TO:NHW10:DTC:HV:カメマーク:亀マーク:NHW11:NHW20:JK1106p120:Prius:

TO:NHW10:DTC:HV:カメマーク:亀マーク:NHW11:NHW20:JK1106p120: ( 省エネ ) - CQF - Yahoo!ブログ

Prius:

走らない!

DTC:ない?

STFT:19.5% >AFM特性劣化!

 

 

 コメント(45)

       

顔アイコン

傑作、また拝見致しますね。また、いらしてくれると嬉しいです削除

2011/8/19(金) 午前 7:27アキホ返信する内緒

       

顔アイコン

サービスから亀マークの点灯は故障ではないと言われてきた

走行バッテリーの不調で交換に2日かかるという。
http://homepage3.nifty.com/kisono/prius5.htm
冬場のエンジンのウォーミングアップには5~6分はかかる。
http://homepage3.nifty.com/kisono/prius4.htm削除

2011/8/19(金) 午前 7:32ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

http://www.priusmania.net/
ちなみに有償の場合は40万円ほど掛かります。
http://okwave.jp/qa/q4052580.html削除

2011/8/19(金) 午前 7:37ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

初代(NHW10型11型)専門板 - 過去ログ
priusbbs.jonasun.com/c-board/data/nhw10/log/tree_336.htm - キャッシュ
前にも、冬の寒い日に亀マークが点いたりナビが家の周りを何周も回ったりした事があったが半日か一日で戻った事があり、今回も寒さでECUの誤作動と ... 3回目でようやくエンジンは始動したのですが、ハイブリッドエラー&亀マークは点灯したまま。削除

2011/8/19(金) 午前 7:38ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

戸田治宏×プリウス 「世界初のハイブリッド」 - エコカー特集 MSN自動車
features.car.jp.msn.com/carlife/special/prius001/.../intv_1_001.ht... - キャッシュ
「THS(トヨタハイブリッドシステム)は初代のマイナーチェンジで、フルモデルチェンジなみの改良を受けました。初期型は動力性能が必要最低限なうえ、高速や山道で全開加速を続けるとHVバッテリー保護のため出力制限が働き、メーターに“カメさん” マーク削除

2011/8/19(金) 午前 7:39ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

たまにバグって間違いで出てきてるんじゃないかと思うこともあります。
そんな時は、とりあえず一端エンジンを切って、ちょっと待ってからエンジンをかけると何事もなかったように復活することもあります。
ちょっと不思議な初代プリウス!(笑)

あとは、オイオイそろそろ充電しないとと私は思うのに、全然プリウス君は充電せずに走り、バッテリーの電気を使いまくった後で、突然亀マークを出しつつ充電しだすこともあります。
なかなか、お茶目な初期型プリウスです。

http://blog.livedoor.jp/car01/archives/50196892.html削除

2011/8/19(金) 午前 7:41ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

初代(NHW10型11型)専門板 - 過去ログ
priusbbs.jonasun.com/c-board/data/nhw10/log/tree_203.htm - キャッシュ
それを境にして、亀マークが出るようになりました。 そのご2週間、またハイブリッド システムの異常マークがでました。 ..... 購入の次の日にカメマークが出現! すぐに連絡し点検していただいたところ「原因がわかりませんでした、しばらく様子を見て削除

2011/8/19(金) 午前 7:42ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

プリウスでシステム異常発生
prius.fumika.jp/warning - キャッシュ
プリウスで走行中にハイブリッドエラーが発生!! 加速しなくなってしまいました。 ... ただし、しばらくすると亀マークが付き、速度が出なくなります。 最大までアクセルを踏み込んでも時速20k/m程度しか出ないので、ハザードを出しながら路肩を走ります ...削除

2011/8/19(金) 午前 7:43ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

余談ですが、システム異常が発生した後、一度システムをOFFにし、電源再投入すると、異常警告灯は点きますが亀マークは消えます。 この状態では出力制限はされないので、速く走ることが出来ます。 その後しばらく走って、一回停車すると亀マークが再点灯し、出力が制限されるようになります。 このときはまた電源を入れ直せば早く走れます。 これを繰り返しながらだましだまし走っていました。 

