BZ:W124:E280:X431:data:Air Mass:21.2kg/h:

BZ:W124:E280:X431:data:Air Mass:21.2kg/h: - 車QF - Yahoo!ブログ

 

イメージ 1

BZ:W124:E280:X431:data:Air Mass:21.2kg/h:
1995MY
52000km

700~900rpm
2007.02,10

Ne:807rpm
Set IDLe speed 695 rpm

Air mass 21.2 kg/h

O2sensor , upstream 0.22181sec


CAT voltage
o2 sensor , upstream ON
CAT heater

IDLe switch OFF [???]

self-adjustment OFF

idle speed air 6386.6 kg/h


台形補正の可能な画像ソフトってありますでしょうか?できればダウンロードできる...

GIMP

http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html

で画像処理してます。 ここから、座標を読み取りそれをEXCELにインプットして数値処理
できます。

時間軸の情報がX431では不明確で、保存データにも記録が無かったのが残念でした。

いまでも、X431の数値データが紹介されて無いのは何処に原因があるのだろうか。

 

 

 

 コメント(7)

  

顔アイコン

W124 E280 アイドリングが不安定

近所に住む友人(米作りの師匠)の1995年 E280LTD 走行52000kmの車庫保管極上車ですがアイドリングが不安定との相談です。
この固体は私が知っているW124の中でもダントツ程度抜群です。
http://www.geocities.jp/mbw124note/Idle-sw/Idle-SW.htm

2013/2/4(月) 午前 0:56ogw*og*2

  

顔アイコン

GIMP
台形補正の可能な画像ソフトってありますでしょうか?できればダウンロードできる

http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219375152

2013/2/4(月) 午前 9:20ogw*og*2

  

顔アイコン

エンジンハーネスは交換済みですがが 画像のとおり700~900rpmをフラフラを変動。この状態でクリープ渋滞走行するとギクシャク・・。
すぐにエンジンテスターで点検する環境に無いのでyama号と2台並べてチェック。(こんな時同じ型式は助かります)
バージバルブを交換してみる⇒変化なし。 次にyama号のエアマスセンサーを移植⇒アイドリング安定!
ということでエアマスセンサーをWebから購入。(約5諭吉)新品に交換し完治しました。

しかし後日TELで不安定なアイドリングが再発とのこと。困りました。掲示板で尋ねると「あらえびすさん」からコメントいただきました。

2013/2/4(月) 午前 9:31ogw*og*2

  

顔アイコン

「あらえびすさん」:「こんばんは、ご無沙汰してます。 この夏、手術しましたので報告です。参考になればと。 スロットルボディの配線、IGコイル、サプレッサ、マスターバック負圧ライン(逆止弁割れ)と大変でありました。 それで、先ずインマニからの負圧ライン、ホース、コネクタ等から2次エア吸い込みの再確認、IGコイル周り、それでもだめならスロットルポジションセンサー、最後にスロットルボディでしょうか。安い順です。 」

なるほど。苦労して解決された体験談はありがたいです。次にnoranboさんからのコメントいただきました。心強いです!

「noranboさん」:「280と320ではエアマスの数値も吸入空気量が違うので変わります。 今まで街乗りばかりで、いきなり高速走行後にアイドル不安定な時 エキマニ後方のEGRバルブの密着不良ということも考えられます。 写真にある右上のハンディバキュームでEGRバルブが若干開いた状態を作り エンジン回転とエアマス数値をグラフ化しました。 参考になるでしょうか。」

2013/2/4(月) 午前 9:32ogw*og*2

  

顔アイコン

何のことは無い。スロットルケーブルの「遊び」を詰めすぎていてアクセルOFFでもアイドルスイッチがONになるところまでレバーが戻らなかっただけという落ちです。念のためスロットルリンケージ全般に注油し滑らかに動くようにしました。試運転で正常なことを確認。しかしW124の右ハンドル車はアクセルペダルが重めで動きも滑らかさが無いですね。何か対策は?

2013/2/4(月) 午前 9:34ogw*og*2

  

顔アイコン

これでアイドリングはピタリと安定。苦労が報われた瞬間です。ご協力・アドバイスいただいた皆さんに感謝です。どうもありがとうございました。

友人には一番最初にエアマスを交換するという出費させてしまい反省しています。

この日は時間があったのでATF/フィルター ブレーキオイル など交換しブレーキローターやパッドの点検、フレキシブルジョイントディスクや燃料ホースなど下回りの点検もばっちり行終了としました。友人も安価に修理が完了しクルマも好調と喜んでいました。もちろん私も。

2007.10.31追記:KEジェトロの300E/260Eはスロットルバルブスイッチといいエアフロセンサーの下あたりについています。やはりアイドリング状態という指示を出す部分が必要なんですね。その画像はこちら。

2013/2/4(月) 午前 9:35ogw*og*2

  

顔アイコン

X-431
私の相棒2

http://ckrk.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/06/2_2ec7.html

スナップオンのSOLUS PRO

http://ckrk.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/06/post_63f8.html

2013/2/4(月) 午後 0:33ogw*og*2