧(0.15V)以下

2013/9/26(木) 午後 3:43ogw*og*2

    

顔アイコン

3.1 エバポレーター温度センサ系統High異常

TE端子電圧が一定時間以上診断上限電圧(4.85V)以上



3.2 エバポレーター温度センサ系統Low異常

TE端子電圧が一定時間以上診断下限電圧(0.15V)以下



4.1 日射センサ系統Low異常

TS端子電圧が一定時間以上診断下限電圧(0.02V)以下



4.2 日射センサ系統High異常

TS端子電圧が一定時間以上診断上限電圧(4.94V)以上



5.4 水温センサ系統High異常

水温情報の異常を受信

2013/9/26(木) 午後 3:44ogw*og*2

    

顔アイコン

6.1 エアミックスアクチュエータ位置センサ系統High異常

TP端子電圧が一定時間以上診断上限電圧(4.85V)以上



6.2 エアミックスアクチュエータ位置センサ系統Low異常

TE端子電圧が一定時間以上診断下限電圧(0.23V)以下



6.3 エアミックスアクチュエータ系統異常

アクチェータ駆動中にもかかわらず、エアミックスアクチュエータ位置センサが

変化しない状態が一定時間続いた



7.1 モードアクチュエータ位置センサ系統High異常

TPO端子電圧が一定時間以上診断上限電圧(4.85V)以上



7.2 モードアクチュエータ位置センサ系統Low異常

TPOI端子電圧が一定時間以上診断下限電圧(0.23V)以下



7.3 モードアクチュエータ系統異常

アクチェータ駆動中にもかかわらず、モードアクチュエータ位置センサが

変化しない状態が一定時間続いた

2013/9/26(木) 午後 3:45ogw*og*2

    

顔アイコン

9.1 ECM通信系統High異常

Rx端子電圧が一定時間以上診断上限電圧以上



9.2 ECM通信系統Low異常

Rx端子電圧が一定時間以上診断下限電圧以下



9.4 ECM通信データ異常

ECMシリアル通信データ異常



11.4 車速信号系統異常

車速情報の異常を受信



13.4 冷媒圧力信号異常

冷媒圧情報の異常を受信



13.5 冷媒圧力異常

外気温が規定温度以上にもかかわらず冷媒圧力が規定値以下となっている



14.1 電源系統異常

+B B端子電圧が診断下限電圧以下

2013/9/26(木) 午後 3:46ogw*og*2

    

顔アイコン

ワゴンRのオートエアコン車でコントロールパネル自体の不具合が

数台ありました クレーム期間過ぎてからでしたので有料で 2~3万したかと。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8060501.html

2013/9/26(木) 午後 3:49ogw*og*2

    

顔アイコン

4.1は日射センサーなので、暗い中の点検ですから、正常です

http://ameblo.jp/urisukeusagi/entry-11153580744.html

2013/9/26(木) 午後 4:42ogw*og*2

    

顔アイコン

写真は拝借のもので、この車のものではありません。
フェイスが黒いものがWagon-Rなどで多いようで、その色とは違う
ものがつかわれているものもあるようだ。 パネルの各操作部の配置
などは類似しているようだ。
ラパン
用が見つかれば、それを添付したい。

2013/9/26(木) 午後 4:48ogw*og*2

    

顔アイコン

初代 HE21S型(2002年-2008年)[編集]スズキ・アルトラパン(初代)
HE21S型
前期型(2002年1月-2007年5月)

前期型リア

後期型(2007年5月-2008年11月)

乗車定員 4人
ボディタイプ 5ドア ハッチバック
エンジン K6A型 660cc 直3 DOHC VVT
K6A型 660cc 直3 DOHC ICターボ
変速機 4速AT/5速MT
駆動方式 FF/4WD
サスペンション 前:ストラット
後:I.T.L式リジットアクスル
全長 3,395mm
全幅 1,475mm
全高 1,495-1,515mm
ホイールベース 2,360mm
車両重量 780-850kg
-自動車のスペック表-