アクセルの交換を終えた後、プリウスは快調に走っていたのですが、なんと二週間と経たないうちに再びシステム異常が発生したのです。 

続きは近日中に執筆予定です。

http://prius.fumika.jp/warning削除

2011/8/19(金) 午前 7:44ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

出力制限警告灯 - プリウスwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
wiki.livedoor.jp/prius_hybrid/d/出力制限警告灯 - キャッシュ
2005年12月14日 – ハイブリッドカープリウス」「プリウスマニア」用語集 ... しかし、このカメマーク も99年11月以降の製造分に関しては出現頻度が激減し、11型に至っては、ほとんどカメは出ない。 20型へのフルモデルチェンジと共に、このマークの存在自体が消滅してしまうのである。 つまり、バッテリー制御技術が進化し、カメマーク状態 ...削除

2011/8/19(金) 午前 7:46ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】88
sp.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/auto/.../701-800 - キャッシュ
2010年7月14日 – ハイブリッドカーを買う差額でガソリン何年分買えると言う話題は禁止(われわれはコストだけで買っているわけではありません) ..... 火) 21:50:11 id:W2nbH+pd0 [1]: 回生マーク見てからカメマーク見ると双方のマークがよく似てる事が判る ...削除

2011/8/19(金) 午前 7:46ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

プリウス リコール ハンドル操作性低下の恐れ|30型プリウスと共に・・・
gazoo.com/g-blog/ginpuri/324175/Article.aspx - キャッシュ
2011年6月1日 – ハイブリッド車プリウス」4万7784台(97年10月~03年5月)の>リコールを国土交通省に届けました。 ... すぐに「カメ」マークが出るような性能でしたので・ ・・(^^;) 10年過ぎても乗っている人は多くないでしょう。 ...削除

2011/8/19(金) 午前 7:47ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

初代プリウスに乗ってみました。
www.tees.ne.jp/~mochi/prius.htm - キャッシュ
ハイブリッドですが、発進は基本的にはモーターのみです。速度が18km/h程度になると、”プルン”とエンジンが始動しアシストします。 ... 田舎の山道を快調な速度で登っていると、出力制限警告灯、通称”亀マーク”が点灯してしまう事が挙げられます。削除

2011/8/19(金) 午前 7:51ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

プリウスの主バッテリー交換予約: W124 blog
ryamada.cocolog-nifty.com/car/2008/10/post-aa9c.html - キャッシュ
2008年10月25日 – カメさんマーク点灯中!(アドエスで撮影、トリミング) 噂には聞いていたが、この状態になるとホントに遅い! ... 駐車場の隣にはぴかぴかのクラウンハイブリッド。 トヨペット店とは雰囲気が少し違う。削除

2011/8/19(金) 午前 7:52ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

富士山はきついです。 matsu 05/8/4(木) 6 - 初代(NHW10型11型)専門 ...
priusbbs.jonasun.com/c-board/data/nhw10/log/tree_254.htm - キャッシュ
亀マークが3度点灯!! うちの子供は亀マーク出現に喜んでいました。 路肩に停止し、 充電する処置をするはめになりました。 ... カメマークこそ点灯しなかったものの、 バッテリー表示が黄色(ちょっとよく覚えていませんが、オレンジだったかな)に変わり、焦りました。 富士山は無理ですか? .... ハイブリッドシステムも今のところ異常ありません。 道中をBlogにまとめましたので良かったらご覧ください。 ...削除

2011/8/19(金) 午前 7:53ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

初代(NHW10型11型)専門板
priusbbs.2145.jp/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8163;id... - キャッシュ
投稿 17 件 - 10 人の編集者 - 最新の投稿: 2010年11月23日
ところが突然カメマーク頻出がはじまり、ハイブリットウォーニングが表示されました。 .... 30型が出てるのに何故か20型の見積書を送って寄越したトヨペットの営業マンには、ベルタハイブリッド出すなら .... 購入後は大きなトラブルも無かったのですが、 1年前頃から亀マークが出る頻度が高くなってきました。 ...削除

