MI:E-N33:4G63:F4A22:DIAG:MIL:52:54:DTC:AT:

E-N33:4G63:F4A22:DIAG:MIL:52:54: - 車QF - Yahoo!ブログ

E-N33:4G63:F4A22:DIAG:MIL:52:54:

52:2速への変速認識後、パルス・ゼネレーターA(PG-A)出力を2速変速比で割った値がパルス・ゼネレーターB(PG-B)出力と一致しない。

54:4速への変速認識後、パルス・ゼネレーターA(PG-A)出力を4速変速比で割った値がパルス・ゼネレーターB(PG-B)出力と一致しない。


KM175,W4A32の場合(ギヤ比の参考)
1F:2.846
2F:1.581
3F:1.000
4F:0.685

 再度、症状を照会してみた。
稀にしか症状が出てない。
起き易い状況として、一度バックして先進しようとする時に、
エンジンが空吹かし状態となり発進できないとか、
回転がが上がった状態で急につながり発進する場合もあったとの事です。
 
 症状が固定されてなく、稀にしか発生していないため再現テストに苦慮しているようだ。

 

 

トラックバック(2)

トラックバックされた記事

  
MI:W4A3:要素の骨格図

MI:W4A3:要素の骨格図 古い資料を過去ログから見つけ、若干調整してアップしてみます。 4速のタイプも内部構成にいくつかの変更があるようです。 手元の少ない資料の範囲でもその違いのいくつかが記述されているようです。  この会社にも作動要素エレメント表なるものがある

2008/5/31(土) 午後 8:04 [ 車QF ]

  
F4A22:DIAG:MIL:59:16:17:24:変更情報:'91-10:N0.1036830,p2-23 ...

F4A22:DIAG:MIL:59:16:17:24:変更情報:'91-10:N0.1036830,p 2-23 詳細は本文を参照下さい。参照No.を言えば分かるはずです。 59:が追加、ジャダ発生条件出力、p 2-4-1 16:,17:が廃止 24:一部条件付きで廃止 作動条件 (1)連続直結振動 (2)間欠直結振動

2008/5/31(土) 午後 8:20 [ 車QF ]

トラックバック先の記事