2002年1月22日
初代アルトラパン(以下、ラパン)発売。「G」・「X」・「X2」の3グレード展開。
2002年9月3日

ラパン(ALTO Lapin

2013/9/26(木) 午後 5:08ogw*og*2

    

顔アイコン

DST2:で
ENG:
SRS:
のみ反応

Auto ACは手動モードで対応

2013/9/26(木) 午後 5:29ogw*og*2

    

顔アイコン

ラパン HE21S,HE22S メインリレーASSY 38860-76F01

http://www.96par-shop.com/products/detail.php?product_id=1799

2013/9/28(土) 午前 7:41ogw*og*2

    

顔アイコン

エアコンチューブ破損|ラパン(TA-HE21S)

http://kawada-auto3.blog.so-net.ne.jp/2013-08-03

コンプレッサーからコンデンサに繋ぐエアコンチューブが
ホーンに触れて穴が空いています。

最初はAチューブ
対策用のBチューブに
取り回しを変更し、ホーンとの接触を回避。


最後にエアコン漏れをチェックし、無事 エアコン修理は完了です。

平成16年式前後のラパンは、バンパーを擦ったりぶつけたりすると、
エアコンチューブとホーンが干渉する可能性があり、

2013/9/28(土) 午前 7:48ogw*og*2

    

顔アイコン

Front Door / Right
商品コード
22000156
部品名
F右ドア
車名
アルトラパン
model
ALTO LAPIN
型式
TA-HE21S
年式
平成19年03月
year
(2007/03)
参考品番
68001-75H02

https://s-hokusyo.com/modules/upstocks/?cc=053900&s=22000156

2015/4/3(金) 午前 5:26ogw*og*2

    

顔アイコン

ヒューズボックス
車名
アルトラパン
model
ALTO LAPIN
型式
DBA-HE22S
年式
平成22年04月
year
(2010/04)

2015/4/3(金) 午前 5:35ogw*og*2

    

顔アイコン

エンジンコンピューター
車名
アルトラパン
model
ALTO LAPIN
型式
CBA-HE21S
年式
平成18年02月
year
(2006/02)
参考品番
33921-75HA0

https://s-hokusyo.com/modules/upstocks/?cc=050100&s=24006819

2015/4/3(金) 午前 5:37ogw*og*2

    

顔アイコン

F右PWモーター
車名
アルトラパン
model
ALTO LAPIN
型式
DBA-HE22S
年式
平成23年04月
year
(2011/04)
参考品番
83401-63J80

https://s-hokusyo.com/modules/upstocks/?cc=050100&s=27000564

2015/4/3(金) 午前 5:40ogw*og*2

    

顔アイコン

ドアロックソレノイド
車名
アルトラパン
model
ALTO LAPIN
型式
UA-HE21S
年式
平成15年07月
year
(2003/07)
参考品番
82201-75H00

https://s-hokusyo.com/modules/upstocks/?cc=053200&s=26011645

2015/4/3(金) 午前 5:49ogw*og*2

    

顔アイコン

キースイッチをOFFにしても、ブロアファン、パワーウィンド、ワイパーが
作動するという平成14年式ラパン(HE21S)

http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/59702868.html

2015/4/3(金) 午前 6:22ogw*og*2

    

顔アイコン

今回、これが功をそうしたのかは分からないが、新品の部品でも作動不良を起こしていたのが、
どちらでも上下するようにはなった。

どうも、言葉の使いかたを間違ったようだ。

不幸にもとか、すべきだったのだろう。
不運にも、それに反応しての誤作動だったのだろうか。

分解してガラスの上下を軽くするようにしたら、若干改善された。

一時的なものか注目している。

モーターに2本線のケースと
センサー内蔵での複数線(+4本)とか
モーター内にブレーカー内蔵とかあるので
それぞれ対応するとよい












500種類パターン

ABSでスリップさせない、或いは最大限のグリップを得る運転では
期待できないケースが増える。

これ以外の利用は特殊な利用となる。

2015/4/3(金) 午前 9:03ogw*og*2

    

顔アイコン

スズキのキーレス登録です

車両は


ラパン

型式 UA-HE21S
15年式

http://teammho.web.fc2.com/c-log/c-log938.htm

2015/4/3(金) 午前 9:10ogw*og*2

    

