HO:JA4:JA5:E07A:656cc:PGM-FI:w/3P-data-link

HO:JA4:JA5:E07A:656cc:PGM-FI:w/3P-data-link - 車QF - Yahoo!ブログ

イメージ 1

イメージ 1

HO:JA4:JA5:E07A:656cc:PGM-FI:w/3P-data-link
JA4:FF
JA5:4WD:

3FAT
5FMT


3P-data-linkがあり、複数複数項目のデータが収集できる。 主要項目は実用的に解析されている。
車両(エンジン、TM)の状態把握に活用できる。
関連情報もアップされているので参照ください。








http://ja.wikipedia.org/wiki/ホンダ・トゥデイ_(自動車)

2代目 JA4/5型(1993-1998年) [編集]ホンダ・トゥデイ(2代目)
JA4/5型
前期型


製造国 日本
販売期間 1993年-1998年
乗車定員 4人
ボディタイプ 2/4ドア セミ・ノッチバック (前期型)
3/5ドア ハッチバック (後期型)
エンジン E07A型:直列3気筒 SOHC 656cc(58/48PS)
変速機 5速MT/3速AT
駆動方式 FF/4WD
サスペンション 前:マクファーソンストラット
後(FF):車軸式
後(4WD):マクファーソンストラット
全長 3,295mm
全幅 1,395mm
全高 1,350-1,370mm
ホイールベース 2,330mm
車両重量 680-760kg
-自動車のスペック表-


先代の乗用モデルは軽ボンネットバンの派生モデルだったが、セカンドカー(特に女性の運転する車)として企画され、乗用専用設計としてフルモデルチェンジされる。初代よりロゴは英小文字を使用したデザインだったが、2代目ではさらに変更されより女性向けのおしゃれな感覚を表現したものとなる。

1993年1月26日に2ドアモデルが発表され、次いで同年5月7日に「トゥデイ アソシエ」(ASSOCIE)と名づけられた4ドアモデルが発表となる。先代のハッチバックとは異なり、独立した荷室となるトランクを採用したセミノッチバック形状となった。これは初代Miniで使われていた手法で、「ほとんどの積み荷が日常の手荷物程度である」ことを理由として、バンとは一線を画す乗用車を主張していた。しかし、このトランクは絶対的 なスペースが小さく市場には不評であった。




エンジンは、先代から継承するE07A型 3気筒12バルブエンジンで、全グレードPGM-FI仕様となった。さらに、「ビート」に搭載されたMTRECと呼ぶツインマップ燃料噴射制御&各気筒独立スロットル機構をもつエンジンをデチューンし(58PS)搭載したモデル(前期「Xi」、後期「Rs」)もあった。このMTRECは、同機構のスロットル開度とエンジン回転数とで燃料噴射量を制御方法(θTH-Ne)は、F1エンジン等でも使用されているものである。またMTREC車のみ3本スポークステアリング、タコメーターが装備される。

1996年2月16日にマイナーチェンジが行われ、オーソドックスな3/5ドアハッチバック車となる。不評だったトランクがハッチバックに変更されたことで、前期型の2ドアモデルは3ドアに、4ドアモデルは5ドアとなった。

1974年以来の名前を復活し、1997年4月18日に 発表された2代目「ライフ」には、2代目の主要コンポーネントが流用され、型式も同じJA4である。その後、軽自動車規格が変更された1998年に、3代目「ライフ」に統合される形で「トゥデイ」は製造を終了した。同時に、ホンダからは軽セダン及び軽ボンネットバンの車両が無くなったことで、機械式立体駐車場に入庫可能な軽乗用車も消えた。

 

 

f:id:TAS-net:20190716091016p:plain

 

 

 コメント(7)

   

顔アイコン

3ドア「Rs」は、スポーティグレード。直列3気筒12バルブエンジン(E07A型)で、MTREC(Multi Throttle Responsive Engine Contrel)と呼ぶツインマップ燃料噴射制御&各気筒独立スロットル機構をもち、最高出力58PSを発揮する。3ドアは1996年2月より、5ドアは3月より発売。

2010/10/10(日) 午前 4:46ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

JA4:トゥディ(JA4)の現状
http://blogs.yahoo.co.jp/hikkun_r32gt_r/781554.html削除

2010/12/30(木) 午前 6:05ogw*og*3 ]返信する

   

顔アイコン

ホンダ トゥデイ 2WD・Lf・5MT E-JA4 の車両重量車両重量 670 kg 車両総重量 kg 

※車両総重量とは、車両重量に想定される乗車定員重量、最大積載貨物重量を加算した重量です。

■ホンダ トゥデイ 2WD・Lf・5MT E-JA4 の車両サイズ全長 3295 mm 室内長 1705 mm
全幅 1395 mm 室内幅 1160 mm
全高 1350 mm 室内高 1115 mm
ホイールベース 2330 mm トレッド(前) 1225 mm
最低地上高 mm トレッド(後) 1225 mm


■ホンダ トゥデイ 2WD・Lf・5MT E-JA4 のナンバープレート分類分類番号 50 分類 軽乗用

2013/6/8(土) 午前 11:27ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

トゥデイ 2WD・Lf・5MT [E-JA4] の車両スペックです。
このページに表示の ホンダ トゥデイ は、車両重量が670 kg 。車両外形サイズは、全長3295 mm x 全幅1395 mm x 全高1350 mmで、 軽乗用に分類されます。 ホイールベースが、2330 mm、最低地上高が mm、トレッド幅が(前)1225 mm/(後)1225 mm、室内サイズは、1705 x 1160 x 1115 mmとなっています。

http://spectank.jp/bdy/003102614.html

2013/6/8(土) 午前 11:59ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

駆動系駆動方式 FF
トランスミッション 3AT
LSD ----
変速比 第1速 2.428
第2速 1.371
第3速 0.844
後退 2.047
最終減速比 5.312


http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/TODAY/2001870/

2013/6/8(土) 午後 0:04ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

Honda timeline
http://www.automobile-catalog.com/timeline-honda.html

2013/6/8(土) 午後 0:24ogw*og*2返信する

 

 

トラックバックされた記事

  
HO:E-JA4:E07A:3P-DLC:G-scan data:1036:

HO:E-JA4:E07A:3P-DLC:G-scan data:1036: 1996MY G-scanにはMTRECもメニューにある、 3P-DLCがあれば対応するのだろう。 BEATではまだその仕様に遭遇してない。 あればデータ収集もやっておきたい。...

2011/6/4(土) 午後 5:39 [ 車QF ]

トラックバック先の記事