RD1:TPS:Ne:Vs:走行データのグラフ:Graph:

RD1:TPS:Ne:Vs:走行データのグラフ ( 社会教育 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

イメージ 1 イメージ 2

イメージ 2

RD1:TPS:Ne:Vs:走行データのグラフ

TAS...

 

 

 

f:id:TAS-net:20190509054416p:plain

 

 コメント(4)

  

顔アイコン

グラフのx軸がスロットル開度%、
y軸が車速 km/h,
z軸がエンジン回転数 rpm にしてます。
アクセルの踏み具合でエンジン回転数が上がり、それに伴い
車速も上がる。ある時点で変速して一度回転数も下がりそこからさらに車速に伴いエンジン回転数も上昇するこれを変速段の数だけ行われる。 その様子がある種の層状になって見えている。これらのデータはある一定時間連続走行のデータを一括して表示してます。 もし1度の加速、減速を表示するとその過程が見やすい。

この図もNP反転してますので、元に戻して見るとまた違うイメージの図と感じてもらえる可能性もありでしょうか。


TAS...

2008/6/13(金) 午後 2:02ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

一部データを修正してアップしてみました。
最初のと比較すると低スロット開度、低回転域に違いがあります。
同じデータですが処理の違いで表現に違いが出てました。
変速特性は車種により微妙な味付けされているようですので、多くの事例が紹介されますよう期待してます。 ロックアップ領域が拡大されその効果を最大限活用されている昨今ですが、その作動実態はつかみ難いのが現実です。 図の中にそれらも表現されているとうれしいのですが各位の観察からその一端を見出しして下さい。



TAS...

2008/6/18(水) 午前 6:28ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

この図は
http://www.iris.dti.ne.jp/~tohru/index.html
伊藤徹氏のフリーソフトを利用させて頂いてます。
軽快に視点がくるくる変わるので特徴のある面とか見つけて画像化して紹介してます。 本来なら直接3Dを操作していただきたいです。
もし興味あればデータもアップできます。 直接操作して新たな発見をしていただきたいです。


TAS...

2008/6/18(水) 午前 6:55ogw*og*2返信する

 

 

 トラックバック(7)

トラックバックされた記事

  
CH9:MCJA:298:TPS:Vs:Ne:走行データのグラフ

CH9:MCJA:298:TPS:Vs:Ne:走行データのグラフ ロックアップSOL.A,Bでいくつかの制御パターンをつくり走行しているようです。 この車種の制御シーケンスの資料見かけましたら一報下さい。 TAS......

2008/6/18(水) 午前 7:04 [ 車QF ]

  
MI:E-H57A:4A31:V3AS2:TPS%-Vs-Ne 3D GRAPH:走行3D図

MI:E-H57A:4A31:V3AS2:TPS%-Vs-Ne 3D GRAPH:走行3D図 この図では時間軸の要素を加速域、減速域など走行状態の流れとして見るとよいのかなとみてます。 個別点毎に移動要素が表示出来ていればより流れが理解しやすいのだろうがまだその手法が見つかって ないので苦慮してます。

2008/9/18(木) 午前 7:56 [ 車QF ]

  
HO:E-RD1:B20B:548:hex2Ne:rpm:

HO:E-RD1:B20B:548:hex2Ne:rpm: サンプリングしているRA1:とほぼ近い式で回転数は処理できる。 先ほども、概略的な実地検証して、再確認してみた。 SW系信号も、ブレーキングでの減速の状況でもあると便利なので、確認してみると以下の ような反応が返っている。 [AW] 0C:0000 1100< D,R on 14:0001 0100 16:0001 0110< AC on 1C:0001 1100< BK on...

2010/6/10(木) 午後 1:30 [ 車QF ]

  
HO:E-RD1:B20B:548:hex2Ne:rpm:

HO:E-RD1:B20B:548:hex2Ne:rpm: サンプリングしているRA1:とほぼ近い式で回転数は処理できる。 先ほども、概略的な実地検証して、再確認してみた。 SW系信号も、ブレーキングでの減速の状況でもあると便利なので、確認してみると以下の ような反応が返っている。 [AW] 0C:0000 1100< D,R on 14:0001 0100 16:0001 0110< AC on 1C:0001 1100< BK on...

2010/6/10(木) 午後 1:30 [ 車QF ]

  
HO:E-RD1:B20B:548:O2sensor:STFT:LTFT:INJ:Ne:Vs:waveform: ...

HO:E-RD1:B20B:548:O2sensor:STFT:LTFT:INJ:Ne:Vs:waveform:波形:fuel cut:close loop:...

2010/6/10(木) 午後 3:24 [ 車QF ]

  
HO:RD1:B20B:548:Front window Glass:73150-S10-023:

フロントモール:参考品番73150-S10-023(H9.10~) カウルクリップ:参考品番91508-SR3-000(9個) ◆備考 ◆管理番号 H2108...

2012/5/19(土) 午後 2:23 [ 車QF ]

  
HO:RD1:B20B:BAT:バッテリ上がり暗:電流[parasitic current]異常電流:MG Cl ...

HO:RD1:B20B:BAT:バッテリ上がり暗:電流[parasitic current]異常電流:MG Clutch:Relay: バッテリ上がり暗電流[parasitic current]:異常電流: 暗電流: 異常電流:漏電: https://ja.wikipedia.org/wiki/ホンダ・CR-V MG Clutch:Relay:接点不安定な固着は再現性で厄介。  常時電源系で駆動リレーの固着でon 状態となると予期せぬパワーダウンに見舞 削除

2018/5/17(木) 午前 9:55 [ CQF ]