HO:5FMT:PP-242247*:by TOS

HO:5FMT:PP-242247*:by TOS ( 社会教育 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

イメージ 1 イメージ 2

イメージ 2

HO:5FMT:PP-242247*:by TOS
異音で交換された5FMTを分解点検したものです。

TAS...















JS0712p103:HO:GF-HM1:E07Z:MT:3Fギヤ抜け
シンクロナイザー損傷、スプリング破損でギヤ抜け

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:TAS-net:20190511160214p:plain

 

 

 コメント(11)

  

顔アイコン

異音の原因はメーンのお馴染みのベアリング部でした。
インナーレース側にフレーキングが発生してます。


TAS...

2008/6/30(月) 午後 4:43ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

写真上部の大きなベアリング側(左)のシャフトがメーンシャフト、
右側がカウンターシャフト。
写真下部の手前に見えるギアyがリバースギヤとなりシフトアームの位置関係はリバースと5Fの中立位置にあります。そのギヤが上(写真上で)に移動するとリバース状態になります。


TAS...

2008/6/30(月) 午後 5:19ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

希望の角度とかあれば写せる角度ならまだ対応できそうです。
要望があればどうぞ、気軽に照会下さい。


TAS...

2008/6/30(月) 午後 5:41ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

車種でオイルセパレータプレートの形状と取り付けに違いがありそうです。
シフトアームにも若干構成の違いもありそうです。今回の写真は5Fですが、古いほかの車種には4F設定もあったようですので、個別
の違いもサーチしておきたいものです。


TAS...

2008/7/1(火) 午前 6:27ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

GY-type(today)MTなどにはNoBacklashギヤとかフリクション・ダンパーなどギヤに工夫されたものもあったが、さて今でもこれらは使われているのであろうか。外見的に観察できるものがあれば確認しておきたい。 各位の資料ではどうなってますでしょうか。


TAS...

2008/7/1(火) 午前 7:35ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

この写真のものはPP-typeでGY-typeとはシンクロの配置が異なる。
PPはDA系のL5に近い配置となっているようです。軽も車種とか使用形態などで変遷しているようです。



TAS...

2008/7/1(火) 午前 8:03ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

車種の型式を見てないので、合致するかは未確認ですが、
機構は同じはずです。 以前に中古で交換したMTでシフトが重いケースがありました。元々異音での交換で、その際分解したものです。バックギヤとシフター部が写ってます。 その時の当事者の対応はリビルト対応でした。この分解した時はサンプル写真が目的でベアリングの損傷までしか確認してません。 このときは作業担当は2回重複作業をするはめになって嘆いていたのが思い出されます。その時の話でシフトがスムーズに行われない傾向のあるものがあるように聞きました。単体での作動確認も必要なようです。 リビルトのノウハウがあるのでしょうが、その分解した現物は早々に作業担当者経由でリビルト業者へ渡ってしまったのは今でも残念ではあります。 今回のケースで何か手掛かりが掴めると、当方も参考になります。
HO:5FMT:PP-242247*:by TOS
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/11416810.html


TAS... 

2009/2/17(火) 午前 4:54

2009/2/17(火) 午前 4:59ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

『バックギヤが抜けない事がある』との訴えで一昨日入庫した車両。
ホンダの軽トラHA4、8万km弱走行の5MT車です。
http://blogs.yahoo.co.jp/sanryuseibisi/46939666.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sanryuseibisi/46971327.html#46971327

2009/2/17(火) 午前 5:00ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

どなたか指摘されてましたが、バックはシンクロなど関係ないので、
今回紹介したシフトが重いケースと直接関係は不明ですのでクラッチの確実な切れを優先されるべきでしょうね。 今回の写真はあくまで参考です。 すでに解決できているとは思いますが、重複作業の繰り返しは避けたいですね。


TAS... 

2009/2/17(火) 午前 5:06 
http://blogs.yahoo.co.jp/sanryuseibisi/46971327.html#46971327

2009/2/17(火) 午前 5:08ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

HM1:E07Z:MT:3Fギヤ抜け
JS0712p103:HO:

2009/9/6(日) 午前 8:46ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

LA-HM1:E07Z:MT:NOISE:JK1006p84
異音

2010/5/3(月) 午後 7:23ogw*og*2返信する

 

 トラックバック(3)

トラックバックされた記事

  
DE51V:BEARINGも:flaking:フレーキングに分類できそうです。

DE51V:BEARINGも:flaking:フレーキングに分類できそうです。 通常カットしなくても結構見えるのですが今回見え難いのでやってみると、 インナー側でした。 分解前の異音状況、グリースには金属粉が混じってました。 通常この金属粉の錆びでグリースも変色している場合

2008/6/30(月) 午後 5:21 [ 車QF ]

  
DE51V:走行時のゴーゴー異音!

DE51V:走行時のゴーゴー異音! 持ち主は年配で音が気になってないようです。 実際テスト走行すると直進で音が気になります。 右にハンドルを少し切ると音は小さくなります。 直進に自然に戻すと元の音に復帰します。 左に切ると直進と同じ音が継続しているようです。

2008/6/30(月) 午後 5:24 [ 車QF ]

  
HO:GF-HM1:E07Z:5FMT:PP-type:3Fギヤ抜け:NOISE:ギギー音でシフトできず:JS0 ...

HO:GF-HM1:E07Z:5FMT:PP-type:3Fギヤ抜け:NOISE:ギギー音でシフトできず:JS0712p103...

2010/5/16(日) 午前 9:01 [ CQF ]

トラックバック先の記事