顔アイコン

PW:
Kei

H14 スズキ Kei HN22S キーを抜いてもエアコンの風が止まらない


http://nintorent.blog.fc2.com/blog-entry-38.html

2015/4/4(土) 午前 6:13ogw*og*2

    

顔アイコン

車両の発電容量と消費電力 - JAF
www.jaf.or.jp/rservice/data/battery/tendency.htm
アイテム, 消費電力(アンペア). エアコン(18℃・最強風力), 17.3A. リアデフォッガー, 12.4A. ヘッドライト(HI), 10.2A. ブレーキランプ, 7.0A. ワイパー(HI), 5.0A. オーディオ( ラジオ最大音量), 4.2A. パワーウインドウ, 3.4A. ※クーラーボックス(HOT), 13.3A.

2015/4/5(日) 午前 7:38ogw*og*2

    

顔アイコン

過大電流は回路にダメージを及ぼすので観察は大切だが、
できるだけ手軽なところで測りたい。

最近はロック状態を把握する方法がモータの回転状態(パルス変化)を
利用しているものなどがあり、必ずしも電流値だけでは状態把握をしていない。

2015/4/5(日) 午前 7:47ogw*og*2

    

顔アイコン

[PDF]
INTECRIOを用いた モデルベースの プロトタイピング - ETAS
www.etas.com/data/RealTimes_2007/rt_07_02_09_jp.pdf
ドライバーの利便性と使いやすさを高める目的で作られたパワーウィンドウは、今では何 百万台もの量産車に標 ... ウィンドウ開. 閉動作中にモータの電流スパイクが発生し. て 障害物の存在を知らせた場合には、10cm. 相当のパルス数だけウィンドウの動作方向.

2015/4/5(日) 午前 7:48ogw*og*2

    

顔アイコン

車載用プリント基板リレー(G8NDシリーズ) - 翌日お届けメーカー特集
brand.rs-components.jp/omron/omron_c01_g01_04.html
DC12Vバッテリー専用; 2in1リレーでありPCB実装時にメリットあり; 推奨用途:車載 電装品直流モータ制御(ドアロックモータ・パワーウィンドウモータ・サンルーフモータなど ); 許容電圧の最大値はコイル・接点開閉共に ... 定格電流(at 20℃), 53.3mA, 66.7mA .
http://brand.rs-components.jp/omron/omron_c01_g01_04.html

2015/4/5(日) 午前 8:22ogw*og*2

    

顔アイコン

[PDF]
ポリスイッチ - TE Connectivity
www.te.com/japan/bu/circuitprotection/pdf/catalog_2013_2014.pdf
回路保護製品総合カタログ. 2013-2014. • 過熱保護. • 過電圧保護. • 過電流保護. • ハイブリッド保護素子 ..... 計思想から生まれたポリスイッチは、基板に接続されるパワー ウィンドウモーター、デリケート. なマイクロスイッチ、LED点滅回路及びドアミラー制御 ...

2015/4/5(日) 午前 8:25ogw*og*2

    

顔アイコン

ウインドゥレギュレーター、スライドウインドシステム・ドアモジュール ...
www.hi-lex.co.jp/cable/automobile/automobile04.html
性能. ストローク(MAX):パワー580mm/マニュアル520mm; ブレーキ力:300N以上( ガラス下降方向、パワー/マニュアル共); ガラス締切り力:245N以上(パワー); 定格 電圧:12V ・消費電流:28A以下(パワー). スライドウインドシステム. 図:スライド ウインド ...

