MI:U62V:SRS:AirBag:MIL on:DIAG:42:DTC:

MI:U62V:SRS:AirBag:MIL on:DIAG:42:DTC:

blogs.yahoo.co.jp

 

SRSランプが点灯するというミニキャブエアバッグ系統に異常があるようです。診断機の対応が怪しいのと年式が19年という事で流れからしてもクレームでDラー行きになるのは間違いないだろうと、少しテンションが上がらない。。

 

そうなったとしても、不具合箇所だけでも見つけておけば、クレーム申請の話がやりやすいと思って診断だけ進めることにしました。どうせクレームだからって丸投げより良いですよね。。まずはダイアグコードは何なのか表示してみると

 

 

コード42でイグニッション電圧が低いと出ました。
意外でした。。どうせ、エアバッグセンサー不良かECU不良でDラー行きかなと思っていましたので・・。(^_^; 調べなきゃ。。

 

この42は三菱のダイアグコードなので、なつかしのFT-16で調べると

 

 

どうやら、エアバッグECUの電源系統に不具合があるようです。
ヒューズのNO.8回路というのはどこか調べると、バックアップランプの回路でした。

 

M/Tなのでバックギヤに入れバックアップランプが点灯するか確認してみたところ、両側とも点灯していません。
後付のバックブザーも鳴っていません。

 

おかしい・・と思いNO.8ヒューズを点検してみると、溶断していました。今回はあきらかに過電流が流れた可能性のある切れ方です。

 

どこかでショートしている可能性があるので調べる事にすると・・・ここで来客があったりしたので僕の作業はストップ。。
一通り終えて戻ってみると・・助手席に切れたヒューズが散乱していました。

 

・・・新人君、苦戦しているようでした。。(^_^;
とりあえず、自作のテストランプをNO.8のヒューズの場所へ接続しバックギヤに入れてみるとおかしな事に気がつきました。

 

バックギヤに入れると点灯するのは当たり前なのですが、ギヤを抜いても点灯したまま消灯しません。
どこでショートしているのかと後付のバックブザーとナビのバック信号の配線外してみる事に。でもまだ点灯しています。最後にバックアップランプスイッチを外したら消灯しました。

 

バックアップランプスイッチの不良です。っといきたいのですけど最後にスイッチの点検をする事にしました。ギヤを入れ導通させてスイッチの抵抗を測ると最初は16Ω程でした。ギヤを抜いてもこのまま抵抗値が変わらなければ確定です・・・がこれが理屈どおり行かなかったっす・・・。(~_~;

 

ギヤを入れても抜いても50MΩとか表示して動かなくなってしまった。。何故だ。。
断線などであればヒューズは切れないはずなのだが。。
念のため、テストランプをもう一度取り付けてギヤを操作すると、ギヤを抜いても消灯しない。やはりショートしている。・・・のである?そこまでしなくて良いだろうと思いながら、テストランプを外しヒューズを差込バックギヤへ入れると、ヒューズが切れた・・。もうねショート確定です。。である?

 

配線図で確認してみると

 

 

たったこれだけの事でした。。
ただ何故、SRSランプが点灯してしまったのかそれも気になったで配線図で確認してみると

 

 

何故、こういった設計しているのかは分かりませんけど、NO.8の回路がSRSのECUの電源回路も兼ねていました。
ヒューズが切れ規定電圧を下回るので異常検知していたのですね。これで納得です。断線して電圧が回り込み起こしてたのかと思ってましたがそうではありませんでした。

 

さらっと書いてますが、少し、時間を食いましたよ・・。
でも今回のトラブルシュートはSRSランプ点灯から意外な方向へ行ったので面白かったです。これでスイッチが理論通りの値が出ればもっとスカッとしたかも・・。(~_~;

 

 コメント(20)

    

こんばんは。 なかなか面白いトラブルシュートですね。

エアバックの不具合かと思いきや、原因はバックランプスイッチ。
すこし気になるのですが、バックランプスイッチの抵抗値ある程度
あるのにヒューズが溶断するのは少し???なんですが・・・

