訂正:TO:AE91:AE92:4A-GE:4A-GZE:OIL PRESSURE:62292p3-100:1987-05:油圧測定

訂正:TO:AE91:AE92:4A-GE:4A-GZE:OIL PRESSURE:62292p3-100:1987-05:油圧測定 - 車QF - Yahoo!ブログ

訂正:TO:AE91:AE92:4A-GE:4A-GZE:OIL PRESSURE:62292p3-100:1987-05

油圧測定の項目で
アイドリングでは 0.5kgf/cm^2以上
500rpm帰されて記されているが、5000rpmと読み替えてみる。
3kgf/cm^2以上


 一般に油圧はあまり関心を持たれない、始動時にオイル警告灯が一度球切れ(ランプ不灯)点検の意味を込めて点灯することすら気にかけない場合が多いのではと思う。 そのぐらい警告灯が点灯するケースは少ない。 OIL SWの品質も上がっているのか、オイル管理とか油圧系の品質も上がっているのか、ともかく稀にSW交換があるようだ。 
 しかしながら、オイル管理が悪いケースではストレーナーなどの詰まり、メタルなど過大なリークなどの事例も稀にあり、オイル管理の認識により大きな違いがある。 それらのケースで異音とか不調も伴うとコスト負担がばかにならない。 適切な対応が好ましいのだ。
 この表題と関連の油圧測定に付いては、稀ではあるが警告灯の点灯、点滅などがきっかけになる場合が多い。 OIL SW onが0.2kgf/cm^2とすると 上記紹介のIDL 0.5kgf/cm^2は2,5倍ほど余裕をもっている。 これが点灯するにはそれなりの原因がある事になるのだろう。
 先に稀なと書いたが、単純にSW交換で済ましている場合はあまり話題とかならないのも1つの理由になるのかも。 それで、解決しないと、次の手をと若干苦労すると少しは話題となり情報となるのだろう。
このケースは多くのATS,CQFなどでも言えるのだろう。 事例の頻度とか数値で評価する場合その点をどのように織り込むのかも配慮する必要はあるのか。

 

 

 

 コメント(2)

   

顔アイコン

予備車検NG
http://blogs.yahoo.co.jp/superrinachin86/24240187.html

2009/11/21(土) 午前 8:22ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

ステップワゴン オイルランプ点灯
気になる音が、、、。
どうもオイルストレーナーがつまり気味のような
http://blogs.yahoo.co.jp/shigetaku09/16119431.html
ニュートラルインジケーター点灯せず
http://blogs.yahoo.co.jp/sports_60s/20651123.html
AUDI A4
http://blogs.yahoo.co.jp/fresh_subway/9305392.html
リコール
http://blogs.yahoo.co.jp/sekky_j2002/9460263.html

2009/11/21(土) 午前 10:52ogw*og*2返信する

 

 

トラックバックされた記事

  
MA:SU:GF-TJ52W:J20A:8989-054:OIL LAMP点灯:油圧:KAT:33920-65D ...

MA:SU:GF-TJ52W:J20A:8989-054:OIL LAMP点灯:油圧:KAT: 33920-65D01,065D1 AB ,E6T10971H TJ52Wの資料が手元にないので、類似資料を参照すると、No.32-'99,p150の GF-TA52W,TD52W,J20Aと ECU [35p],[26P],[28P],[30P] 端子配列の一部は一致しているようです。 なぜ端子表かと言うと、THWがエンジン後部で端子へのアクセスが悪いの...

2009/11/21(土) 午前 8:24 [ 車QF ]

トラックバック先の記事