2011/8/19(金) 午前 7:54ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

プリウス
www2.tokai.or.jp/tora/prius/prib.htm - キャッシュ
07/12 びっくりマークが点灯 ディーラーに問い合わせたら、引き取り修理するとのことで 入院 メインバッテリーを交換したということで 費用はタダ しかし、代 ... 2度目の車検 もうプリウスも5年 今ではいろんなハイブリッド車,低燃費車が多くなってきたが 先駆けのプリウスはそれなりにまだインパクトがあるよう だ .... カメマークが最近出やすくなっていたのは,バッテリーのせいかと質問したら たぶんその影響が強いとのこと ... 亀マークが出るのが2回ほど発生 これはどきっとする バッテリーが不調なのだろうか ちょっと様子見 ...削除

2011/8/19(金) 午前 7:55ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

会議記録151~200
www.h4.dion.ne.jp/~utidatos/dengon4.htm - キャッシュ
1999年12月31日 – 修理書をみてみましたら「ガス欠」によるエンジン停止でハイブリッドECUは故障と判断しダイアスシーノスコードが記憶されるので、これを消去する .... 私のちびプリのGIFマーク使ってもらってありがとう。なかなか良いですね。 ...削除

2011/8/19(金) 午前 7:58ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

プリウス - しろくろのへや
home.arino.jp/?プリウス - キャッシュ
HVバッテリーとVベルト交換を20日に予約。HVバッテリは無期限の保証がついているらしい。 帰りに、「ご来店感謝」だかなんだかで「南アルプスの天然水2 ... カメマークがついたり消えたりを繰り返し、エンジンのノッキングもひどい。「 バッテリーが満充電になるまでの辛抱か? ..... 亀マークの頻度が上がったので駆動用バッテリのチェックも頼む。で、やっぱりへたっていたらしく、部品が届いたら交換してくれるとのこと。 ...削除

2011/8/19(金) 午前 8:00ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

F/Bの開始が遅い
A/FをSTFTが増加する方向に補正へ

AFMを交換するとSTFTが減少する方向に補正して、今までの症状が改善ほうこうへ。

LTFTの言及がないがその値も注目削除

2011/8/19(金) 午前 8:11ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

SOCとかΔSOCの言及は無かったが、その時の値も興味がある。
JK1106p120削除

2011/8/19(金) 午前 8:13ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

まずSOCの制御目標値は約60%。
上限値は約80%(制御上限は約75%)
下限値は約20%(制御下限は約30%)
バッテリーECUはSOCが常に制御目標範囲内に保たれるように制御します。

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/data/prius3x/log/tree_232.htm削除

2011/8/19(金) 午後 2:54ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

Re: HV Batt SOC below 40 percent

I think your HV battery is weak, and the drop in SoC below 40% catches the computers off guard. 
http://priuschat.com/forums/gen-ii-prius-main-forum/96764-hv-batt-soc-below-40-percent-2.html削除

2011/8/19(金) 午後 2:57ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

If Toyota would publish their SoC algorithm, we could pick this apart, but in your case and Tone88's, a plausible explanation is that SoC falling below 40% triggers a demand on the already stressed engine to charge the battery. At this point, instead of drawing current from the battery and pulling the voltage down, it is now adding current to the battery and pushing voltage up. Charging SoC calculation is different from the discharging calculation.削除

2011/8/19(金) 午後 2:58ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

This would fall under a different lookup table. In addition, the battery ECU is also trying to smooth the SoC calculation over time. So it makes sense, to me anyway, that you could find SoC dropping slowly to 29% even though charging current is coming from the engine. 

This is more or less what happens in Hondas when there is a negative recal. Now Honda does not equal Toyota, but they do share Panasonic EV as the battery suppliers.削除

2011/8/19(金) 午後 2:59ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

The long term implications for your car in particular remain to be seen, but it should help extend the life of the battery to avoid the low SoC, high demand situations. Like, turn off or put on low recirc the A/C, and drive slow but steady, avoiding acceleration, up the grade.削除

2011/8/19(金) 午後 2:59ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

Do you have a ScanGauge? The display SOC can be 1 or 2 bars, but even when you see that the HV battery is still at 40 percent. The system begins to charge immediately. The 40 percent is what triggers the charge. The question is: Why is it draining the HV battery beyond 40 percent.削除

