泡の形態:エアー抜き作業で泡の状態は大切だ。

泡の形態:エアー抜き作業で泡の状態は大切だ。 ( ボランティア活動 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

 

イメージ 1

イメージ 1

泡の形態:エアー抜き作業で泡の状態は大切だ。
ラジエターのエアー抜き
ブレーキのエアー抜き
PSF
など多くの作業がある。
 それぞれに苦労したり、短時間に済んだとか個別に事情があったりする。
ラジエターの場合、時に手順に従わないと苦労するもの、安易に対応して吹き返し
たりと様々な事態も聞かれる。
 泡の状態もエアー抜きとエンジンの状態の判断に大切なてがかりとなる。
今日は(BNR32)作業の過程でサイダーのような泡もみられた。写真を参照してと、
添付しましたが、不鮮明でした。下側の真ん中の黒い穴から小さな泡が上がってます。
泡も、この場合でも大きな泡と時間の経過で変化しながら、時間の経過に伴い安定
してます。
 ここで泡に注意しているのは多くのメカ同様にエンジンにオーバーヒートによる
ダメージの気配への配慮です。



TAS...

 

 

f:id:TAS-net:20190520081214p:plain

 

 

 コメント(2)

   

顔アイコン

真空式否定派の修行人の記事T/Bしておきました!!

人間、やはり眼で確かめないとだめではないでしょうか??真空式を積極的に使っていて、抜けた分だけ入ればエア抜きはしなくてもいいという説もありますが、結局、抜けた量より多く入ることもあり、謎が深まるのですがね・・・・・

エア貫不足でオーバーヒートはしないにしても、ヒーターのエア貫き不足で、冷間時に流水音がでたり、ヒーターが聞かなかったりすることさえ気がつかない人もいるはずです・・・特に、Rヒーター付き車は非常に気を使いますねぇ~

2008/9/7(日) 午後 5:44suzukifronte360返信する

   

顔アイコン

エアー抜き
http://blogs.yahoo.co.jp/sintaka84/40959240.html
整備記録、タイタンのクラッチシリンダー交換をエアー抜きせずにやっつける。作業終了
http://blogs.yahoo.co.jp/nvr161/19960138.html
http://blogs.yahoo.co.jp/whoareuchan/15630486.html
http://blogs.yahoo.co.jp/gorira88_sp/2822219.html
http://blogs.yahoo.co.jp/bj43p/44480058.html

2008/9/7(日) 午後 7:34ogw*og*2返信する

 

 

トラックバック(2)

トラックバックされた記事

  
真空式否定派(男らしい??)

仕事始めから、実は、パニックになっておりまして・・・・・珍しく、投稿間隔があいてしまいましたが・・・・これといった、ネタがないのですが、今日やった作業で思ったことです。 こう見えても、意外と修行人慎重派でして、目で見たもの意外は信じない派なんですよね・・

2008/9/7(日) 午後 5:32 [ 修行人@憩いの場 ]

  
OverHeat

 OverHeat:過熱: オーバーヒートに関わる情報を紹介下さい。 TAS......

2008/11/23(日) 午後 4:19 [ 車QF ]

トラックバック先の記事

全932ページ

[790] [791] [792] [793] [794] [795] [796] [797] [798] [799] [800] [801]