HO:PP1:E07A:MTREC:BEET:PGM-FI-ECU:YSI:

HO:PP1:E07A:MTREC:BEET:PGM-FI-ECU:YSI: ( ボランティア活動 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

 

イメージ 1

イメージ 1

HO:PP1:E07A:MTREC:BEET:PGM-FI-ECU:YSI:





[2010.02.18]追記
 にしやんさんの
ビート PP1 エンジンコンピュータ コンデンサ漏液損傷修理
http://blogs.yahoo.co.jp/nishiyan1234567890/42788408.html
37820-P36-000:DG:製

見かけた基板での注目などの品番
電解コンデンサ
C6,C7,C9,C12
C3,C4,
タンタル
C72

抵抗
R73,R75
注目の Br,B,R,*は単位を特定が?

まだこのECUのサンプルを入手する機会が無いので、回路構成などトレースできてません。
このPP1にはDLCが無いので、内部データの読み出しなどの、興味が沸かない。
内部バスからの信号を読むにはI/Fなどが必要で、これはまだ未開拓の分野だ。
3P-DLCが付いているE07A系では或る程度のデータが読めるので、ATS:CQF:のスタンスでは
便利だ。
 実際両者の基板に大きな違いがあり、おそらくDG:製の特徴を持った古いタイプの基板と
モデルの変わった基板の違いがその差などとなっているのではとみている。
PP1は初期PGM-FI系の基板に近い形状とか内部基板の特徴が感じられる。
 3P-DLCを持つE07A系は形状が少し小さくなり、基板の構成なども少しはスマート感が感じられる。

 

 

f:id:TAS-net:20190613103445p:plain

 

 コメント(4)

   

顔アイコン

PP1:37820-P36-000:030-115082:GD:製
http://blogs.yahoo.co.jp/nishiyan1234567890/42788408.html

2010/2/18(木) 午前 7:18ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

PP1:ECU:

液もれ・・・PP1ビート
http://blogs.yahoo.co.jp/ek4desu/11807646.html

2013/3/27(水) 午後 8:48ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

PP1:
ビートのリビルトメーター
http://blogs.yahoo.co.jp/ek4desu/11917676.html

2013/3/27(水) 午後 9:08ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

PP1:
http://blogs.yahoo.co.jp/ek4desu/12032592.html

2013/3/27(水) 午後 10:06ogw*og*2返信する

 

 

トラックバックされた記事

  
HO:PP1:E07A:MTREC:BEET:PGM-FI-ECU:YSI: C28-11X2-CN:DIS:

HO:PP1:E07A:MTREC:BEET:PGM-FI-ECU:YSI: C28-11X2-CN:DIS:...

2009/6/6(土) 午前 5:43 [ 車QF ]

  
HO:E-PP1:E07A:ENGINE始動できず:MIL 8:TDC sensor:ECU補修JK1002p1 ...

HO:E-PP1:E07A:ENGINE始動できず:MIL 8:TDC sensor:ECU補修JK1002p127 1993MY 32000km ECUの基板補修後復帰 MIL 8 :TDC sensor NG...

2010/2/12(金) 午後 2:13 [ 車QF ]

  
SU:F6A-T:ENGINE-ECU:基板:by WAT:DSCF9787T[2008.10.11]

SU:F6A-T:ENGINE-ECU:基板:by WAT:DSCF9787T[2008.10.11]...

2010/3/27(土) 午前 11:33 [ ATS ]

トラックバック先の記事