2011/8/19(金) 午後 3:01ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

We need to know how you know it was below 40%. CAN reader?削除

2011/8/19(金) 午後 3:01ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

プリウスの電子技術マニュアルの修理書・ハイブリッドの項目に
特殊操作/制御履歴という項目があります。

運転者による特殊な操作、およびHVコントロールコンピュータに
入力される異常な状態の回数を記録しているそうです。

その回数履歴は、ディーラーの診断ツール(TaSCAN)でないと見ることが出来ないそうです。
(残念・・・TaSCAN欲しい・・・)

履歴として残るものは以下の17項目です。

http://www.priuslife.com/kentou/prius47.html削除

2011/8/19(金) 午後 3:05ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

■1.READY点滅中のシフト移動
(READY点滅中にシフト移動したとき)
■2.シフト位置不確定
(-)
■3.ビジーシフトによるN制御
(頻繁なシフト操作によりNポジション制御が行われたとき)
■4.NレンジでアクセルON
(Nポジションでアクセルペダルを踏んだとき)
■5.走行中のP操作
(走行中にP操作をしたとき)
■6.前進中のR/後進中のD・B操作
(前進中のR操作または後進中のD・B操作をしたとき)
■7.12Vバッテリ電圧低下
(12Vバッテリ電圧が9.5V未満になったとき)
■8.HVECU瞬断
(ハイブリッドビークルコントロールコンピュータのIGSW端子が瞬断したとき)
■9.モータNo.1温度上昇
(モータ温度が174℃以上になったとき)
■10.モータNo.2温度上昇
トランスアクスルオイル温度が162℃以上になったとき)削除

2011/8/19(金) 午後 3:07ogw*og*3 ]返信する内緒

       

顔アイコン

■11.モータ用インバータ温度上昇
(モータ用インバータ温度が111℃以上になったとき)
■12.ジェネレータ用インバータ温度上昇
(ジェネレータ用インバータ温度が111℃以上になったとき)
■13.電池容量SOC低下
(電池容量SOCが30%以下になったとき)
■14.制限抵抗の過熱
(制限抵抗の予測温度が120℃以上になったとき)
■15.冷却水過熱
(インバータ冷却水の予測温度が65℃以上になったとき)
■16.コンバータ過熱
(昇圧コンバータ温度が111℃以上になったとき)
■17.滞留防止制御
(エンジン回転数が共振帯に滞留したとき)

この中で気になるのは、どの項目でしょう?

■4.NレンジでアクセルON
これは、Nレンジ滑空を用いる走法の方にとっては、
ちょっとした操作ミスで発生したりするでしょうか?

■13.電池容量SOC低下
これはガス欠覚悟で燃費チャレンジをして、最後にモーター走行するとなるかも知れませんね。削除

2011/8/19(金) 午後 3:08ogw*og*3 ]返信する内緒

       

顔アイコン

■15.冷却水過熱
(インバータ冷却水の予測温度が65℃以上になったとき)
これはグリル塞ぎで、HV系の温度が上がった時に、もしかしたらなっているでしょうか?
(HV系は電源ON中は、常時冷却液が循環しているので、よほどのことがないと発生しないと思うけど・・・)

以上の履歴は、全てコンピュータ内に残っています。
もしかしたらディーラーに入庫した時に、診断ツールでチェックされていて、
『アレ?このお客さん、やけに回数が多いなぁ・・・』なんて思われているかもしれませんね。

ちなみに私が注目しているのが、最後の
■17.滞留防止制御
(エンジン回転数が共振帯に滞留したとき)
です。削除

2011/8/19(金) 午後 3:08ogw*og*3 ]返信する内緒

       

