4FAT:TPS-Vs:変速特性図(JS0808p148)

4FAT:TPS-Vs:変速特性図(JS0808p148) ( 社会教育 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

 

イメージ 1

イメージ 1

4FAT:TPS-Vs:変速特性図(JS0808p148)

この図はテストで使われたものを参考にエクセルで描き直したものです。
各車の特性は個別に違いがありますので注意下さい。 あくまで参考図として
もしこの図からどの程度のずれがあったのか比較して紹介下さるとありがたいです。
 燃費が注目されてますので、どの領域を使って走ってしるのかまず確認すると
よいと思います。 燃料カットもよく話題になりますが、車速50km/h付近からスロットル
を全閉にしたときどの程度の時間燃料カット条件以上の回転域で走行できるのかなども
観察下さい。 これにはDMMなどの高内部抵抗の電圧計でスロットル電圧をみると開度状況
を確認できます。 車速とエンジン回転はメータを活用できます。 何かこの点で
不明な点などあればご指摘下さい。


TAS...

 

f:id:TAS-net:20190511121404p:plain

 コメント(3)

    

顔アイコン

この変速特性図はどの車種に似てますか。
部分的にでも似たところなど見出せましたら紹介下さい。


TAS...

2008/6/29(日) 午前 10:17ogw*og*2返信する

    

顔アイコン

見慣れてない方の為に簡単に図の見方の一つを書いてみます。
黄色の線1>2、緑の線2>3、青の線3>4がシフトアップ方向のものです。その逆のものも同時に書いてあります。まずD位置でアクセルを踏み込むとその量に応じてエンジン回転が上がり車速も上がります。 10%程度スロットル(アクセル)開度で保持する場合を想定下さい。 車速が14km/hで1速から2速に変速します。さらにその状態を保持すると28m/hで2速から3速に変速し、40m/hで3速から4速に変速します。 実際そのようになったのか各位の車でトライ下さい。 10%開度で走っている道路の状態とエンジンの仕様で違いがあるはずです。 当然変速特性図も車で違うので走ってみて10%の変速点を観察下さい。 この図を参考にそのようになっているのか体験下さい。 10%が特定できない場合は軽く一定に踏み込んだ状態としてもよいでしょう。


TAS...

2008/6/29(日) 午後 1:27ogw*og*2返信する

 

トラックバックされた記事

    
SU:DA62V:3FAT:11077-0050:1/3

SU:DA62V:3FAT:11077-0050:1/3...

2013/6/24(月) 午後 5:28 [ 車QF ]

トラックバック先の記事