DA:S210P:EF-SE:OGW:IDL回転不調:初期化等:BOSCH型>VAH:0132008600:

DA:S210P:EF-SE:OGW:IDL回転不調:初期化等:BOSCH型>VAH:0132008600: - 車QF - Yahoo!ブログ

DA:S210P:EF-SE:OGW:IDL回転不調:初期化等:BOSCH型>VAH:0132008600:
20000km,2001MY(H13)
冷間始動で回転が上がらない
暖機時に回転が下がらない
不連続な失火傾向の異音(ボソ,ボソ)
点火プラグは真っ黒だったので、交換して少しは改善との事


現時点でシステム詳細未確認、一部推察で対応




資料が感熱紙のため薄く読み難いので、全く読めなくなる前にメモしておきます。


Engine control system (EF)

9-2
EFI システムの初期学習 (EF-SE)
[注意] 初期学習中にアクセル操作を行うと学習が正しく行われないので、この間アクセル操作を
行なわない。

9-2-1
スロットルバルブの全閉操作
(1)概要
IG[OFF]時のスロットル開度はISC制御により、その時の水温、AC、電気負荷等で設定された開度になります。この状態でアクセル・ケーブル、スロットル・ケーブルを組み付けるとケーブルの張り過ぎの恐れがあり、初期学習が正しく行われない可能性もあります。
そこで、初期学習を行う際には強制的にスロットルを全閉にした後、ケーブルを張る必要があります。

(2)操作手順

1.IG SW [ON] (エンジン停止時)時、スロットル・レバーを手で開きアイドルスイッチを指で押す( 1~2秒間押すとISCは自動的に全閉位置になります)。

2.上記(1)の状態を保持したまま(アイドルスイッチを指で押した状態)、IGスイッチ「OFF」する。

[注意] ECU不良で上記操作ができない場合 ケーブルを外して 新品 ECUに交換して下さい、
交換後に初期学習を行い、その後ケーブルを張って下さい。


9-2-2
EFIコンピュータ交換後の初期学習


9-2-3
スロットルボデー交換時のECU初期化、再学習



2.追加内容

9-2-4
初期学習後の確認作業

1. 5~10分間暖気運転を行い、アイドル回転数が基準値になる事を確認する。  
注意 :シフト位置はP又はNレンジにて電気負荷(ヘッドランプ等)はかけない事。 
基準 :950~800rpm 、850+100-50rpm
2. 上記基準値を外れている場合は、以下の手順でISCの補正学習を行う。 
(1) アイドル運転のままエンジン回転数が安定するまで(約 1分間)放置する。 
注意 :この時、電気負荷などは全て「OFF」し、A/T車の場合は「D」レンジとする。 
(2) 車速が10km/h以上で走行し停車させる。 
(3) 上記(1)と(2)を 3~5回繰り返し、アイドル回転数が基準値内になる事を確認する。 
(4) 基準値が外れている場合は更に繰り返す。


http://groups.yahoo.co.jp/group/ats-index/message/2467


T端子短絡に関わる言及のある資料もあったようです。TOYBOYさんの扱った事例を参照

http://blogs.yahoo.co.jp/toyboy19742001/32109815.html

 

 

コメント(9)

  

顔アイコン

ダイハツ ミラ アイドル回転数が低い
http://blogs.yahoo.co.jp/ks1106spiderman/1155499.html
バッテリー上がり。 続き:NZE121
http://blogs.yahoo.co.jp/carbodykawano/40004506.html
SAFCトリセツ
http://blogs.yahoo.co.jp/itanori556bb/32488476.html
バッテリー交換直後エンジン警告灯が点灯/コルト
http://blogs.yahoo.co.jp/toyboy19742001/28883397.html

2009/8/8(土) 午前 10:04ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

エンジン不調/ウインダム
http://blogs.yahoo.co.jp/toyboy19742001/28931685.html
学習>車QF index
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw3ogw3/28182241.html
エクストレイルの学習機能って、、、
http://blogs.yahoo.co.jp/kire_chan/19603841.html

2009/8/8(土) 午前 10:40ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

GD-S210P:EF-SE:始動が悪い
クラックからの浸水で液圧縮傾向!
JK1005P142
p136では基板、ここでは ウオーターハンマー?本来の用語からすると用法には注意が必要と感じる。

2010/5/3(月) 午後 6:01ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

GF-L700S:EF-SE:IDL不安定:初期設定
JK0905p132

2010/5/7(金) 午後 9:59ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

VAH:0132008600:S200V:EF-SE:
http://blogs.yahoo.co.jp/toyboy19742001/31794960.html

2010/10/19(火) 午後 4:09ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

T端子短絡に関わる資料が TOYBOYさんの所にありました。
年式でDLCが違う件はテスタのアダプタが供給されているので注意。(HDM2Kで)
http://blogs.yahoo.co.jp/toyboy19742001/32109815.html

2010/10/19(火) 午後 4:24ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

L700S:EF-SE:アイドル不調/ミラ:
http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/61814930.html
ボンゴ DPFランプ点滅:SKF2M
http://blogs.yahoo.co.jp/yubeshifire/61866648.html
学習>車QF index
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw3ogw3/28182241.html
しばし学習
http://blogs.yahoo.co.jp/donnosuke_nojio/44423481.html
エクストレイルの学習機能って、、、
http://blogs.yahoo.co.jp/kire_chan/19603841.html