顔アイコン

エスハイ1世代のターゲットSOC 65.5% 


トヨタハイブリッド車のHV電池の充電制御の1つとして、 
ターゲットSOCというものが存在します。 多分・・・(^_^;) 
エスハイ2世代は・・・知らん・・・(笑)

http://8no.asablo.jp/blog/cat/body/削除

2011/8/19(金) 午後 3:14ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

http://www.patentjp.com/10/I/I100001/DA10108.html

http://www.ekouhou.net/ハイブリッド自動車および電動クーラの電源制御方法/disp-A,2011-93334.html削除

2011/8/19(金) 午後 3:21ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

http://www.priuslife.com/kentou/prius38.html

EV走行できる距離については「プリウスと同程度」と述べており、容量が少ないにもかかわらず走行距離を伸ばすため電池のSOC(充電状態)の利用範囲を広げているようだ。同社によればSOCの利用範囲は30~70%と約40%となる模様。EV走行距離は電池の充電状態や加減速の有無によって異なるが、プリウスでは2~3kmといわれている。

http://ameblo.jp/marinos-loves/entry-10125281134.html削除

2011/8/19(金) 午後 3:31ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

トヨタハイブリッド車はHVバッテリーが過放電・過充電で壊れないように制御されています。 

SOC(充電率)が少なくなればどぉ操作してもエンジンが止まらずに充電を続ける 
「充電地獄」(強制充電とも言う) 
下り坂を延々と走り続けると止まるまでエンジンが止まらない 
「回生放棄エンジンブレーキ」 

さて、なにがどうなったらこの状態に陥るか。 
SOCとの関係にしぼった話です。 
(速度や空調のせいでエンジンが止まらない場合もあるので注意)

http://8no.asablo.jp/blog/2008/06/21/3588689削除

2011/8/19(金) 午後 3:51ogw*og*3 ]返信する内緒

       

顔アイコン

回生放棄エンジンブレーキ 
開始SOC 77.0~79.0% 
終了SOC 未確認 っつーか、どうやれば確認できるんだろか?(爆) 
-------------------------------------- 
追記 2009/07/06 
開始SOC 77.0~79..5% 
HVバッテリーの温度により可変 
回生量が多いほどHVバッテリーの温度が上がる傾向があり 
-------------------------------------- 

充電地獄 
開始SOC 49.5% 
終了SOC 
走行中 54.5% 
停車中(Pレンジ) 65.5% 
停車中(Dレンジのまま) 67.5% 
#ただし、エンジンはそのまま止まらずにクリープを 
出し続けて、充電のみ終了 
つまり、ガソリンがなくなるまでエンジン回しっぱなし(爆)

http://8no.asablo.jp/blog/2008/06/21/3588689削除

2011/8/19(金) 午後 3:52ogw*og*3 ]返信する内緒

       

顔アイコン

充電地獄と回生放棄エンジンブレーキ ― 2008-06-21 18:27
http://8no.asablo.jp/blog/2008/06/21/3588689削除

2011/8/19(金) 午後 3:53ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

SOC was at 27% this morning... Because of SGII? 
I have been running an Aeroforcetech ScanGauge since February, without any issues. I just purchased a ScanGaugeII from cleanmpg.com and spent a half hour mounting and programming it (Although I thought it would be pre-programmed with the FEH stuff...) During that time, my ignition was on.

Once I was all done, my SOC dropped to 35%. I've never seen it that low.



http://www.greenhybrid.com/discuss/f26/soc-27-morning-because-sgii-26952/削除

2011/8/19(金) 午後 3:56ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

This morning when I started it, my SOC had dropped to 27.4%. The engine immediately raced to 2,500 rpm's.

Do you think the SGII drained the battery, which I doubt, or coincidentally did a maintenance cycle decide to drain it since it was already at 34% when I turned the ignition off.

I know a Maintenance cycle will let the SOC get really high, I just didn't know if it also went really low.

Thoughts?削除

2011/8/19(金) 午後 3:57ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

2011年早速、困った~!②HV編

http://blogs.yahoo.co.jp/miyatyan381128/21772989.html削除

2011/8/19(金) 午後 4:08ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=30611;id=#30611

TO:NHW10:DTC:HV:[F]:C2679:HVバッテリー異常
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/34375445.html削除

2011/8/19(金) 午後 5:22ogw*og*3 ]返信する

       

顔アイコン

ハイブリッド車の駆動制御装置 特開平5-199609の概要
http://patentinfo.jp/patent/422312.html削除

2011/8/19(金) 午後 5:39ogw*og*3 ]返信する

 

 

トラックバック先の記事