GAS tester:2>5!5ガス・テスタ:CO:HC:CO2:O2:NOx:>Lambda空気過剰率

GAS tester:2>5!5ガス・テスタ:CO:HC:CO2:O2:NOx:>Lambda空気過剰率 ( 自動車 ) - 車QF - Yahoo!ブログ

CO:HCは認証ツールで広く使われてきた。
これでも燃料状態の傾向にも使える。 しかし昨今センサ技術が進みコンパクトな機器の中に
複数のセンサを組み込み5ガス対応と銘打つものを見かけるようになった。 数が少ないので
耐久性とか保守コストなど総合的な情報は少ないして、それらで得られた情報も限定的だ。
 分類としては2ガスが従来から広く使われているものとして認識される。
3ガス:これは最近使う機会があるもので CO:HC:CO2 が表示される。 3ガスに何を含める
のかは定かではないがそのような組み合わせもある。 他の組み合わせも見かけられましたら
紹介下さい。
4ガス:には O2で
5ガス:には当然 NOxが加えられるのだろう。

一部にλを含めたものも見かけるが、これは計算値とか換算値などとすべきなのだろう。
空気過剰率としてのラムダ:λ値は (吸入空気量/ストイキオ空気量)なので、検出ガス濃度など
から算出した推定値としての値となる。 残留酸素濃度と対応したλセンサが理論的に作用しているならその値と対応した値として処理される。 テスタなら校正が必要なのだが、使用過程のセンサではそれらを比較判断する手法も求められる。 過去ログでも特性ズレとか想定外の挙動などで悩まされた事例はいくつかあったが、それらも含めて適切な対応が求められるのだろう。



TAS...

 

 コメント(12)

  

顔アイコン

O2センサ(その2)
http://blogs.yahoo.co.jp/sanryuseibisi/2310832.html
センサ技術最前線2006」
http://blogs.yahoo.co.jp/iselq/4774453.html
自動車排ガス測定器 MEXA-554J:CO、HC、CO2、A/F、λ、O2
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw3ogw3/27879412.html
高濃度CO測定器とは
http://blogs.yahoo.co.jp/matsuko_sakaguchi/52647044.html

2009/6/11(木) 午前 9:30ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

空気過剰率としてのラムダ:λ値は

2009/6/11(木) 午後 7:43ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

空気過剰率(excess air factor)は、理論空燃比に対する空燃比の比率、すなわちエンジンに吸入される混合気の空燃比を理論空燃比で割った値である。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5046/car16.html

2009/6/11(木) 午後 7:48ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

空気過剰率(excess air factor)は、理論空燃比に対する空燃比の比率、すなわちエンジンに吸入される混合気の空燃比を理論空燃比で割った値である。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5046/car16.html

2009/6/11(木) 午後 7:52ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

http://www.geocities.jp/bequemereise/mistake.html
http://china.jst.go.jp/P/C2365A/07A0758226.html

走りながら生の排ガス計測 世界初 ... 
... 今回の春季大会では併設展示会として「自動車技術展 人とくるまのテクノ
ジー展」が開催される。今回開発した本装置も、展示会に参考出品の予
定。; A/F(空燃比) 排ガス中の空気と燃料の質量比。エンジンの燃焼状態
http://search.horiba.com/?q=%E7%87%83%E6%AF%94

2009/6/12(金) 午前 7:59ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

超希薄燃焼とエネルギー効率について
http://www.mhi.co.jp/products/detail/lean-burn_gas_engine_super_lean-burn.html

2009/6/12(金) 午前 8:03ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

Re: 排気ガステスター 投稿者:zizi 投稿日:2010年 5月22日(土)10時19分34秒 返信・引用 
> No.4194[元記事へ]

フランカーさんへのお返事です。

昔、東京でお勤めしていた頃、同期の仲間が AVL に長期出張しました。
特命を得ての出張だったのですが、同期仲間で初の海外行きでした。
うらやましさも手伝い「何でアイツが?」、、、。
でも実情は姥○て山、帰ってからが針のむしろで大変そうでした。
多ガステスターってメリットがいまいちはっきり見えません。
多分、触媒の影響を受けにくいから、燃焼状態を捉えやすいということと理解してます。
それなら、λセンサーの出力等で判断できそうです。
「それが面倒な方は買ってね」というスタンスじゃないんでしょうか。
検査場などでの検査方法としてはメリットはあると思いますが、、。
でも2ガスでもけっこう高いし、国産の4ガスだと+チョットで買えるかもね。
ランナーさんが言っておられたと思いますが、ランニングコストがかなりかかるようですね。
そっちの方が問題かも?
私はその場しのぎの中古

