NI:K12:X431-data file INDEX:過去ログ・ファイル:目次:電制スロットル

NI:K12:X431-data file INDEX:過去ログ・ファイル:目次:電制スロットル - CQF - Yahoo!ブログ

 

NI:K12:X431-data file INDEX:過去ログ・ファイル:目次:電制スロットル

NI:e-4WD:H17.07:CBA-BNK12:CR14:X431(1)2006.03.25

NI:BZ11:X431(1)2005.12.28

NI:BK12:X431(3)2007.07.28

NI:AK12:X431(4)2009.03.09

P0120 TPS
P0113 THW
P0107 MAP

2009/03/09 :13:24:03:

SPD: 0 km/h
IGt: 2 BTDC deg.
MAP: 1.38 V
can. P.: 0.0%
O2-SENSOR:0.85V
A/F ALPHA :101%
A/F ALPHA :104%
VVT: 64 deg.

INJ: 2.0ms
ACCEL SENSOR 1:0.75V
THRTL SENSOR 1:0.54V
AC-P: 1.22V

 

 

 

 コメント(5)

  

顔アイコン

http://www.eonet.ne.jp/~th69/wagon_r/wagon_rmh22s.html
SUZUKI・ワゴンR FX

車両形式:スズキ DBA-MH22S
ミッション:5速マニュアル
エンジン:K6A型水冷4サイクル直列3気筒
弁機構:DOHC12バルブVVT
総排気量:658cc
年式:平成20年

○走行距離:20002km(2009年09月23日現在)
○平均燃費:20.17km/l
○最高燃費:23.74km/l

2010/1/9(土) 午前 6:13ogw*og*2

  

顔アイコン

車 異音 タイヤ?ハブベアリング?
走行してるとロードノイズがひどいです。
タイヤかハブベアリングのどちらが悪いとは思うのですが私の知識では断定できません。

マーチ13万キロ
タイヤはスリップサインまでかなり減ってます。
1.
異音はゴトゴト音ではなく『ブゥー』『ゴー』という唸りみたいな断続的な異音です。高速になると異音の振動がフロアマットに伝わってくるほどです。
2.
なぜか速度に異音の音量は比例せず、スピードによって音量や音質が変わります。
40キロから60キロまでは少し静かになり、60キロから70キロまでまたうるさくなり、70キロから80キロで少し落ち着き90キロから100キロはかなり唸りあげます。
3.
なぜか走行中にハンドルを左にクッと切ると音はしなくなります(右に切った場合は変化なし)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1287793942

2015/8/10(月) 午前 4:40ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

走行中ゴーゴー音、ハブベアリングの異音の判定方法!

走行中に各タイヤの辺りからゴーゴー音が発生する、ハブベアリングの異音が出ている場合には、異音が発生している箇所のハブベアリングの交換が必要です。
この場合、ハブベアリングの異音かどうか、と、どのタイヤの所で異音が発生しているか、の確認が必要になります。
ハブベアリングの異音というのは、音の種類は、ゴーゴーや、ゴロゴロという感じの音。<br />・スピードを上げていくと、それにともなって音が大きくなっていく。<br />・タイヤ回りからの異音。<br />・走行中にハンドルを少し切って蛇行運転すると、音のうなりが変化する。<br /><br />などで、ハブベアリングから発生の異音だと、判定をします。

2015/8/10(月) 午前 4:53ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

それと同時に、前後左右、どこの位置から発生しているかは、<br /><br />・走行時に前後の音の出かた、大きさをよく聞く。<br />・必要に応じて、後部座席に乗ってみて前後の音の違いを確認。<br />・走行中に左右にハンドルを少し切って蛇行した時に、荷重移動によって音が左右でどう変化するかの確認。<br />・リフトアップしてタイヤを浮かせた状態で、車を走らせて、各車輪のハブベアリングの音を聴き比べる。<br />・浮かせたタイヤを手で空回りさせて、各車輪のハブベアリングの音をサウンドスコープで聞いて確認。

2015/8/10(月) 午前 4:54ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

左右の音の判定の簡単な方法は、<br /><br />走行中に、左右に荷重移動をさせることで、ハブベアリングにかかる荷重の重さが変わり、異音の出かたに変化が起こります。<br /><br />直進から少しハンドルを切っていくと、右に切れば逆の左方向に遠心力が働く関係で左に車が傾き、結果、左に荷重がグ~ッとかかります。それを左右交互にグ~ッグ~ッ、という感じに車を揺らしてあげると、音の変化がわかり易いです。<br /><br />異音が出ているダメな方に荷重がグ~ッとかかった時に異音が大きくなります。<br /><br />異音が出ていない方に荷重をかけても、異音はしないので、音の変化もないです。<br /><br />例。<br />右にハンドルを切って、左に荷重をかけた時にゴーっと音がうるさくなり、左にハンドルを切って右に荷重がかかった時には音がしなければ、ダメなのは左側。<br />左右で同じようにゴーっとうるさくなるようなら、左右どちらもダメという事になります。

2015/8/10(月) 午前 4:56ogw*og*3 ]

閉じる トラックバック(2)

トラックバックされた記事

  
NI:YK12:HR15DE:ガクガクし、エンストしそうに:DTC:P0725:CVTF:劣化度:745:OGW ...

NI:YK12:HR15DE:ガクガクし、エンストしそうに:DTC:P0725:CVTF:劣化度:745:OGW: 23117km...

2012/7/4(水) 午前 9:14 [ 車QF ]

  
K12:CR12:CR14:SCAN DATA:<BZ11:BK12:AK12:PD圧:

K12:CR12:CR14:SCAN DATA:...

2013/9/14(土) 午後 0:17 [ 車QF ]

トラックバック先の記事