2015/4/5(日) 午前 8:26ogw*og*2

    

顔アイコン

車載用、保護回路内蔵パワーMOSFET「IPS60xxPbF」 個別半導体素子 ...
www.marubun.co.jp/product/semicon/.../qgc18e000003ea0d.html
インターナショナル・レクティファイアーのパワーMOSFETです。 ... ギア・ボックス、 ソレノイド・ドライバ、照明制御、電動シート、パワー・ウインドウ、ワイパーなどのブラシ 付きDCモーター制御などの車載用です。 ... 過電流の制限値は60A(標準値)です。

2015/4/5(日) 午前 8:28ogw*og*2

    

顔アイコン

SLエブリイ採用の【何時でもパワーウィンドウ】とは別の方法もあります。別の方法とは上記基板内のP/Wリレーの接点をショートするだけでキーの回転位置に関係なくパワーウィンドウは動作するようになります。

2個のリレーを何らかの方法でオンすれば【何時でもPW】として可能となります。ところでそれは以前回路図を入手した時点で解っていましたが、既にP/W30Aヒューズに挿入する方式を採用していて、結果的にはヒューズボックスのヒューズ差し替え方式は誰にでも簡単に出来、安全でもあるので回路変更はあえてしませんでした。

P/Wリレーがある場所は運転席ドアのP/Wメインスイッチ基板内で、追加配線するのは至難。リレーも2個使用しているのは逆転の為。基板を改造が必要です。また30A常時電源をドアに引くのは安全面でも無理な話です。

http://maturasan.blog.fc2.com/blog-entry-289.html?sp

2015/4/5(日) 午前 8:32ogw*og*2

    

顔アイコン

車両の消費電力 - オルタネーター.jp オルタネーター
www.alternator.jp/user_data/car-pc.php
ブロアモーター(エアコン風量)/3, 12.0~13.0A. ブロアモーター(エアコン風量)/2, 9.0~ 10.0A ... パワーウィンドウ(1箇所上昇), 7.0~8.0A. ワイパー, 6.0~8.0A. エンジン IG- ON時 ... 合計電流量 : 66A(アンペア). ※上記数値はあくまでも一般的な車両の参考 ...

2015/4/5(日) 午前 8:50ogw*og*2

    

顔アイコン

Amazon.co.jp: 4ドア対応 オートパワー クローズ ウィンドウキット ウィンド ...
www.amazon.co.jp/...オートパワー...ウィンドウキット.../B00CR7GCH4
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、4ドア対応 オートパワー クローズ ウィンドウ キット ウィンドキット ドアロック時、閉め ... 供給電力:+12V; 待電流:5mA; 窓モーター リレーを含んだ最大電流出力:15A; 制御できる窓数:4箇所; 付属品:日本語マニュアル.

2015/4/5(日) 午前 9:02ogw*og*2

    

顔アイコン

お父さんのための貧乏車整備講座 ワゴンR 右リアパワーウィンドウ上がら ...
binbouseibi.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
2014年5月10日 ... 盲目的ではありますが、とりあえず、右後ろのパワーウィンドウのモーターを調べてみ ます。 ... 3 スイッチを何度も入り切りすることで、スイッチには短絡電流が流れ、さらに何 度もスイッチを入り切りしたので、スイッチの部品が絶縁破壊を起こし ...

2015/4/5(日) 午前 9:04ogw*og*2

    

顔アイコン

パワーウインドウシステム(ヴェロッサ) 単体点検

http://www.japanclassic.ru/upload/fsm/toyota/2003.4_Verossa_GX11,JZX110/x300/servinfo/x30000001tp000g.html

2015/4/5(日) 午前 9:11ogw*og*2

    

顔アイコン

7枚目の図(概略回路図)の場合master SWの端子は14pinだった。

この車の場合はSWを単体で外せる。 内張りを外さないとコネクター
外せないものも多いが少しは助かる。

配線図、端子図、配置図などあれば若干作業を短縮できるが、無くても対応できる場合もある。

まずは、端子を外してそこのピンの適用を探る。

IG SW offで

GND:の位置を特定する。

PW motorへは多くがそこから各ドアに配線されている。
信号線より太い線が各ドアの組数(4Doorなら、4組、8本)、
導通している組をまず探す。
(PCU:リレーなどで制御されている場合は、システム図、回路図などで別な手法を使う)


すでに特定された、それらの配線を除き、電源線を探る。

残った配線は、今回の場合 パルスの信号回路となる可能性が高い。

2015/4/5(日) 午前 11:58ogw*og*2