BZ:B16:B16/7と記号に付いて

BZ:B16:B16/7と記号に付いて - 車QF - Yahoo!ブログ

 

イメージ 1

イメージ 1

BZ:B16:B16/7と記号に付いて

 記号は判り難いとの指摘も多い。実際自分でも混乱する。しかしPCを扱って物事をやっている
事は記号との置き換えをやている事でもある。 直感としての記号は漢字を使っている当方としては
便利と感じているが、裏方のPCはそれなりに文句も言わずに変換作業をやっていてくれている。
感謝せねばならない事だ。 性能アップと工夫の結果でもある。先人、その専門家にも敬意を表す
必要がある。
 さて当方が記号にこだわる事に付いては、すでに別のトピ、スレッドだったかに言及した記憶も
あるので、機会があればサーチしておきたい。
 さて、アップした図は概念図でいくつかの省略とか合成があるので、特定車種としては存在
しない可能性もあります。 図中の記号に付いて、紹介しますが。多くに適用できるのか各位の
検証もお願いします。
G:は電源系として使われているようです。
W:がアース系、W1はバッテリーからのメーン・アースとなってました。
F:がFUSE
N:が制御系、N>Networを意味したりするのかなとも思い浮かべてます。
M:はアクチュエータ、モータ系
B:はAFMに付いているので、センサー系なのでしょうか。何の略かはまだ浮かびません。
数字のみで表記しているものもあるので、これらの統一したリストがあるのかもサーチして
おきたいものです。
この図にはありませんが、
X:も点検端子などに使われてますね。

VW:系など欧州系では古くから特定の記号が使われてますが、共通性などあれば欧州系の規格も
調べておきたいものです。



TAS...

 

 

f:id:TAS-net:20190529185654p:plain

 コメント(1)

    

顔アイコン

別冊宝島 20世紀最大の謎「三億円事件
http://blogs.yahoo.co.jp/tnegish1/48313402.html
いちおー自動車整備士です。
http://blogs.yahoo.co.jp/yomihii
自動車の特殊工具って
http://blogs.yahoo.co.jp/ponki235/GALLERY/gallery.html
スナップオンは工具の王様か?~ハンドツールマスターへの道標~
http://blogs.yahoo.co.jp/ikari1125

2009/1/18(日) 午前 8:10ogw*og*2返信する

 

 

トラックバックされた記事

    
BZ:B2/5:N3/10:

BZ:B2/5:N3/10: 修行診断士さん、T/Bさせて頂きます。 当方をサーチしたらまだそのコード番号はヒットしてませんが、関連部位はいくつかあったようです。 アップしてある写真に写っているものが同じタイプのものかまで確認できてません。 順次サーチしておきたいものです

2009/3/6(金) 午前 5:58 [ 車QF ]

トラックバック先の記事