バックランプスイッチ内部でスイッチボディ側とショートしているとか?
1.2番端子とスイッチボディ導通は通常∞Ωだと思いますが、短絡してたりするのでしょうかね。

2010/7/27(火) 午後 10:44 まいすたぁ? 返信する

    

顔アイコン

マイスターさん 抵抗値がおかしな値を示して僕も??となりました。バックギヤに入れる際シフトレバーを右へ傾けますがバックに入れなくてもその時点でテストランプが点灯してしていました。ただ点く時と点かない時があったので、今、思うと内部でショートする時としない時があったのかなと思います。

僕もおそらく内部ショートだと思っています。部品はDラー送りになるので分解できません・・。念の為、外した状態で抵抗をもう一度測定してみますけどね。。1、2番は何度かは無限大でした・・。でもそれ以降は記事に書いたような数値へコロコロ変わるといった具合です。納得行きませんよね(^_^;

2010/7/27(火) 午後 11:02 まこつ 返信する

    

顔アイコン

まこつさん 先日はお世話に成りました
イヤ~ 丸投げせずに 絞込み 私も見習わなくては
私、今丸投げクレーム有りますよ 直したかったですが
ナンセリース車 保障期間のACトラブル およその当りは付いているのですが
イジルト デーラーに怒られますので こんな状態ですので…とか言っても
フロントは此方の肝心な問診情報を真面目に聞いて居ないようで見てみますだって?デーラーさんこんな事で良いのかな??のまけし

2010/7/27(火) 午後 11:19 [ のまけし ] 返信する

    

顔アイコン

新人君、今回のトラブルは、おおいに勉強になったのでは???
回路的には単純なのですが、時々、えっ?何でここにこれが?って回路ありますよね。

2010/7/27(火) 午後 11:35 [ - ] 返信する

    

顔アイコン

今後の参考になるトラブル事例ですね

2010/7/28(水) 午前 7:31 [ oga*a*e ] 返信する

    

顔アイコン

おはようございます。

う~ん・・・。バックランプスイッチってショートしてもヒューズは飛ばないような・・・?
スイッチですから、OFFで∞、ONで0Ω(ショート)が普通だと思います。+側でスイッチング制御していますから、焼損かなにかにより導通状態が悪くなったことが考えられるのではないでしょうか?
説明から考えられるトラブルとしては、バックランプまでの配線のボディーショート(ブザー系統除く)そして、マイスターんがおっしゃるように、スイッチの内部とスイッチボディー間のショートです。(ここはON・OFF関係なく常に∞でなければなりません)スイッチ端子1とボディー間、同じく2とボディー間は何Ωだったのでしょうか?スイッチ1.2端子間がかなり大きな接触抵抗がありますので、1番端子以降には電源が来ていない気がします。
それなのにショートするのはやはりスイッチ内部~スイッチボディー間のショートの可能性大ですね。
1.2端子をバイパスしてバックランプ類が正常作動すれば、スイッチの内部とスイッチボディー間のショートだと思います。

2010/7/28(水) 午前 9:56 toyboy 返信する

    

顔アイコン

軽自動車って、一個のヒューズがたーくさんの回路の面倒を見てる場合がありますよね。
ほぼ一発でバックランプ回路に行けたのは、まこっつあんのエロな日常のおかげでしょう(笑)
4,5系統兼任してて、再現率も低いとなるともう・・・(涙)

2010/7/28(水) 午後 0:04 ODB 返信する

    

顔アイコン

のまけしさん どうもです。近くにDラーないので部品支給で修理はうちでってパターンがほとんどですけど、でも年式が22年とかだと流石におくっちゃいますね。

ところで、今忙しいので手をつけられてませんけど、あの時のクーラントなどを点検する工具僕も欲しいと思っています。手が空いたらメールさせてください。

2010/7/28(水) 午後 0:12 まこつ 返信する

    