2010/10/2(土) 午前 8:50ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

Re: 排気ガステスター 投稿者:いちこ227 投稿日:2010年 5月23日(日)23時36分3秒 返信・引用 
> No.4206[元記事へ]

私も、以前4ガス排気ガステスターの導入も
検討していた事を思い出してこの掲示板をみて
いました。
その時、数値てきな事よりとにかく体感的に異常が
感じなければ(多少悪くても感じなければ)とごまかし的な
思いを持って導入をやめました(予算も無いけど)
でも皆さんの、話からやっぱり最高の状態へのこだわりが
心に染みました。
心の何処かでは、出来る出来ないは別として整備士としての
こだわりを忘れたくないと思いました。
http://102.teacup.com/tsyr/bbs?M=QWF&CID=4207&OF=220

2010/10/2(土) 午前 8:58ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

平成9年パジェロミニ ターボ無し 走行距離18万6千キロ
before:CO=1.5%,HC=600ppm
after: CO=0.2%,HC=500ppm
平成9年レグナムVRー4 走行距離6万8千キロ
before:CO=0.5%,HC=200ppm
after: CO=0.2%,HC=120ppm


http://blogs.yahoo.co.jp/nagaya9910/6293587.html削除

2010/11/10(水) 午後 2:14ogw*og*3 ]返信する

  

アバター

>一部にλを含めたものも見かけるが、これは計算値とか換算値などとすべきなのだろう

λは実測値ですよ!
つまり、排ガスをラムダセンサー(O2センサー)で測っています
(通常 車に付いているラムダセンサーとまったく同じものです)

2012/12/22(土) 午後 1:53まさみ返信する

 

 

 トラックバック(4)

トラックバックされた記事

  
GAS tester:2>5!5ガス・テスタ:CO:HC:CO2:O2:NOx:>Lambda空気過剰率>会合に ...

 車業界のユニークな集いがあり、雑談の中で 5ガス・テスタの話題があった。  雑談なので詳細は忘れたが、 比較データ 効果 を含めての評価であったように思い出している。 すでに、いくつかの紹介記事は見たことがあるが、トータル的な評価ができるように、 公開されたデータなどが少ないように感じている。  排出ガスの状態は環境的配慮から、現在大切なテスト項目の1であることは明らかだ。 このようなテスタがどのようにそれらに貢献できているのかはひとえに売る側も含めて それ

2009/6/15(月) 午前 7:52 [ 車QF ]

  
SU:DB52T:F6A:CO:7%>4GAS-TSTER>CO:7.5%CO2:12%O2:0%:λ:0.8: ...

SU:DB52T:F6A:CO:7%>4GAS-TSTER>CO:7.5%CO2:12%O2:0%:λ:0.8:JK0908p143 CO:7.5% HC:** CO2:12% O2:0%: λ:0.8: 実空燃比/理論空燃比 O2sensor: 0~0.55V ここで、出力が低いレベルで収束すると、ある一定時間経過すれば多くの場合CLOSE LOOPを停止して、 F/Bの制御を止める。 しかし、文章から 0~0.55Vとある、収束しないでリーン傾向と...

2009/7/4(土) 午後 9:10 [ 車QF ]

  
TO:CO2:0.00%:HC:5 ppm:CO2:9.08%>0.19%:102ppm:15.09%

TO:CO2:0.00%:HC:5 ppm:CO2:9.08% 0.19%:102ppm:15.09% CO2:0.00%:HC:5 ppm:CO2:9.08%[7:30],w/ IDL CO2:0.19%: HC:102 ppm:CO2:15.09 %[7:29] CO2:0.32 %:HC:139 ppm:CO2:17.68 %[7:29] CO2:0.09 %:HC: 8 ppm: CO2:20.34 %[7:29] CO2:0.24 %:HC:12

2012/3/27(火) 午後 10:45 [ 車QF ]

  
4ガステスターで エンジンの調子を診ると。。。

4ガステスターで エンジンの調子を診ると。。。 エンジンの調子が分かります 私の車(W124)のエンジンの調子を見るため 4ガステスターを使って診断しました(昨年11月ですが) アイドリング時 2000rpm時 3000rpm時 の測定です 写真はアイドリング時を撮り忘れましたので写っていません 左側が 2000rpm時の4ガステスターの値 右側が 3000rpm時の4ガステスターの値です 上から 上から

2012/12/22(土) 午後 1:55 [ まさみの整備日記 ]

トラックバック先の記事