SB:EN07:NOISE:異音:OIL管理?OGW:

SB:EN07:NOISE:異音:OIL管理?OGW: ( その他環境問題 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

イメージ 1

イメージ 1

SB:EN07:NOISE:異音:OIL管理?OGW:

T/B先に磨耗面の写真をアップしてみました。
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw3ogw3/34429296.html

上部に写っている目盛はmm単位です。


表面処理部(硬化部)が損傷すると、急激に磨耗が進行する。
表面の硬化部に損傷を与えない管理が長持ちになる。 一番身近なのは適切なオイル管理だ。
過酷な運転も避けたいものだ。

 

 

 

 

f:id:TAS-net:20190725080900p:plain

 

 

 

 コメント(13)

  

顔アイコン

ついでに焼入れの話
http://blogs.yahoo.co.jp/luftkuhlung/29879760.html
第十一条 タイヤのチェックは念入りに実施せよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/bbcool705/16444131.html

2011/4/25(月) 午前 8:32ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

浸炭焼入れ層は容易に1mm以上の硬化層を実現できるのに対し、窒化層は0.1mmレベルであるため、大きな衝撃や面圧が存在するような環境には向かない。ただし、焼入れ後に窒化したり、マルテンサイト系ステンレスに窒化すると、焼入れ、窒化単独では得られない、高硬度、高耐衝撃性を有する表面を実現できる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/窒化処理

2011/4/25(月) 午前 11:23ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

窒化された鋼の最表面に存在する約10μm以下の化合物の層である。これは前述の通りγ'-Fe4Nまたはε-Fe2~3Nと同じ結晶構造を有する、鉄およびクロムなどの複合窒化物の層である。

窒化物形成元素を添加した鋼、つまり工具鋼や窒化鋼などを窒化したときは窒化物形成元素を微細に分散析出し、1000HVを大きく超える表面層を得ることが出来る。

http://ja.wikipedia.org/wiki/窒化処理

2011/4/25(月) 午前 11:25ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

浸炭窒化深さは 1mm 以下。硬さは 800HV. 程度。 浸硫. 素材表面層に硫黄を拡散浸透させる。処理 . 温度は 400 ~ 600℃。 素材は鋼材、鋼種を問わない。 硫化鉄皮膜の厚さ0.2μm ..

http://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=4&ved=0CC4QFjAD&url=http%3A%2F%2Fwww.nbk1560.com%2Ftechnical%2Fpdf%2F725.pdf&ei=Edq0TZ_YA5LmsQPnnsDjCw&usg=AFQjCNEoryvIQaPTnAz52WFdqdK-8bx54Q

2011/4/25(月) 午前 11:27ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

硬さは鋼種により異なりますが最大HV1300になる物も有り浸炭焼入れ、¥高周波焼入れではHV830程度ですが、窒化用鋼専用銅(SACM645)ではHV1000~1100にもなり、窒化層の深さは最大で0.7mm以上にもなります。

http://www.snck.co.jp/gasu.html

2011/4/25(月) 午前 11:33ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

焼入表面硬さ HS60~80
焼入深さ 2~5mm
カムの軌道面を高周波焼入します。大型カムはNC制御での特殊移動焼入です。
http://www.dhf.co.jp/heat/treatment/cam.html

2011/4/25(月) 午前 11:37ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

カム摺動面とバルブ軸端当り面をもった、素材が炭素鋼のシムレスバルブリフタであって、バルブ軸端当り面の硬度が熱処理によりHv680以上に高められており、カム摺動面が研磨により粗さが0.4Rz以下とされており、少なくともカム摺動面に、カム摺動面の粗さの変化を0.2Rz以下に維持できる固体潤滑作用のある表面処理が、バルブリフタ素材の焼なまり温度以下の温度で、施されている、シムレスバルブリフタ。
【請求項2】 カム摺動面とバルブ軸端当り面をもったシムレスバルブリフタの製造方法であって、炭素鋼のシムレスバルブリフタ素材を熱処理してバルブ軸端当り面の硬度をHv680以上に高める工程と、カム摺動面を研磨により粗さを0.4Rz以下とする工程と、少なくともカム摺動面に、カム摺動面の粗さの変化を0.2Rz以下に維持できる固体潤滑作用のある表面処理を、バルブリフタ素材の焼なまり温度以下の温度で、施す工程と、からなるシムレスバルブリフタの製造方法。

http://www.patentjp.com/12/O/O100001/DA10446.html

2011/4/25(月) 午前 11:43ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

トゥデイのエンジンの燃焼室形状はRA272譲りだが、カムはシングルのOHCだ。そこで軽量なアルミ製ロッカーアームを採用して、10000rpm以上でもカム・プローフィールに追従できる工夫がなされている。15000rpm以上回すのでなければ、DOHCは不要らしい。動弁機構の軽量化が出来きるOHCは、日常使用範囲ではとても気持ち良く回るエンジンになる。

http://www.poweraccel.co.jp/cumshaft.html

2011/4/25(月) 午前 11:51ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

[PDF] 九州産業大学 内燃機関研究室
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat
質の組合せや表面処理のあり方、. すべり形式と転がり形式の各カム・. フォロワの摩擦特性とその違い、エ. ンジン油の粘度や添加剤の選定お. よびすす混入・劣化の対策など、技. 術的な設計指針を明らかにしてい. る。 主な研究の成果は、低粘度マル ...
www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor15/mr200242.pdf

2011/4/25(月) 午前 11:55ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

エンジン焼きついたサンバートラック復活作戦
http://www7.plala.or.jp/daikazoku/samber/samber_eg_chg.html

サンバー エンジン乗せ換えです!! ~その1~
http://kawada-auto3.blog.so-net.ne.jp/2011-02-24

2011/9/16(金) 午後 2:18tas*n*t ]返信する

 

トラックバックされた記事

  
SB:EN07:VALVE:CAM shaft:

SB:EN07:VALVE:CAM shaft:...

2011/4/14(木) 午後 9:51 [ CQF ]

  
SB:ENo7:NOISE:異音:OIL管理?OGW:

SB:ENo7:NOISE:異音:OIL管理?OGW:...

2011/4/24(日) 午後 6:13 [ CQF ]

トラックバック先の記事