顔アイコン

rennspotさん ワゴンRでストップ球が両方切れるとABS警告灯が点くというのは聞いたことがあるのですが、これは僕も良い経験になりました。でも最後の詰めが甘いんですよね~。。。スイッチの点検が・・よく分からない状態で終わってしまいました。

2010/7/28(水) 午後 0:20 まこつ 返信する

    

顔アイコン

oga*a*eさん 今回はエアバッグ関連という事もありはまるかと思いました。ランプが点灯しても意外な場所が故障してる可能性がありますもんね。僕も勉強になりましたね・・。

2010/7/28(水) 午後 0:23 まこつ 返信する

    

顔アイコン

toyboyさん え~いまさら聞けないシリーズに該当しそうなんですが・・、僕の場合、テストランプをつけて負荷を外していき最終的にバックランプスイッチへたどりついたのですがスイッチの内部ショートというのが一体どことどこがショートしているのかピンと来ません。

スイッチのマイナス側は負荷に接続されてるのでスイッチONで負荷が作動するのでヒューズは切れませんね。

そこではなくスイッチの中でスイッチのマイナス側へ行く事なく直接ボディアースされるって事ですよね。

僕のイメージではギヤを入れてほぼ0Ωぐらいでギヤを抜いた時が、無限大と思ってましたが、この数値が何故か出ません。当然不具合があるからなのですが、50MΩとか出たので??となりました。

接点が焼けて接触不良を起こしてもヒューズが飛ぶ事ってあるんでしょうか?

2010/7/28(水) 午後 0:45 まこつ 返信する

    

顔アイコン

ODBさん とんでもないです今回、早くたどりつけたのは診断機があったからですよ~。あると重宝しますね。でも悪い個所が分かっても点検方法が怪しい自分にちょっと自己嫌悪・・(^_^;

2010/7/28(水) 午後 0:48 まこつ 返信する

    

顔アイコン

>接点が焼けて接触不良を起こしてもヒューズが飛ぶ事ってあるんでしょうか?

直接どこかでボディーと接触していない限り無いと思います。
接触しているとすれば、この接触抵抗より上流部分が考えられます。
仮に接触抵抗より下流でショートしたとしても、こんなに簡単にヒューズは溶断しません。厳密に言えば、スイッチ内部の接点部より上流です。(入り口付近?)
一般的に内部接点はスイッチケース(ボディー)と接触しないように絶縁処理されているハズです。なぜならケースを通してボディーアースされるからです。
ちなみにこのバックスイッチはどのような形状で、どこにどのように取り付けられているのでしょうか?
スイッチ自体は鉄製で、ミッションに直接取り付けられているタイプでなのではないでしょうか?

2010/7/28(水) 午後 1:37 toyboy 返信する

    

顔アイコン

そうですか。スイッチより下流でショートした場合簡単に飛ばないというのは回路が成立して負荷が作動しているからですか?やばいですね・・分かりません・・。(^_^;

スイッチの取り付け位置はミッションの後ろの方へ真上からスイッチ本体をねじ込むお馴染のものです。スイッチは鉄製のものですね。

2010/7/28(水) 午後 3:30 まこつ 返信する

    

顔アイコン

へ~バックアップランプとSRSが同じヒューズすか、、、何でですかね~?関連性なし。。。
回路図なかったらシンドイ修理ですね~。

2010/7/28(水) 午後 4:30 mom**asugi 返信する

    