2010/10/19(火) 午後 4:42ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

EF-SEエンジンはスロットルボディーのバイパスポートが見当たらず、アイドル制御は直接スロットルバルブを電気的に動かしているようだ。覗くとカーボンが付着し少し詰まっているように見える・
キャブレタークリーナで掃除し再始動すると、よけいに回転があがり補正ができなくなった。メーカーに聞くとこんな時はエンジンコンピューターをリセットしないと直らないとのこと・・
手っ取り早い方法はコンピューターの配線カプラを外し、数秒後放置するとリセットされる。正しい方法があるようだが、コンソールを外しコンピューターの配線を直接外すことにした。
数回しないとリセットされない場合もあり、2回程度でアイドリングが安定した。
暖気後・正常にアイドルアップすることを確認した。
このタイプは結構多いと思う。

2011/8/26(金) 午後 5:01ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

アイドル不調/ハイゼットカーゴ 

2010/2/22(月) 午後 11:12

http://blogs.yahoo.co.jp/toyboy19742001/31794960.html削除

2015/5/28(木) 午後 7:54ogw*og*3 ]返信する内緒

  

顔アイコン

同業者から、中古エンジン載せ換え後、アイドリングがおかしいので診て欲しいと依頼があった。
(平成12年 S200V)
当社に入庫する前にディーラーに随分と預けていたそうだが、結局「どこも異常はない」と言われ、
返ってきたそうだ。

症状はと言うと、冷機時・暖気時に関係なく、エンジンを掛けるとすぐにエンストし、アクセルで助けると何とかアイドリングするといった状態で、アイドリングはバラつき、時折、「ポン、ポン」と息を付く感じなのだ。この状態で「どこにも異常はないから返す」とは私には理解できない。
交換部品については、中古のダイレクトコイルやインジェクタ、ECUなどのようで、それらが車の中に散乱していた・・・。

まず手始めに、スロットルチャンバーを確認したのだが、清掃され綺麗な状態であった。
その後、スロットル初期学習も行なったが、症状は変わる事がなかった。
ハハ、やっぱりね・・・、そのくらいはディーラーで真っ先に行なっているよな・・・(^_^;)
ダイアグコードも確認してみたが、現時点で異常コードは記憶されていない。削除

2015/5/28(木) 午後 7:56ogw*og*3 ]返信する内緒

  

顔アイコン

※この車種に搭載されるISCは、内部のDCモータでスロットルバルブを押して回転を調整する珍しいタイプであり、先端部分にはアイドルスイッチがある。(BOSCH製)
よって、スロポジにはアイドル接点がない。また、バキュームセンサ及びエアフロセンサは搭載しておらず、吸入空気量回転数及びその時のスロットル開度などによって、判定するため、スロットル開度には高い精度が重要となる。ダイハツ系に多く用いられている。手順については、本記事最後に記載する。

排気ガスが臭く、「ポン、ポン」とインテーク側に吹き返す感じから燃料が薄いような気もする。
試しにエアクリーナを外し、可燃スプレーを吹き込むとエンジンが回転上昇し、安定して調子がよくなった。
やっぱり燃料が薄い状態のようである。
燃料が薄い状態で、これだけアイドル状態が悪いのに不思議とレーシング時は調子が良いのがどうも引っかかる。
レーシング時は、普通に吹き上がり、3000rpmあたりで回転を一定に保持していても、別段、悪い感じは見受けられないのだ。
調子悪いのはアイドリングだけのようで、走行中は別段問題ないそうだ。削除

2015/5/28(木) 午後 7:57ogw*og*3 ]返信する内緒

  

顔アイコン

う~ん・・・。燃圧が低くてアイドリング不調なのであれば、調子よく吹き上がるはずないしなぁ・・・。

念のため、火花、燃圧、圧縮を確認してみると、火花ギャップは15mm、燃圧は3.2kg/cm2、圧縮も全ての気筒で12kg/cm2と数値的にも申し分ない。水温センサー電圧もECU側で確認したが、冷機時から暖気までの電圧変化にも異常は認められなかった。
燃圧が良いのに何故?しかもアイドリング時だけ。
圧縮状態を見る限り、バルタイが狂っている可能性は低い気がする。
VVTも搭載されていないのでエンジン回転数や負荷によりバルタイが変化することもありえない。
となると、あとはエア吸いぐらいしか思いつかない。

早速、バキュームゲージを取り付け、マニホルド圧力を確認するとアイドリングで-150mmHgしかなく、
約3000rpmの状態で-300mmHgしかない。バキューム圧が低い。

アイドリング時

約3000rpm時削除

2015/5/28(木) 午後 7:58ogw*og*3 ]返信する内緒

  

顔アイコン

また、レーシングしても、通常は一瞬大気圧付近まで行くマニホルド圧力が、-50mmHgぐらいまでしか戻らない。
ただのエア吸いなのか?エア吸いであれば、レーシングでマニホルド圧が大気圧付近まで戻らないことはないような気がする・・・。燃料不足による吹き戻しの関係なのか?
症状についても、急にアクセルを開けた時にちょっとは燃料不足のような症状が出てもよさそうなものである。
とりあえず、可燃スプレーをインマニの接合付近や、チャンバーとの接合部など、考えられるあらゆる所に吹き付けたが調子が変わる事はなかった。
念のため、接合部分をバラし、Oリングの状態の確認もしたが、新品に交換されていた。削除

2015/5/28(木) 午後 8:01ogw*og*3 ]返信する内緒

 

 

トラックバックされた記事

  
DA:TE-S210P:ZMJK:EF-SE:MT:11232-0026:

DA:TE-S210P:ZMJK:EF-SE:MT:11232-0026: キャブオーバ:軽トラック:4WD:...

2009/9/2(水) 午後 3:09 [ 車QF ]

トラックバック先の記事