BK:HOSE:表面亀裂:ブレーキ・ホース:劣化:瘤:ふくらみ
ブレーキ・ホースの劣化とか損傷は表面の亀裂から始まるケースが多いようだが、稀にホースが膨らんだ痕跡もあった。さすがに最近は見かけた事がないが、各位の体験などお聞かせ下さい。 過去に車検場で一度だけ目撃したが、欧州で造られたNI:SUV系の車で後輪のブレーキ・ホースが破裂した 。その部品もその後交換の補給部品も欧州域内で造られたものだったと聞いている。
BKFのブレーキ・ラインでバキューム・カーのスチール・パイプを交換した体験があるが、腐食による 損傷も体験がある。 昨今はそのような情報に接する機会が無いが、融雪剤と海水に影響を受ける 地域での状況はどうなのでしょうか。 腐食への防食対策は大きく進んでいるのではと期待してます。
[2010.06.24]Mテク さんのホースの膨らみも追加しておきます。 この膨らみ、瘤が外見でなく内部へいわゆる動脈瘤のようになるものが稀にある。 これは結構厄介でその症状が固定的に起きると原因の特定しやすいが、稀に時々とかの 症状は後手になるケースも多い。
TAS...
|
ブレーキの不具合解消!
http://blogs.yahoo.co.jp/dr30tony/47406993.html
スピリットRのブレーキホースげっと~♪(^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/taka_bou_2000/33201805.html
ライフ(JB1)のベルト、ブレーキホース交換完了!
http://blogs.yahoo.co.jp/kaz_fujii9606/38133841.html
無事?に帰ってきました;
http://blogs.yahoo.co.jp/smc21rr/4620546.html
ありきたりですが・・
http://blogs.yahoo.co.jp/nhrxj194/4902737.html
2008/12/14(日) 午前 4:14返信する
LOUIS GARNEAU フロントブレーキ
http://blogs.yahoo.co.jp/tigerwoodsjp/49381665.html
【悪魔の】BERINGERブレーキ【指先】
http://blogs.yahoo.co.jp/pazusheetazero/24606195.html
2010/6/24(木) 午前 6:48返信する
シボレー・サバーバン・平成9年式 不明(並行輸入車)・UKA 不明
乗れば「左前のブレーキ引きずり(片効き)」がわかる、症状のはっきりした車。
http://www.haspa.or.jp/members2/topics/troublechute/19/main019.html#_03
2012/9/8(土) 午前 6:57返信する
このあと、偶然、他のアメリカ車で同じ症状(片効き、引きずり)の車が入庫してきたのだが、2台目ということもあり、すぐにブレーキ・ホースを確認し、交換。故障箇所の特定に時間もかからず、修理もすぐに済んだ。
2012/9/8(土) 午前 6:58返信する
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
TO:BK:踏み代が減少:ペダルが底に着いてしまう:OGW:
TO:BK:踏み代が減少:ペダルが底に着いてしまう:OGW: 走行が20万km付近ともなると、劣化が進行するのだろう。 個別の消耗部品は交換するのだろうが、 それでも納得のできないこともあるようだ。 すでに消耗品は当然のように何度も交換されてきている。 マスター交換 接合部の寸法確認も時には必要になるのだろう。特に事故などでの修復車などでは、予期せぬ事態も 想定する必要もあろう。 ストロークが多くなる要素 調整、その関連でのロッドなどの摩耗、がた?
2012/8/30(木) 午前 7:17 [ 車QF ]
トラックバック先の記事
www.youtube.com