顔アイコン

再びおじゃまします。
これ、多分バックアップランプスイッチの下流にランプ(及びブザー)があるんですよね?
となると、バックアップランプのバルブのプラス端子に至るまでは、
スイッチやカプラの接触抵抗でわずかに電圧降下した電圧つまり、
ヒューズ出口部と限りなく同レベルの電圧がかかっていて、
同じことですが負荷もほぼ通っていないに近いので
スイッチ下流~バルブのプラス端子までの間でボデーショート(地絡)があれば、ヒューズは切れると思います。
ただし、toyboyさんがスイッチ下流での地絡ではヒューズは切れないとおっしゃったのは本件に限ってのことで、
スイッチオン時の接触抵抗が異常に大きいというまこつさんの点検結果をふまえれば、
その下流にはもう、ヒューズが切れるほどの大電流は流れようが無いという意味でしょう。
ミッションにスイッチがついた状態で、ケースとそれぞれの端子の抵抗値を見たら、toyboyさんのおっしゃるように多分プラス側である2番が0Ωに近いのかもしれないですね。

シフトレバーを横に倒しただけでヒューズが切れたというのはちょっと気になるけど?

2010/7/28(水) 午後 6:46 ODB 返信する

    

顔アイコン

追記
またまたおじゃまします。
スイッチ内部の接触抵抗がデカイということは、
かなり熱を持って、スイッチボデーとの絶縁役である樹脂?
プラスチック?が変質しているかも。
私の体験談→http://blogs.yahoo.co.jp/get200113/9070042.html

2010/7/28(水) 午後 7:05 ODB 返信する

    

顔アイコン

Diceさん SRSのダイアグコードが分かれば大丈夫ですよ。この僕でさえ辿りつけてますからね 笑 なんでここを経由させてるんでしょうか?バックアップランプが点灯してない事を何かしらで知らせる為に設計されたのでしょうか。。

2010/7/28(水) 午後 8:09 まこつ 返信する

    

顔アイコン

5:44分のないしょさん ありがとうございます。分かりました~内部の構造は単純なものですね。回路図も理解できました。それでtoyboyさんも金属性か聞いたのですね。確かに樹脂製だとショート起こしませんね。ちょっと恥ずかしかったのですが、聞いてみて良かったです。

2010/7/28(水) 午後 8:16 まこつ 返信する

    

顔アイコン

ODBさん なるほどです~。スイッチ内部でショートを起こしていればヒューズ切れを起こした状態でもスイッチの2番とボディーアース間を測定したら、0Ωになりますね。謎が解けてきましたよ~。下流側の話しも分かりました。僕のレベルのやばさも・・よく分かりましたけど・・。

こうなるとスイッチの内部も見なきゃ気が済まないのですけど、それやっちゃうとDラーさんが怒ってしまう可能性ありますので・・外した時テスター当てて心の目で妄想してみます。

ODBさんの体験談も恥ずかしながら・・・やばいレベルです。だいたい僕が読み逃げしてる記事はほとんどやばいですね。。
今回も、質問するのはかなり抵抗ありましたけど・・聞いて良かったです。分からないまま放っておくと、後々に影響が出ますし。。スイッチの事なんか・・今更聞くなんてかなり恥ずかしいですよ。。苦笑

2010/7/28(水) 午後 8:37 まこつ 返信する

 

 トラックバック(3)

トラックバックされた記事

    
MI:GD-U62V:3G83:NOISE:走行中パッシパッシ異音エンスト触媒損傷JS0604p105MPK27 ...

MI:GD-U62V:3G83:NOISE:走行中パッシパッシ異音エンスト触媒損傷JS0604p105MPK27: 適正な、定期点検、基本点検...

2010/7/31(土) 午後 4:50 [ CQF ]

    
MI:U62V:SRS-MIL on:DIAG:42:MKT00:

MI:U62V:SRS-MIL on:DIAG:42:MKT00: 42:電源回路系統(フューズ系統)、FUSE #8 T/B先に回路図など紹介されている。...

2010/10/7(木) 午前 3:11 [ 車QF ]

    
MI:U61V:3G83:SRS:MIL on:8651A009:Sensor, air bag, rh:OGW ...

MI:U61V:3G83:SRS:MIL on:8651A009:Sensor, air bag, rh:OGW...

2012/2/1(水) 午前 5:04 [ ATS ]