LED利用のAT:信号確認用一部回路のサンプル測定:訂正

[TOOL]LED利用のAT:信号確認用一部回路のサンプル測定:訂正 - 車QF - Yahoo!ブログ

イメージ 1 イメージ 2

イメージ 2

[TOOL]LED利用のAT:信号確認用一部回路のサンプル測定:訂正
以前から目視的に認識しながら、DMMへ信号を送りさらにそれをPCへ送り記録する簡易回路を作って使ってます。 その一回路を抽出して電圧状況を測定したものです。 構成は単純で複数回路を使うため電流方向を制限するダイオード発光ダイオードの電流を制限する抵抗のみです。
 閉回路では発光ダイオードが点灯する程度の電流が流れ、各部はそれに応じた電位差が見れます。
開放回路側では当然ながら発光ダイオードは消えてます。 電位はテスタとの閉回路を測定している事になります。 それなりの傾向を示しているようです。 測定誤差なども含めて、今回の測定値を検証してご指摘ください。


訂正です。
回路図中の抵抗測定値は記載ミスです。カラーバーの情報が正確です。それによると220Kohmとなります。
http://www.cypress.ne.jp/f-morita/parts/register/reg_val.html

そこで再度何度か測定すると、確かに220.9kohmの値も得られましたが、何度かの計測では違う数値も表示したりと不安定です。 今回のように目標値が分かっている場合よいが、これではテスタの信頼性も疑われかねない。 駆動電池の残量表示もない。電池も不安定要因となる場合もあるので確認してみた。
他のテスタでもやってみる必要もあるのだろう。



http://www.cityjp.com/javascript/etc/led_r.html
発光ダイオード用電流制限抵抗計算フォーム(オームの法則より)






TAS...

 

 

 

 

 

 

f:id:TAS-net:20190609164321p:plain

 

 

 

 

f:id:TAS-net:20190609164449p:plain

 

 

 

 

 

コメント(4)

   

顔アイコン

HL-400B HFリニア 東ハイ
http://blogs.yahoo.co.jp/osamu_1961/15993567.html
雑音測定(96):プログラマブルオペアンプUA741の雑音電圧-電源電圧特性[11]
http://blogs.yahoo.co.jp/denshiyorimichi/47098505.html
その108 ついでに測定 小信号ダイオードの逆回復特性
http://blogs.yahoo.co.jp/unpa_kuppa/16438039.html
コッククロフト-ウォルトン回路(横文字苦手)
http://blogs.yahoo.co.jp/nyaninya/27972555.html
整流・平滑回路
http://blogs.yahoo.co.jp/campus2005happy/8173847.html

2009/5/6(水) 午前 8:18ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

こんにちは、zizi です。
LED の点灯時?流れる電流が小さすぎませんか?
電位差約10V/221kΩ=0.045mA
これでは点灯しないように思うんですが、、?

2009/5/6(水) 午後 2:38gao**o_ossa ]返信する

   

顔アイコン

ziziさん、ご指摘感謝の TAS.です。
ここでも流れる電流を測ったのですが、心配なぐらい小さかったのです。 もしかしたら測定誤差を心配するほどです。 3.18mAでした。
これでも取り合えず点灯を確認しての値です。
結果的な設定で改めて測定して当方も驚いてます。 でも、電流は少ないし、点灯しているのでよしとしてます。
欠点があるとすれば光が弱い事ですね。
でも、計算と合わないので並列にある発光しなくなった回路が影響あるのか調べてみます。 その発光しないLEDは断線としてみてましたが、もしかしたらショートだとすると影響している恐れもあります。再度その回路を切り離してみます。
重ねてご指摘感謝です。


TAS...

2009/5/6(水) 午後 4:49ogw*og*2返信する

   

顔アイコン

LEDの抵抗値計算
diy.tommy-bright.com/
LED(発光ダイオード)を使ってDIYする際必要となる面倒な抵抗値を簡単に自動計算。合成抵抗も求められます。削除

2016/10/6(木) 午後 8:02ogw*og*3 ]返信する

 

 

トラックバックされた記事

  
[TOOL]LED利用のAT:信号確認用一部回路のサンプル測定(2)

[TOOL]LED利用のAT:信号確認用一部回路のサンプル測定(2) 前回の測定に整合性が取れてないので、単独回路でテストしてテスタの信頼性を確認したり、 回路での実働状況をテストしておきます。 当初、330Ωでやってみると少し定格電流を越してしるので、梱包されていた同じ抵抗

2009/5/6(水) 午後 6:52 [ 車QF ]

トラックバック先の記事

全932ページ

[690] [691] [692] [693] [694] [695] [696] [697] [698] [699] [700] [701]